• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのすけ@yokosukaのブログ一覧

2011年06月21日 イイね!

ナリタモーターランドに行ってきました

ナリタモーターランドに行ってきました







走行会の下見といいつつ、、、
かなり楽しんでしまいまして・・・ぐったり。

走行後、雪月さん、爆走さんとミーティング☆
いろいろ、案を出して頂き概要はなんとかまとまりました。

あとは、整理して「告知」かな?!
いや?もう一回、現地調査が必要か(笑)

・・・走りたいだけやろ!
いやいや、いいコースなんですよ。



ほんと、本日は雪月さん、爆走さんお疲れさまでした^^

後日詳しくUPします。
今日の所は・・・寝かして~www

PC閲覧の方だけですが、you tubeの動画UPしときまーす。
良さが伝われば・・・





雪月さんの練習走行♪
小鳥のさえずりが・・・のどかw



爆走さんの練習走行♪
「ホーホケキョ」と・・・やはりのどかw



しんのすけ@の練習走行♪
ecoタイヤ、ダウンサス・・・ひ、非力だwww
「ぷぎゃー」って何?!
踏みゃーいいってもんじゃねーんだよ!っと。
Posted at 2011/06/21 00:10:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年06月19日 イイね!

明日は「走行会」会場下見

明日は「走行会」会場下見








懐かしい写真を発掘しちゃいましたwww

と、言うことで。
明日は、8年ぶりのサーキット走行。

体験走行は、富士やら鈴鹿とかで走ってはいるのですが、ガチで走るのはそのくらいぶり。
ああ懐かしいwww

しっかしまた、走ることになるとはねwww



今まで、場所は控えておりましたが・・・ もうね。
解禁!!(笑)


場所は・・・だらららららっららららららららっ

じゃん!
ナリタモーターランドです。 

所在地 〒289-1201 千葉県山武市板川341
成田空港から30分
首都圏からも一時間程度で行けちゃうサーキットです。



下見もかねて、スポーツ走行で午前中9:00~12:00みっちり3時間。

サーキット管理人さん情報によると・・・
午前の分は、うちらDemio衆だけらしい(笑)

予定では、爆走さん ・ 雪月さん ・さすらいsan ・ おいら
4台貸切?!


タイヤ買っとけばよかったと猛烈に後悔w

いいもん、下見だもん。
走るのメインじゃないんだからねっ、と強がってみるw






と言う事で、
GS・コンビニ・温泉・オフ会スペースなど、見てきます。

まとまり次第、正式に告知しますのでもう少しお待ち下さい^^
Posted at 2011/06/19 23:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年05月22日 イイね!

サーキットと、ちょこちょこ連絡♪

サーキットと、ちょこちょこ連絡♪







数人の方から、ご質問がちらほらと。
反響があるのは、うれしいですね~。

小さな事でも、構いませんので何かあれば質問してくださいね。

正式な発表前なんですがね・・・(笑)ハハ


まぁ、一人が判らない→みんなわかんない!
実は、おいらもわからないwww

じゃー、マズイですもんね^^
どーぞ、皆様で情報を共有していきましょう。。。


と言う事で。
早速、本題。


☆スポーツ走行の注意点

4輪の走行方法は、コースに1台ずつの走行です。

4輪の走行方法は、グリップ走行に限ります。(ドリフト禁止)エー、ダメナノ泣
また走行使用するタイヤは、スリップ音の少ないスポーツタイプのラジアルタイヤ、もしくはSタイヤが望ましいです。

マフラーは原則ノーマルで、社外品の場合は~95dbまでです。
ご自身でマフラーの音量が大きいと思われるお客様は、事前にサイレンサー(消音器)など装着して下さい。
音量が大きい場合は、サイレンサーなど装着してもらいますので、お忘れなく。
サイレンサー(消音器)など装着した場合でも、音量が大きい場合、甲高い音の場合は走れません。

※音量に関しては、コース担当者が判断致します。よく分からない方は事前にコース担当者に聞いて下さい。
担当者談 : 車検に通るマフラーで!との事です。

オープンカーの車両は、ロールバー装着、またはハードトップ装着が望ましいですが、 ロールバー、ハードトップなど無い車両は、屋根(ソフトトップ)を必ずつけて走行して下さい。
キャンバストップは・・・・OK!!(笑)




☆服装・装備について

①ヘルメット
フルフェイスorジエットヘル、半帽は不可です。

②レーシンググローブ
皮製が望ましい。滑らず、何かあった時に手を保護できるもの。
「メンテナンスグローブ」が安くていいかも。

③レーシングスーツ、または長袖長ズボンなどの肌を露出しないもの
9月下旬とはいえ、夏日ですが・・・ロンTなど長袖を準備して下さい。

④シューズ
サンダル、裸足はダメダメ。

⑤予備のタイヤ1本 (トランク内のテンパータイヤでもOK)



☆同乗走行について

同乗走行の希望の場合は、申込用紙にに記入していただきます。
(18歳未満の方は、同乗することが出来ません)

走行時の同乗者様の服装は、運転手と同様。
(ペアルックで!ということでは、ありませんw   ペアルック可

同乗走行時は、助手席側の窓も閉めて下さい。



とりあえずは、こんな感じです。

6月20日午前中から、下見&スポーツ走行予定。
午後より会場及び周辺施設を視察してまいります。

その後、正式発表かな?!
ではでは。。。


あっ、そうそう。
まだサーキット名は伏せときますw
もう、わかった!と言う方多いと思いますが^^
Posted at 2011/05/22 01:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

*** しんのすけ @ yokosuka *** [担当] 旦那・運転手 弄りは基本DIYで楽しんでます。 関東エリア、デミオのオフ会幹事などやらさせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DEMIO&MAZDA2 MEETING @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 14:02:49
今日からS耐富士24時間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 01:30:05
スーパー耐久・岡山の結果。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:09:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019.12/25納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
「Demiぐるみ」
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014.12.26納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
DE 13C-V DUCKS GARDEN フロントバンパー GARAGE VARY ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation