• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのすけ@yokosukaのブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

【告知】DEMIO MEETING @ TWIN RING MOTEGI

DEMIOの20th yearが終わり早速次のお知らせです!
随分前に予告させて頂いておりました企画の正式告知です。


DEMIO MEETING @ TWIN RING MOTEGI

日程 : 2017年5月14日(日)
時間 :   9:00 入場開始    
     10:00 オープニング   
場所 : ツインリンクもてぎ S2駐車場

                〒321-3597
                栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
                0285-64-0001


            ※ホンダコレクションホール前の大きい駐車場。
                南ゲートからの入場が近くて便利です
             ※このMTGに関するお問い合わせは「幹事 しんのすけ」までお願いいたします。

参加費用

●施設利用料 2,600円 /1台1名
       (団体入場料900円+駐車料1,000円+占有料700円)
          ※参加人数の追加 15歳以上 900円/小・中学生500円/3歳〜6歳未満300円
            ※料金改定があり前回のもてぎオフとは変わっていますのでご了承ください。

●サーキットクルーズ 3,300円 /1台 (乗車定員まで同乗可能)
         ※希望者のみ

●参加費 500円+カンパ /1台

例) クルマ1台に運転手+同乗者1名。サーキットクルーズ参加の場合。
        ⚫︎会場料 2,600円+900円
        ⚫︎サーキットクルーズ 3300円
        ⚫︎オフ会参加費 500円+カンパ
                                                               合計 7,300円 +カンパ

全て当日、会場受付で現金でのお支払いをお願いいたします。


タイムスケジュール (暫定)

  9:00 入場開始
10:00 オープニング
10:30 第2パドックへ移動開始 (サーキットクルーズ参加者のみ)
           ブリーフィング・走行準備
12:00 サーキットクルーズ コースイン
13:00 サーキットクルーズ 終了
           S2駐車場へ移動後 フリータイム(各自昼食)
15:00 持ち寄り景品交換会・ショップ様協賛品抽選会
16:30 クロージング・退場誘導
17:15 完全撤収



サーキットクルーズについて

世界最高峰の2輪ロードレース「MotoGP™」、SUPER FORMULA、SUPER GTなどの激戦の舞台となり、国際規格のサーキットをご自分の愛車で駆け抜けます!

レースで使用しているマーシャルカー・ペースカーが先導となり4.8kmのレーシングコースを2周します。

高速フリー走行ではなくちょっとスピードのあるパレードランなので安全!

前を走る車の追越しは禁止です。
また故意なジグザグ走行等の危険な運転をされた場合は、走行を中止いたします。

走行終了後にレーシングコース上(メインストレート)で、記念撮影があります。

クルマ 3300円/1台 (乗車定員まで)
バイク 2700円/1台 (排気量125cc以上 タンデム可)


なかなかサーキットコースを走れる機会なんてありませんよ!
ヘルメットなどの特別な装備も必要なく気軽に参加できますので是非ご参加くださいね♪


お昼について

サーキットクルーズ後自由時間となりますのでその時間に各自お昼を取ってください。
ツインリンクもてぎ内にはレストランがいくつかあります。
お持ち込みも可能ですので、オフ会会場で愛車を眺めながらつつくのもいですね。
(気温が上がることも考えられるので食品の管理には十分ご注意ください)



持ち寄り景品交換会について

お財布が傷まない程度の物でOKです
  地元の銘菓、ネタお菓子、洗車用品、パーツ(次の方がきちんと使える物)等なんでもOK
  ただしステッカーやパーツ等のコピー商品(自作品・既製品問わず)はご遠慮ください

中身が見えないような紙袋に入れて頂けると助かります。
   大きなものなどはそのままでも大丈夫です。
   紙袋の予備もお持ちしますのでご用意が難しい場合はご利用ください


参加規約

《会場について》
①  ツインリンクもてぎ(以下TRM)敷地内での喫煙は指定の喫煙場所をご利用ください。
   (携帯灰皿をお持ちの場合・電子タバコの類も含む。)

②  敷地内での空ぶかし・オーディオ等の騒音行為、弄り作業厳禁。

③  ゴミは各自お持ち帰りをお願いします。

④  ペット連れでの入場は可能ですが、リードをつける等のマナーの他、
        動物が苦手な方への配慮をお願いいたします。
    (レーシングコースエリアはペットNGです.
           ただし、リード・ケージ使用や窓を閉める等の安全対策があれば
    サーキットクルーズの参加はOK)


《安全について》
⑤  会場敷地内及び周辺道路は徐行運転とし、安全に配慮してください。

⑥  事故防止の為、車を移動させる際の誘導・声掛けに皆様各位でご協力をお願いします。

《車両について》
⑦  明らかな整備不良・違法改造・爆音でのご入場は参加をお断りさせていただく場合もあります。

⑧  環境汚染行為(オイル漏れ等)・破損があった場合は
   補修費用等のご負担をお願いすることがあります。

《MTG進行について》
⑨  開催中の事故につきましては、TRM・MTG運営側では一切の責任を負いません。

⑩  MTGスタッフ・TRMスタッフ様の指示・誘導に従ってください。

⑪  暴力行為、飲酒行為が見られた場合は即刻退去して頂きます。
   同乗者の飲酒もご遠慮ください。

⑫  ブログ等への参加者様の顔及び車両ナンバー写真の
   故意的なアップロードはお控えください。
   画像を加工しない場合はパスワード・公開制限をかける等の対応をお願いします。 

⑬ 会期中に参加者様への誹謗中傷行為が見られた場合は    
   参加をお断りさせていただきます。

⑭    挨拶を忘れずに楽しくいきましょう。ひとりでポツーンとしているのは禁止!
   思い切って話しかけて皆さんと交流しましょう!!



エントリーについて

下記参加表明フォームにてコメントしていただいた後、ご住所等のご連絡が必要となります。

参加表明フォーム
ーーーーーーーーーーーーーーーー
①参加or参加予定 
②HN
③HN(読み)
④色
⑤型式 ・ グレード・ミッション
⑥お住まい (都道府県でOK)
⑦参加人数
⑧サーキットクルーズ 参加or不参加
⑨愛車のポイント (参加者名簿に載せるので簡潔にお願いします)
ーーーーーーーーーーーーーーーー

参加予定の方は決まり次第またご連絡をいただけますと助かります。

受付をスムーズにする為、ご案内や入場パスを事前発送させていただきます。
参加表明いただいた方には個別にメッセを送らせていただきますので
お名前・住所・電話番号等を後日お知らせくださいますようお願いいたします。


エントリー締め切り

5月1日 24:00

それ以降の参加表明も受け付ける予定ですが、団体料金扱いになりませんので、ご了承ください。
一般入場料 1000円/1人と駐車料金を直接入場ゲートでお支払いください。
参加費・他の会計は会場受付にてお願い致します。
           


ツインリンクもてぎご案内

TRMは、サーキットの他、S2駐車場の目の前にある「ホンダ コレクションホール」内の展示もかなりの見応えがあります。
http://www.twinring.jp/collection-hall/


お子様向けにはS2駐車場から歩いていける「モビパーク」や「ハローウッズ」もあります。
http://www.twinring.jp/mobipark_m/

S2駐車場向かいのホンダコレクションホールにはキレイな授乳室もあり赤ちゃん連れでも安心です!
TRMの施設自体がキレイなのでトイレなども安定のキレイさ!
家族サービスの一環としてもダイジョウブです!!


ご家族、恋人、ご友人皆様誘ってご参加ください。
また、周りのクルマ仲間の方にも「こんなイベントあるよー」とお知らせいただけると嬉しいです。。

デミオに興味のある方、マツダが好きな方、以前デミオに乗っていた方・・・
現在デミオではない車にお乗りの方でもご参加いただけます。バイクもOK!
大きなデミオ・小さなデミオ・2輪のデミオってことで♪

たくさんの方とお会いするのを楽しみにしております。


スタッフ募集

誘導や受付のスタッフを募集いたします。

事前の打ち合わせはなく、当日の朝早めにお集まりいただきミーティングを行います。
一緒にオフ会を作り上げませんか??
参加表明に「スタッフやるよ!」とお書きいただけると嬉しいです!



参加ショップ様募集

会場を華やかにしていただけるショップ様、お待ちしております。

直接の販売はできませんが、デモカーや商品の展示はOKです。
詳細等ご相談させていただきますので、メッセを頂けたらと思います。




【  4/29 追記 】
23日までにご住所連絡いただいた方への郵送手続きが完了しました。
日曜を挟むので関東近県であれば月曜、遠方の方は火曜にはお届け出来るかと思います。
24日以降ご連絡いただいた方は2日以降の郵送手続きとなりますのでもう少々お待ちください。

Posted at 2017/03/17 15:24:27 | コメント(44) | トラックバック(1) | 日記
2017年03月16日 イイね!

【会計報告】 たくさんのオフ会カンパ ありがとうございました

前ブログでうっかり記載忘れが………

winter: MRYでの会計報告です。

《収入の部》
会計         24.470 円 (参加費+弁当代繰り上げ分)
カンパ      27.364円
繰越            2.001円
-------------------
合計 53.835円


《支出の部》
イベントパス             4.170円
チェキフィルム         2.440円
紙類                                864円
プリンターインク   11.380円
消耗品                            648円
フリードリンク         3.916円
乾杯                             2.850円
スープ                             864円
アルバム                      2.613円
装飾・タオルケーキ  5.878円
ショップ様お礼          7.300円     
---------------------------
合計 42.923円

《収支差額》
収入 53.835円
支出 42.923円
-------------------
差額 10.912円



差額分は次回へ繰越とさせて頂きます。

今回もたくさんのカンパをありがとうございました。
今後もフリードリンクの充実やスムーズな進行・皆様へ配布する紙モノ等
より楽しい・より安全なオフ会を目指してまいりたいと思います。


さぁ、20thのまとめもあとアルバム作成とアルバムお渡しを残すのみ!
もう一踏ん張り 頑張ります!

皆さんのオフレポにも順にお邪魔させて頂いておりますので、コメントがなかったら「書いたよー!」と教えていただけると嬉しいです♪

そして早くモテギ告知を打たなければ…
遅くなって申し訳ございません。・°°・(>_<)・°°・。


nana♪
Posted at 2017/03/16 11:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月16日 イイね!

【御礼】DEMIO 20th Anniversary offlinemeeting を終えて

【御礼】DEMIO 20th Anniversary offlinemeeting を終えて




DEMIO 20th Anniversary offlinemeeting を終えて



※タイトル画像はCARトップさまよりご提供いただきました。
  藤トモさんの手が「20」になってます♪


2016年がDEMIOの発売20周年だと気付いた時、「記念になるオフ会がしたい」と話をしていました。

デミオの発売日である1996年8月27日をデミオの誕生日とし、2016年度を通して各シーズンで出来たら…
いろいろなアイデアを出し、その中から皆さんに楽しんで頂けそうで、現実的なものwをチョイス。

《 spring : ツインリンクもてぎ 》
5/22 59台 81名

…とにかく暑かったですね…
サーキットクルーズはDWから順に車種ごとにコースイン。
サーキットコース上が前も後ろもDEMIOという不思議な光景を目にしました。
会場はショップブース(ACRE様、GARAGE VARY様、DAMD様、NOPRO様)も賑わいを見せていましたね。


《summer : MAZDA R&Dセンター横浜 》

8/27 50台 63名

誕生日当日。
オープニングではノンアルシャンパンで乾杯をしてスタート。
講演をしてくださったのは…まさかの藤原 清志 様
他では絶対に聞けないあんな事やこんな事をユーモアたっぷりでお話しくださいました。
会場にはMAZDA社員様が準備してくださったパネルやクレイモデルなどの展示。
NOPRO様のデモカーがカッコよかったです。
持ち寄り景品での「DEMIO de BINGO」はデミオに関するキーワードで行いました。
Lilyさんと製作したタオルでできたバースデーケーキをディスプレイ。
ご参加の皆様にお配りしたタオルケーキ(チョコロール)がなかなかのご好評を頂きました。


《 autumn : 長井海の手公園 ソレイユの丘 》
11/6 41台 55名

企画盛りだくさんオフが続いていたので、たまにはのんびり交流をメインにした会。
風が強かったものの、公園内は秋桜が満開。
写真部の方々がこぞってシャッターを切ってましたね。
ランチも海鮮BBQから海軍カレーから海軍カレーパン、お弁当まで皆さんご自由に。
お子様連れのご参加も多く、チビっ子交流会ができました。
地元開催という事でNOPRO様がデモカーでご参加くださいました。


そして今回の冬のR&D。
《 winter : MAZDA R&Dセンター横浜 》
3/5 49台 64名

お天気も良く20thを締めくくるに絶好のオフ会日和。

ノンアルシャンパンで乾杯。
「CARトップ」と「MAZDA FAN BOOK」2件の取材が入りました。
個人的には藤トモ(藤島知子)さんにお会いできてかなりテンションが上がりました。

今回も持ち寄り景品交換は「DEMIO de BINGO」
前回と少し内容が違ったの…気づいた方いらっしゃいました!?

講演はDJデミオチーフデザイナーの柳澤 亮 様
またまた貴重なお話をお聞きする事ができましたね。
みなさんのデミオを熱心に見ていらしたのがとても印象的でした。

ロビー(受付)に今回もケーキのディスプレイをさせて頂きました。
前回は夏で爽やかにぶどうをメインにデコりましたが、今回は冬・春のイメージでイチゴをメインに。
皆様へのプレゼントのプチケーキはショートケーキとチョコレートケーキどちらかお選びいただきました。
(夏のチョコロールにはお菓子が入っていましたが、今回のケーキには入っていません…)
このケーキ、「どうやって作ってるの?」と聞かれることが多かったので簡単にご説明ww
https://minkara.carview.co.jp/userid/543996/car/1862531/4609195/photo.aspx

●掲載雑誌のご案内

「CARトップ」
株式会社 交通タイムス社
2017年5月号 390円(税込)
2017年3月25日発売!!

取材にいらした藤トモさんの「トモダチ」と言うオフ会紹介のコーナーに掲載されます!
WEB版もあります。

 
「MAZDA FANBOOK」
芸文社
Vol.002  1.296円(税込)
2017年3月31日 発売!!  ※追記しました



●20th year ご参加・ご協賛頂いたショップ様

ACRE & SPIRIT 様
Auto Exe 様
GARAGE VARY 様
DAMD Inc. 様
KNIGHT SPORTS 様
NOPRO 様

デモカーで会場を華やかにしてくださったり、魅力的な商品をご提供頂きました。
抽選会が毎回大盛り上がりでしたね。
本当にありがとうございました。


MAZDA DEMIO OWNER'S WEB

みっち〜さんが立ち上げて下さったサイトです。
各オフ会の写真やレポートなどを見ることが出来ます。
参加者限定のページは当日お配りしましたパスワードを入力するとご覧いただくことができます。




20th year ご参加数総合計 199台 263名 (ショップ様・お子様含む)

たっくさんの方にお集まりいただき、DEMIO20周年のお祝いをすることができました。
初参加の方もたくさんいらっしゃいましたね。
ここからデミオの輪が広がって、素敵なカーライフのキッカケになったらいいなと思っています。

ご参加頂いた皆様
ご協力頂きましたショップ様
取材して下さった雑誌関係者様
各会場の担当者様
MAZDA社員の皆様

ありがとうございました。



そして…
シーズン通して、たくさんの方がスタッフをしてくださいました。

つたない説明から担当内容を理解してくださり、担当外のところまでお気遣い頂いたことも多々ありました。
事前準備や交渉、当日のたくさんの役割分担、終了後のデータ整理など
スタッフの皆さんのご協力が無ければオフ会は始まらず、無事に終えることもできません。

ありがとうございました。


また、スタッフだけでなくご参加の方にも「何か手伝いましょうか?」とお声がけいただきました。
温かい気持ちに触れることができてとても嬉しく思います。


長くなりましたが・・・
たくさんの方に感謝の気持ちを込めて
DEMIO 20th Anniversary offlinemeetingは
無事に終了とさせて頂きます。





次回は5/14 ツインリンクもてぎ での開催です。
詳細は近日中にupします!


追記
各会で撮影させて頂いたチェキをファイリングしてアルバムにまとめました。
冬の会のクロージングでMAZDA様(代表して柳澤様)に進呈させて頂きましたが、
冬の会の写真等もファイルし、今月中に再度R&Dセンターにお届けさせていただきます。
当日の様子はまたUPさせていただきます。
Posted at 2017/03/16 03:05:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

*** しんのすけ @ yokosuka *** [担当] 旦那・運転手 弄りは基本DIYで楽しんでます。 関東エリア、デミオのオフ会幹事などやらさせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415 16 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DEMIO&MAZDA2 MEETING @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 14:02:49
今日からS耐富士24時間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 01:30:05
スーパー耐久・岡山の結果。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:09:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019.12/25納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
「Demiぐるみ」
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014.12.26納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
DE 13C-V DUCKS GARDEN フロントバンパー GARAGE VARY ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation