皆様こんにちは。
FSWオフで受付と、会場を大声出して走り回っていたnana♪です。
疲れはとれましたか??
我が家ではようやくイロイロなものが片付き始め、日常を取り戻しつつありますw

9月29日(日)
DEMIO & CX-5 offline meeting @ FUJI SPEEDWAY
たくさんの方にお集まり頂き
無事にビッグオフを終了することができました。
これは、ご参加いただいた皆様のご協力と、
盛り上げて下さったショップさん、
事前打ち合わせから準備を手伝っていただいたスタッフのおかげです。
本当にありがとうございました。
会場下見に行った時に1200台も入れるP7駐車場にデミオを1台ポツーンと停めて、
あまりの広さに笑いながら
「なんとか・・・100台・・・は集めないとね・・・」
なんて話していたのが嘘のようですw
<参加車両 詳細>
●CX-5 73台 115名
●DEデミオ 34台 44名
●DYデミオ 11台 12名
●親衛隊 5台 9名
合計 123台 180名
<ご参加いただいたショップさん>
ガレージベリーさん
RE雨宮さん
ダックスガーデンさん
JAOSさん
エルフォードさん
ノガミプロジェクトさん
S-cade さん
クロノスさん
<雑誌取材>
スタイルワゴンさん
運営・進行で至らない点、ご迷惑をかけた点も多数あったかと思います。
この場を借りて、お詫び申し上げます。
改善点を洗い出し、今後しっかりと役立てて行きたいと思います。
退場の送り出しの際の皆様の笑顔と
ブログやメッセで暖かいお言葉を頂き、本当に嬉しいです!
ブログを発見できず、まだお邪魔させていただいていない方、
よかったら「ウチもUPしてるよ?」とメッセくださいませ。
皆様のブログやフォトギャラで当日を振り返ってニヤニヤしてますのでw
皆様のブログの方がしっかりとレポートされているので詳細はソチラで。
ざっくりと振り返ってみると・・・・
●
皆様にお渡ししたパンフやイベントパスなどなど
コミュニケーションツールとしてお役に立ちましたでしょうか??
もし、受付でお渡し忘れがありましたら予備がありますのでお声掛けくださいね。
●
オープニング
続々と集まるCX-5の迫力にデミオが小さく見えて仕方ありませんでした。。。

散水車の上は見た目よりも高くて恐かったです。
●
体験走行
100台以上の参加だったので多少渋滞してしまいましたが、
ストレートなどは結構なスピードが出てたので、
「サーキット」な雰囲気を味わえたのではないかと思います。

カメラマンがいた位置、分かりましたか??
●
スラロームトライアル
当日の飛び込みのご参加も結構あり、
追加で500円のチャレンジパスを何回も買いに来た方もおられました。
zoom-zoomできましたか??

しんのすけ氏が総合幹事だと言う事を忘れてはしゃぎまくっていたようで・・・
モウシワケゴザイマセン。。。
ノガミプロジェクトさんS耐優勝車のスラローム特別参加♪
デミオってあんな音が出るんですねw
●クロージング
ご参加頂いたショップさんや、その他のショップさんからの協賛品の大抽選会。
受付時にお書き頂いたエントリーシートを使って抽選しましたが、
残念ながら先にお帰りになられた方の当選が多くてww
再抽選させていただきました。スミマセン。
なかなか盛り上がりましたね~~♪
スラロームで力を使い果たして、魂が抜けそうなスタッフの背中w
思い起こせば昨年(の今頃?)、そろそろFSWでやりたいよね・・・と仲間と話したのがきっかけ。
予定していた駐車場が使えず、提示された会場が余りにも広くて「折角なら」とCX-5との合同開催をがぁさんに打診。
そこから本格的に準備を進め、会場下見、告知、イベントパスのデザイン検討、スタッフの募集・打ち合わせ。
FSWからの体験走行についての変更連絡。
あっという間に前日の足柄SA....気づけば打ち上げの温泉に浸かってふぅぅぅーっっと一息。
準備から終了まで、色々ありましたがとても楽しかったです。
「また来年も!」「次はどこ?」など嬉しいお声も頂いてますので、何か企画したいですね?。
スラロームが盛り上がっていたので、ミニサーキットでジムカーナ企画もいいなぁ?とか。
(えっ?幹事が一番盛り上がってた??・・・・モウシワケゴザイマセン・・・)
いい企画がまとまりましたらご案内いたしますので、ご都合が合いましたら是非お待ちしております♪
最後に、
参加費として200円以上のカンパをお願いしたところ、箱にギューギューになるほどご協力頂きました。
ホントに、本当にありがとうございました!!!!
カンパ総額 62,291円
正直なところ、大赤字覚悟で企画してたので本気で感謝してますっ!!!
感激の涙がボロボロと溢れそうですっ。
ビッグオフなので、最初からイベント参加費をしっかりと設定してもよかったのですが、
オフ会が初めての方でも気軽に参加して、オフ会の楽しさを味わっていただきたかったので、今回の方法をとらせていただきました。
<会計報告>
総収入 228,791円
(体験走行・スラローム参加費 含む)
総支出 216,264円
(FSWへの支払、イベントパス、パンフレット製作、設備手配、備品準備 等々)
----------------------------
余剰金 12,527円
(告知通り、サンタプロジェクトでの活動資金へ。残りはイベントへの寄付。)
おかげさまで、
「DEMIO & CX-5 offline meeting @ FUJI SPEEDWAY」は
参加された皆様全員と一緒に作り上げたオフ会となりました。
またこのような機会が設けられたらと思っています。
ご都合がよろしければ、是非ご参加ください。
お会いできるのを楽しみにしております。
nana♪
※当日の写真は
みっち~@rf440さんと
Tatsuya@ハンターランク3さんより頂いております。
P.S.
横浜サンタプロジェクト応援 チャリティーへのご協力もありがとうございました。
<チャリティー合計>
5.862円
集まったチャリティーは全て「横浜サンタプロジェクト」でのデミオ・CX-5チームの活動資金とし、
余剰金はサンタイプロジェクト全体への寄付とさせていただきます。
フード&ドリングをご提供頂いたteruさんとお手伝い頂いたお友達2名様
ありがとうござました。
フランクフルト、おいしかったです???。
※今年のサンタプロジェクトは12月14日(土)です。
マツダの担当者さんより連絡がありましたら詳細をUPしますので、
興味のあるかは是非チェックしてくださいね♪
おそらく今年も募集台数は10台前後ではないかと思います。
横浜サンタプロジェクト
http://actionport-yokohama.org/action/santa/