• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのすけ@yokosukaのブログ一覧

2010年06月18日 イイね!

2010.06.20 Demioオフ会@お夜食受付

2010.06.20 Demioオフ会@お夜食受付第三週の日曜の夜。
caliusさん主催のオフですね。

毎月、この日を目標に生きている自分が(笑)
しっかし、今月は長かった~^^
お仕事が、暇なせい?!なんでしょか。


さてさて先月、個人的にコストコの「ホットドック」を出前したのが意外と好評でw
今月も、買っていこーかな~とか。


自分は、辰巳PA(雨天時は芝浦PA)20:30~23:00まで参加予定です。
それまでに、おいでになる方、受け付けます(有料ですw)
締め切りは、そーだなぁ日曜日のお昼まで!!

予約数しか、買って行きませんのであしからず^^
(コストコのまわしものでは、ございませんw)

ホットドックを飲み物のように食したい方は、複数個注文可です(アナタですw)

ではでは。


***訂正***
第3週日曜 → 3回目の日曜です
あまり、考えずに書いちまったぁ(≧ヘ≦ )スイマセン
Posted at 2010/06/18 00:20:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2010年06月12日 イイね!

スタイルシート?!

ホイールの白サビさんへ・・・

どーして、そんなにしつこいの?
ベーパー何枚ダメにすれば、きがすむのっ!

-しんのすけ-



と言う事で、、、、
連日シコシコやっていると、いい加減飽きてくるので(笑)
「スタイルシート」とやらを変更してみました。

こんなんで、いいのかなぁ?!

まぁ、、、しばらくはコレで行きます^^)v
Posted at 2010/06/12 01:11:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

サンドブラスト終了

サンドブラスト終了






え~と、結果から申し上げますと。

どぇりゃー大変!

折角、用意した「ガラスビーズ3種」の出番はまったくなく・・・
カーボランダム(桂砂)のみで終了。

想像では「ささっ」→「ピカ☆」の予定

現実は、1本剥離に1時間半。
ブラストのみの剥離はキビし~(v_v`)フゥ


粉塵と、体勢の悪さ、視界が全くと言っていいほど悪い中での作業。
3時間が限界デス

ということで、途中から考え方を変え・・・
「足付けがペーパーでは出来ない箇所を入念に!」へ。


ピアスボルト周辺&裏面折り返し部&刻印&バルブ周辺のみ、ブラスト加工。

3時間の格闘を終え、リングサイドの明日のジョウの様に白っぱけたおいら。
鼻の中は、今まで感じえたことの無い様子w
帰宅後、風呂で溶解し、これまた剥離(苦笑)

ふぅ、これほど重労働とは・・・想定外でした。


平面部は「剥離材」&「耐水ペーパー」でやる事に。
地道にやらんとなぁ~(´・ω・`ブルー)

塗装までの道のりはまだまだですな(^ー^)b
Posted at 2010/06/07 01:27:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

砂かけじじい

砂かけじじい






・・・メディアが届かない。
午前中、必着だったのに~

仕方ねぇ、スクレバーで剥離するか!と手をつけ始めた矢先・・・

郵便局から電話。
いま、本局についたと。

おし!砂かけられるぜ~!!
と、いそいそと支度。

これから、レンタルガレージへ逝って来ます。

15:00から数時間、作業してます。
ついでに砂かけしたい人~、、、入場にお金かかるけど、物持って来ればメディア分けますよ(笑)

ではでは。
Posted at 2010/06/06 13:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

DIYでは、キビシイの~w

DIYでは、キビシイの~w






先日、凸ったSSR・・・( ̄▽ ̄;)
ばらし、洗浄、ピアスボルト磨き、メッキリム磨き まではなんとか終了

問題はディスク部よ。
前オーナーの塗装があまりにずさんで・・・塗装皮膜の下は白サビ゚∀゚)・∵.

・・・つうか、なんで?!

折角、メーカーさんがキレイに塗装して皮膜を付けてくれているんだから、わざわざ剥離して塗装する事は無いだろう~と、思うわけね。

しかも、キレイに剥離しているならまだしも「ムラムラ」で、剥離が思うように進まない。
一枚、剥離材&耐水ペーパーで剥離したものの、アルミ地の状態が最悪なもんで・・・
ヤル気喪失 ( ̄▽ ̄;)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 。。。

「中古物は、計画的に!」ですね。


しか~し、諦めたわけではございません!!
絶対、リペアしちゃる((≧ω≦))

アルミ地を痛めず、なおかつキレイに剥離。
塗装の足付け作業も兼ねて、磨きのようにピカリーン☆

そんな夢のような方法があるじゃない!

そーれーは~「サンドブラスト」ニヤ(・∀・)ニヤ

アルミナ系はメタルに対して攻撃性がかなりあるので、ガラス系で。
ガラス粉→ガラスパウダー→ガラスビーズで、リフレッシュさせようではありませんか。

まぁ、コンプレッサーはあるので自宅で出来なかないけど。
今回は、「レンタルガレージ」のサンドブラストの施設を借りて作業したいと思います。

そこは、メディア(サンドブラストの砂)の持込みOKなので、早速メディアをYahooショップから注文。

早ければ、日曜午前中に着くので午後には作業できるかな?!
着かなきゃ、来週って事でwww


これが、終わらないと「塗装」に入れないのよね。
つうか、色は何色にしよう・・・ぜんぜん、決まらない。

単色・2色・バフ掛け?エアブラシでぼかす・・・ラメ逝っちゃう?(。-∀-) ニヒ♪

あああぁ、考えるだけでお腹いっぱい(笑)
R&Dには間に合わせたいな。
Posted at 2010/06/05 01:43:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

*** しんのすけ @ yokosuka *** [担当] 旦那・運転手 弄りは基本DIYで楽しんでます。 関東エリア、デミオのオフ会幹事などやらさせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6 7891011 12
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

DEMIO&MAZDA2 MEETING @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 14:02:49
今日からS耐富士24時間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 01:30:05
スーパー耐久・岡山の結果。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:09:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019.12/25納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
「Demiぐるみ」
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014.12.26納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
DE 13C-V DUCKS GARDEN フロントバンパー GARAGE VARY ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation