• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのすけ@yokosukaのブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

無知は、プロにまかせましょう。

ふむ、攻撃性のあるタイトルだ。
気分を害する可能性がある方は、スルー願いたし。

DIY派の自分としてはですね、工賃は他の物に使いたい。
「自分で出来ればなぁ~工賃うん千円浮くのに」、、、なぁんてね。

ただ、闇雲に自分でやりゃぁーいいってもんじゃない。


自己責任


いい言葉だ。
自分でケツ拭くんだからな。


本当にケツ拭けてんのか?
迷惑かけてねぇーか?人様に。


トラックバックさせてもらったが「HID」がいい例だ。

うんとかケルビン、爆光、耐水性良好、スリム設計、デジタル・・・
某オークションに、よう出てくるうたい文句。

簡単取り付けキット付き!
ハーネス専用設計!

初心者には、大変ありがたい。
自分で弄るの初めての人でもイケますがな。


ちょっと、待てよと。


ヘッドライトの構造、光源、法規を知らねぇーのに変えんの?!と、思うわけだ。

正直、地元で走っている「社外HID」と思われし車両は無知だ。

まったくもって光が集束していない。
横方向、上方向に光が逃げ、眩しい。
遮光菅及び、遮光板が意味をなしていない。
って、いうか付いてない?
光源が、露出してんじゃないの?と思うくらいだ。
ちなみに、光源が見えるのは違反ね。

この上記に上げた不快に感じる光「グレア」っちゅうんだけど。

程度によっては単なる不快感にとどまらず、眼の障害や、状況把握能力の急な低下による事故などにもつながるため、照明器具の設計や照明計画などにおいては、グレアを防ぐことが必須。

最近の車には、ヘッドライトの照射向きを上下させるSWがあるけどメーカーさんの苦肉の策。
完全にシャットアウトするのは、無理だとおもうんだが、軽減はしているのであろう。

メーカー側が、んな事までしているヘッドライトユニット。
ハロゲンで、販売している車種。
HIDの強い光源に対応してると思う?!

装着したい気持ちはよくわかる。

ハロゲンに比べれば、めっちゃ明るいもん。
でもね・・・


グレアは光害。

やめてくれ。


それでも、装着したい!のであれば。
グレアを発生させにくいよう、遮光菅及び遮光板を過不足なく施工してくれ。

中華製の安いのポン付けじゃなくてさ。
ちょいと、考えれば加工できるでしょう。

「わからない」ならググってください。
いくらでも、出てきますから。

加工はちょっと・・・
というのであれば、遮光性を付加しグレア光を発生しにくい構造の物を選ぼう。
金額は張りますよ、そのかわり。

その見極めもできない。

そういう方は、プロに任せましょう。
専門的な知識を持つ方に相談し、情報料・施工・安心を買いましょう。
決して高いとは思いません。



無知がケチって、安物買い。

知ったかぶって、DIY施工。

爆光で自己満足。



なんて素敵なカーライフ( ´ ▽ ` )ノ



知らなかったでは、済まされないこともあるのですよ。

ウィンカーが見えづらいとか、
蒸発現象誘発とか、、、事故に結びつきますよね。



ドレスアップは、楽しい。
愛車が、ドンドン進化していくのも楽しい。
人と違うスタイル魅力!

でもさ、自分の分身である愛車がただの「迷惑車両」になっちゃったら可哀想じゃん。

少しいじる前に考えよう。
そして、知ろう。

変えた事による、メリット、デメリット


知ればさ・・・
もっと、好きになると思うんだよなー。

愛車の事。




この記事は、ライトのまぶしい車は損!について書いています。
Posted at 2012/01/26 23:37:38 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

今年の初弄り♪


明けまして、おめでとうございます。
本年もよろしくおねがいいたします。

と、お正月らしくご挨拶。


年越しソバ?
いやいや、すき家の牛丼でしたが何か?

おせち?
いやいや、木村屋のジャンボむしケーキプレーンですがなにか?!


あー、普段と変わらんwww



と、言う事で早速ホームセンターで物色。
 ご近所の店舗、3件ハシゴして買ってきました「雨どい」



Mazda純正
では、ありませんwww


まぁ、これがこうなり・・・
 

こうなりましたw



Mazdaさんから出てるのも、ベリーも京都さんも数万円・・・
お小遣いが微々たるアッシには無理www

まぁ、なんちゃって!ですが。

一歩下がってみれば、材料費2千円台とは思われないかな?!


と、今年もDIY・貧乏チューンでがんばります^^
Posted at 2012/01/01 18:11:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

*** しんのすけ @ yokosuka *** [担当] 旦那・運転手 弄りは基本DIYで楽しんでます。 関東エリア、デミオのオフ会幹事などやらさせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

DEMIO&MAZDA2 MEETING @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 14:02:49
今日からS耐富士24時間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 01:30:05
スーパー耐久・岡山の結果。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:09:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019.12/25納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
「Demiぐるみ」
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014.12.26納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
DE 13C-V DUCKS GARDEN フロントバンパー GARAGE VARY ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation