• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのすけ@yokosukaのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

オフ会告知☆ マツダR&Dセンター

イベントカレンダー?!
初アップwww

第23回 関東デミオOFF @ マツダR&Dセンター横浜(MRY)
2012.04.21(土)です。

よろしくお願い致します☆

Posted at 2012/02/29 21:47:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2012年02月23日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

Mr.足元コンテスト 2012







1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

デミオ13C-V 2008年式


2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!

SSRスピードスター アーデルMID
15インチ
6Jオフセット+29
6、5Jオフセット+26

粗大ゴミ寸前のアルミをリペア。
「お化粧直しで再利用♪」
最高に、ecoでしょ~♪


リペア雑記(14ページだらだらUP!)
SSR リフレッシュ計画終了!(14)

※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。
Posted at 2012/02/23 01:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年02月03日 イイね!

車高調とか、色々。

車高調とか、色々。







どうも、こんにちは。
しんのすけです。

一個、前のブログがとんでもない事になってしまいw
なんだかなぁ~と。


と、とりあえず近況を(笑)

先日より、TEINさんとゴニョゴニョしておりまして。
うちの社用車SKYACTIV Demioをベースで車高調を。

STREETBASISが入りましたv(。・ω・。)ィェィ♪



装着前



装着後


大分、下がりましたね。

まぁ、下げるだけならダウンサスの選択もありなんだけどね。
ちなみに、おいらの13C-Vはダウンサスwww


乗り比べの感想など、書いてみようかと。


RS-Rダウンサス/スポルトショック
TEIN STREETBASIS の比較

まぁ、言うまでもなく車高調の勝ちw

低速域の一番の所。
小さい段差の収束が早い!
アッパーが純正仕様っていうのがいいね、逆に。
純正のラバー+プラスチックが、ダイレクトさをうまく消してる。

逆にアッパーにダイレクトバネバネだと、がっちり過ぎちゃうかも。
大人な足に仕上がっていると感じました。



高速域のいいとこ。
コーナリング中の限界値はあがりましたね。

RS-Rダウンサス/スポルトショックは90km位までは非常にいいんだけど、
それ以上はフワフワ感があるんだ。
それが、踏んで行けるの。
首都高湾岸線大黒Pのグルグルとか、ビタッと決まる。

んな、感じかな?!


SKYACTIV Demioノーマル足との比較。

これはね、正直好みだと思う。
おいら的には、ノーマル足好きwww
燃費計やら、i-DMとか気にして走るならノーマルだと思う。

まぁ、70km以下での安心・安全運転での話しね。

STREETBASISは、i-DMの存在を忘れさせてくれるねw
これがね、また動きが小気味いいんだ。

13C-Vに比べSKYACTIVはフロントヘビー。
話しには聞いていたけど、体感できる。

細かい右左のコーナーが続く山道があるんだけど、ブレーキングで蛇角を与えると「スッ」と向きが変わる。

立ち上がりに踏み込む。
フロントの接地感が13C-Vに比べSKYACTIVの方がイイ・・・
のか、脚がいいのか、、、

いや、脚がイイんだwうん。
非常に相性イイと感じました。


ただ・・・

ねぇ・・・

自宅の立地が悪いのだ。


ほれ。
 

あちゃー


Mazdaさんが一生懸命考えてくれた、SKYACTIV専用パーツの「アンダーパネル」のせいで、、、

Pにあがれないいいいいいい。
どうするよw

「TEIN推奨車高、我が駐車場に入れずの巻」だお。



とりあえず、他Pで車高の件は考えたいと思います。
  

しっかし・・・くぅ~、かっけぇwww
Posted at 2012/02/03 00:10:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

*** しんのすけ @ yokosuka *** [担当] 旦那・運転手 弄りは基本DIYで楽しんでます。 関東エリア、デミオのオフ会幹事などやらさせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728 29   

リンク・クリップ

DEMIO&MAZDA2 MEETING @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 14:02:49
今日からS耐富士24時間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 01:30:05
スーパー耐久・岡山の結果。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:09:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019.12/25納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
「Demiぐるみ」
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014.12.26納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
DE 13C-V DUCKS GARDEN フロントバンパー GARAGE VARY ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation