今年もあっという間にこの季節ですね!
横浜サンタプロジェクト2016
〜サンタが街にやってきた!
サンタになって横浜に子供達に笑顔を届ける社会貢献プロジェクトです。
MAZDAが協賛しており、デミオR&Dオフでお世話になっていた担当者様よりお声がけいただきデミオチームは初回より参加させて頂いており今年で8回目になります。
メイン会場となるパシフィコ横浜円形広場では色々なサンタが集まります。
昨年は723名のサンタが集結し、円形広場を真っ赤に染め上げました!
❶広場サンタ
円形広場のステージでパフォーマンスを披露
❷ブースサンタ
円形広場に設置されたブースでワークショップやクリスマスメニューを販売
❸清掃サンタ
パシフィコ横浜周辺の清掃を行い、横浜に「キレイ」をプレゼント
❹ドライブサンタ
事前申し込みをした子供たちを乗せてみなとみらい地区をミニドライブ
❺訪問サンタ
協賛企業の方や学生さん、音楽や手品などを行う芸人サンタなどが施設を訪問して子供達と交流
デミオチームは❺ の訪問サンタを担当します。(❹はRCOJのロードスターが担当です)
訪問先やなどの詳細ははこれからなのですが、
数台ずつのグループごとにそれぞれ違う場所に向かいます。
サンタの格好をして運転し、サンタの格好をした大学生と子供達へのプレゼントを乗せて施設を訪問。
デミオは「ソリ」となって大活躍!
車に装飾をつけたりして気分だけでなく見た目にも盛り上げます。
(装飾は任意です)
訪問先での進行は大学生やボランティアセンターの方がメインで動きますので、
私達は主に「盛り上げ役」となり子供達と交流したり進行のお手伝いをしたりします。
(訪問先によって内容は異なります)
****************
という事で。
今年もサンタを大募集!!
開催日時 : 2016年12月10日(土)
集合場所 : MAZDA R&Dセンター横浜
〒221-0022
神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-5
※お問い合わせはMAZDAではなく当方にお願い致します。
募集台数 : 10台前後
【 当日の流れ 】 変更の可能性あり
09:00 MAZDA R&Dセンター横浜 集合
車の装飾・着替え
デミオチーム ミーティング
10:00 MAZDA 全体ミーティング
早めのお昼
11:00 パシフィコ横浜 円形広場へ移動
各コース別ミーティング
荷物・プレゼントの積み込み
12:00 オープニングセレモニー
各コースごとに施設へ移動
施設にて子供達とクリスマスパーティー
パシフィコ横浜へ移動
16:00 パシフィコ横浜 円形広場にてクロージングセレモニー
MAZDA R&Dセンター横浜に移動
ノンアルコールシャンパンで乾杯!
着替え・片付け後 解散
【 参加条件 】
●会期中、
常に安全運転。マツダ関係者として
責任を持った運転の出来る方。
●車にサンタ(NPOスタッフや学生さん等)を乗せていただける方。
●サンタ(トナカイ・スノーマン等もOK)衣装を着てイベントを盛り上げていただける方
【 その他 】
●
衣装は貸出があります。
(お持ち頂いてもOKです)
●クルマの装飾グッヅは用意させていただきます
(購入費用は各オフ会でいただいたカンパ繰り越し分を使わせていただきます。 )
●マツダ車じゃないんだけど・・・参加してみたい!って方はご相談ください♪
(マツダのメンバーとして参加になるため、クルマはR&Dセンタでお留守番で他の方の車に同乗となります)
●一人だと心細いので友人を誘ってみたいなど、乗り合いでの参加でもOKです!
ただし、芸人さんや他のサンタを乗せる余裕があるようにしてください。
●「子供の施設への訪問」という特性上、お子様・ペット連れでのご参加はご遠慮ください
(円形広場でのイベント自体にはご参加ただいけますので是非サンタコスで会場にお集まりください♪)
台数調整のため、クルマをR&Dセンターに置いての乗り合いをお願いしたり、参加自体を抽選とする可能性もございますのでご了承ください。
●MAZDAの関係者としての車両です。
メディア等の取材も入りますのでカスタム(特に外装、車高、マフラー音量等)が激しい場合は車両はお留守番若しくは参加をご辞退頂く場合がありますのでご了承ください。
参加表明テンプレート
*************
H.N :
車種 :
色 :
お住まい :都道府県名でOKです
参加人数 :
乗せられる人数 :
衣装の有無 :レンタル or 持参
コメント :
****************
デミオじゃなくてもOKです。
マツダ車でしたらデミオチームと一緒にご参加頂けます。
締め切りは
11月20日24:00を目安にしたいと思います。
※11/21追記
定員に達していない為、引き続き募集中です!!
参加予定・お問い合わせなどお気軽にご連絡ください!
社会貢献・ボランティア……
なんだか堅苦しい・難しそうなイメージですが、全く心配ありません。
「安全運転で移動・子供達と楽しい時間を過ごす」この2点です!
自分が楽しめば、相手(子供達)は笑顔になるんです。
障害のある子供達や事情を抱える子供…
施設により子供達の雰囲気も違いますがみんなサンタを楽しみに待っています。
「サンタさんはどこからきたの?」 「サンタがたくさんいる基地からきたんだよ」
「サンタさんのソリってどんなの?」「カッコよくて人気があるんだよ♪」
「何で車できたの?トナカイさんは?」「トナカイさんもたまにはお休みさせてあげないとねw」
笑顔を届けに行ったはずが、皆さんとってもいい笑顔で帰ってきます。
そして「また参加したい!」とリピート率が非常に高いです。
いつものオフとは違った、クルマと人とのつながり。
終わった後は、ほっこりあたたかい気持ちと子供たちからの元気パワーをもらえます。
皆様のご参加をお待ちしております♪
11/21 追記
他SNSなどでも告知させていただいておりましたが参加表明がとても少なく・・・・
一旦締め切りましたがまだまだご参加頂けます。
12月の土曜日・・・お忙しい時期かと思いますが是非お待ちしております!!
あわせまして、このイベントをご存知ではないお友達にお声掛けいただけるとうれしいです♪
一緒の(同乗での)ご参加も可能ですよ!!
ちなみに・・・お子様連れでの参加はご遠慮いただいているのですが、
我が家はイベント会場(パシフィコ横浜円形広場)まではオチビも一緒に同行します。
デミオチームが訪問先に向けて出発してからはオチビと二人広場に残り、
ブースやステージを楽しみ、陽気がよければワールドポーターズの屋上広場で日向ぼっこしながらお昼を食べてデミオチームの帰りを待っています。
パシフィコ周辺がサンタで真っ赤になる様子は圧巻ですよ!
ご家族・ご友人を誘ってサンタになりませんか??
Posted at 2016/11/08 02:23:21 | |
トラックバック(0) | クルマ