• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのすけ@yokosukaのブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2009

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
おいらが選んだ車。
国産車部門:日産 / フェアレディZ
輸入車部門:アルファロメオ / MiTo
グリーンカービュー賞部門:フォルクスワーゲン / ポロ

つうか、選びたい車が選択肢に無いよね。
demio君が無い時点で、ダメよ。

あれば、デミオに一票!
Posted at 2009/12/18 00:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2009年12月13日 イイね!

横浜サンタプロジェクト@demio

横浜サンタプロジェクト@demio写真はこちら♪
横浜サンタ1
横浜サンタ2
横浜サンタ3




横浜サンタプロジェクト
前身はマツダ・R&Dが主催で行っていたものを今回から、NPO・その他企業・マツダ車オーナーsanが行う、第一回目のイベント・ボランティア活動です。。。

活動は、すべてサンタになりきって行う!
ということでサンタのコスプレで妻と参戦☆

活動は、
☆訪問サンタ
☆清掃サンタ
☆ドライブサンタ

我らチームDemioは、訪問サンタに決定!
地域ケアプラザ(障害児、高齢者) 児童養護施設 知的障害児入所施設などに慰問!


バイナル貼り・打ち合わせ・などがあるので8:30にR&D到着

さすらいsan おりばーsan みねたんsanと合流。
早速出来上がったばかりのバイナルを後部ウィンドーに貼り付け☆

なかなかいいじゃない ((≧ω≦))


Demioのデコが終わると、、、
早速、コスプレ作業(笑)
あっという間にサンタ大増殖。
ここまで、サンタが多いとだいぶ気持ちが悪い(苦笑) ( ̄▽ ̄;)アハハ…

打ち合わせ兼昼食をすませ、R&Dを出発!


と、その時アクシデント発生!
(v_v`)はぁ・・・。
デジカメの液晶破損・・・電源も入らず。
凹むわぁ~

と、そんなおいらを見かねてか、オリバーsanが「デジカメ使う?2台あるから一台どーぞ!」と。
本当に感謝!!!(=^▽^)ノ☆ぁりが㌧ww



SDカードを装填、ボランティアsan達が待つ、パシフィコ横浜円形駐車場へ出発♪

道中、サンタ姿のロードスター&Demioに周囲の車・歩行者は2度見3度見w
手を振る子供が多くて、テンション上がるわー
ヾ(o´∀`o)ノ゜+.вау вау゜+.



パシフィコ横浜円形駐車場にて、Demiぐるみ@クリスマスばーじょんも展示。
ロードスターの方や、一般ボランティアの方もみてましたね。

いつもより、少し鼻が高そーな妻が説明してました。
よかったねぇ~♪



出発セレモニーをすませ・・・
各方面へ。

自分は、距離・件数共にキツイBコースだったので、一番先に出陣。
サンタ姿のボランティア&ギャラリーに見送られいざ戸塚方面へ。


一件目は地域ケアプラザ(障害児、高齢者)

障害を持っていようと、無かろーとサンタを見る目は一緒ね。
かわいい。
バルーンアートの大道芸人らいらいsanも、初心者♪と謙遜しつつやはりプロ。
掴みはばっちり。

あっ、と言う間に動物から帽子、花、子供ウケしそーな刀などサクサク作っていく。
バルーンアートあなどれぬ w( ̄△ ̄;)wおおっ!

下の階のディケアのご老人も、風船奪い合うほどの大盛況♪
結局、全員分作られてましたwお疲れ様です。。。



1時間ほど滞在し、2件目児童養護施設へ。
そこは、2歳から小学生までが暮らすところ。

到着するなり、熱烈歓迎♪
各部屋にプレゼントを配り、そこから大広間まで移動。
おいらは、2歳の女の子に手を引かれエスコートw

ここでも、バルーンアートを披露・・・
しかし、ここは元気盛んなお子ちゃま達の城。
黙って、お座りしているわけも無く・・・

パワーがすごい。

おじさん、汗だくデス。
飛び蹴りはされるは、帽子を取られるわ、地毛のヒゲはムシられるはわ(笑)
予想はしていましたが、はるかにパワフル。
日本の未来は君たちにまかせるぞ!うん。


ここも一時間くらいの滞在で、後ろ髪引かれる思いでバイバイ。

予定終了。
R&Dにお帰りです。
やはり、キツイと言われるだけあっておいらの到着がビリッケツ。

しかし、ほとんどの方が待っていてくださり、皆さんシャンメリーで乾杯♪
ロードスターのメンバーの方、マツダの社員の方ありがとうございました。





なかなか、ボランティア活動なんて出来ない。
敷居が高いよ。

ましてや、児童養護施設 知的障害児施設なんて・・・
なんて、思っていたのですが。

自ら「サンタクロース」になる事で、んな壁なんでもなっかった。
こんなに、笑顔をもらい、感謝されて。

逆に、こちらが戴いたものが、すっっっっごく多かった。


「サンタクロース」になる事で、サンタsanに暖かい何かをもらったなぁ~、と感じた一日でした。
Posted at 2009/12/13 02:39:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月12日 イイね!

明日は・・・

さすらいsanの呼びかけで、サンタになってきますw

横浜サンタプロジェクト

マツダ、その他の企業もバックアップしているボランティア活動らしい。

横浜R&Dに朝一集合、おいらのDE君にバイナル貼ったりして~
訪問サンタの一員です。

パシフィコ横浜で、お昼に出発式があるみたい。
FM横浜も取材にくるらしい~♪
仕事柄、FM横浜ヘビーリスナーなんだな☆

その時に、DE君も展示!!


demiぐるみ@クリスマスも展示しちゃおーっと。
Posted at 2009/12/12 01:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

*** しんのすけ @ yokosuka *** [担当] 旦那・運転手 弄りは基本DIYで楽しんでます。 関東エリア、デミオのオフ会幹事などやらさせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DEMIO&MAZDA2 MEETING @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 14:02:49
今日からS耐富士24時間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 01:30:05
スーパー耐久・岡山の結果。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:09:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019.12/25納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
「Demiぐるみ」
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014.12.26納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
DE 13C-V DUCKS GARDEN フロントバンパー GARAGE VARY ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation