• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのすけ@yokosukaのブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

【中止となったDEMIO MTG】お詫び と お礼

こんにちは。nana♪です。

先日のDEMIO MEETIMG @MRYは残念ながら中止となってしまいました。

MTGに向けておクルマにもご本人にもネタを仕込んでくださっていた方、初参加でドキドキだった方・・・
スケジュールを調整してお時間を作ってくださったショップ様や、とってもサプライズな情報をご提供いただく予定だったショップ様・・・・
事前の調整・準備から当日の対応までとてもお世話になったMAZDAスタッフの皆さま・・・
進行・運営のご協力の挙手をしてくださっていたMTGスタッフの皆さま・・・


大変申し訳ごさいませんでした。


皆さまからのメッセージやコメント、ブログを拝見させていただき、温かい言葉に涙が出そうでした。
常連さんから初参加の方まで、
皆さま本当に私たちを気遣ってくださっていて「今までやってきてよかったなぁ」と心から思いました。

本当にありがとうございます。


今まで何度となく開催してきたオフ会・MTG。
特にMAZDA R&Dセンター横浜(MRY)は屋内での進行ができるのでお天気に左右されにくく、
企画段階から心配事が1つ少ない会場でした。


なのに、なのに・・・・・


台風。



正直なところ、台風が発生した頃は「大丈夫、大丈夫!!お天気運いいから♪台風の参加表明なんて受付けないよ??」なんて軽く考えていました。
着々と準備を進め、今だかつてないくらいの捗りよう。
「前日、余裕で寝れる!!」なんてチラッと思ったのがいけなかったですかね・・・


前日は各種天気予報の天気図、各地のお天気ライブカメラ、気象庁HPを見て、更には気象庁へ直接電話っ!!
夕方の皆さまへの発表は「開催の方向」でした。


しかし、その後気象庁臨時発表が2回。
注意報が警報に変わるのも時間の問題・・・

それでもまだ諦めきれなくて、深夜まで決定しきれずにいました。



「毎回、≪家に帰るまでがオフ会≫って必ず言ってきた。その帰りが危ない状況になり得る」

それをしんのすけと共に自分自身に言い聞かせ、中止判断を致しました。


もし開催していたら入場誘導中に警報が出ていたので、
オープニングでしんのすけから「おはようございま~~す!・・・・解散っっ!!」のご挨拶になってしまっていましたね・・・・



早い段階で中止判断できていれば、皆さまの負担・心配も少なく済んだ。
お弁当を先にキャンセルしてしまえば、一つ話が進んで悩みのタネが減っていた。
など中止決定したからこその反省が多々出てきました。
これは、しっかりと今後のMTG運営に活かしていきたいと思います。



「中止=マイナス」では終わらせません!

「皆さまの温かい気持ち」にふれることができましたし、
「皆さまの安全確保」が今まで考えていた以上に大切である事を学びました。

絶対に次に活かします!
絶対にリベンジします!
準備していたものも繰り越して使えるものは使い、無駄にはしません!
ずっと温めていたハロウィン企画なのでどこかで必ず組み込んでいきます!

幻となったこのMTG、もっともっと練り直してバージョンアップさせます!
楽しみに待っていてくださいね。

コンセプトは「みんなで作り上げるMTG。大人も子供も楽しめる時間」
MRYやツインリンクもてぎだけでなく、勧めの場所やMTG内容の提案など皆さまからのご意見も随時お待ちしております。

今回フォトコンも初企画でしたので、準備をしてみての感想・ご意見などもありましたら是非お願いいたします!

皆さまにご協力いただき、より良いMTGづくりをしていけたらと思っています!


===Special Thanks!===

RE雨宮様    
GARAGE VARY様
GARAGE HIRO様
JET SET様
KNIGHT SPORTS様 
NOPRO様

MZ Racing様  (急きょ、ご連絡いただいていておりました)  

MAZDA スタッフの皆さま

MTG スタッフの皆さま

ご参加予定だった参加者の皆さま

ありがとうございました
============


皆さんのブログの中で「こんなネタ仕込んでたのにっ!」というのがとても嬉しかったので、準備していた内容(?)も公開させてください♪
もしかしたら今後のオフでご覧いただけるかもしれませんが・・・w
フォトアルバム


最後に・・・・お知らせです。

RCOJ チャリティーフリーマーケット
10月29日(日) 11:00~
MAZDA R&Dセンター横浜


ロードスターのイベントですが、MAZDAの物品や飲食のブースが出るので楽しめますよ!
過去の販促物等掘り出し物をゲットするチャンスです♪

また台風の心配がありますね・・・
中止の場合は27日夕方に告知があるそうです。

マツダフェスタ
11月11日(土)~12日(日) 10:00~18:00
スーパーオートバックス千葉長沼店


たくさんのショップ様が一堂に集まるBIGイベントです。
イベント特価もあるとか♪


横浜サンタプロジェクト
12月9日(土)

MAZDA様が社会貢献活動の一環で参加しているボランティアイベント。
DEMIOチームは初回から参加させていただいています。
ボランティアスタッフや企業の方とプレゼントを乗せて子供たちの施設へ向かいます。
ボランティアと言っても進行は企業の方がやってくれるので「子供たちと遊ぶ」感覚です。
デミオをソリに見立てて、サンタのカッコをして乗り込みませんか??

MAZDA担当者様より詳細連絡があり次第、告知させていただきます。

とても心温まるイベントで、
普段のMTG/オフ会とはちょっとちがったクルマの活躍です!
是非ご検討ください♪


ちなみに・・・HPトップ画の右上に写っているDEMIO&ロードスターが参加メンバーの車両です!
参加メンバーもこの大発生したサンタの中に紛れてますよw




長文になりましたがお読みいただきありがとうございました。
DEMIO MEETING幹事補佐
nana♪


P.S.
ブログを書いてくださっていた方に、順次コメントを入れさせていただいております。
遅くなり申し訳ありません。
毎回MTG後のレスポンスは遅いのですがwww
今回は台風でネットが不通になっていたというオチでしたww

11/8追記
皆さまのブログにコメントを・・・と思いつつ、ドタバタな日々が続いてしまいました(´;ω;`)
大変申し訳ございませんが、コメントは「今更感満載」となってしまうので控えさせていただきます。
お書きくださった全てのブログを拝見させていただきました。
ありがとうございました。

Posted at 2017/10/27 03:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月22日 イイね!

【10/22DEMIO MEETING】 開催中止のお知らせ

本日開催予定の
DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMAは
台風に伴う悪天候のため
中止とさせて頂きます

21日の気象庁17:00発表の予報を元に、前ブログにて「開催の方向で」と記載させて頂いておりましたが・・・
ブログを書いている間の17:26と18:00に、警報レベルの危険度が増した内容の臨時発表がありました。


●朝5:00発表で大丈夫そうでも、急きょ警報が出る事があり折角開催してもすぐに中止となる可能性がある。 

●朝から開催中の天候よりも、帰路の時間帯から急激に悪化すると思われる。

●高速道路の通行止めや道路の冠水等、交通のマヒがおきてしまうと帰宅自体が困難になる可能性がある。

●最近の天気の様子を見るとエリア的に集中して雨が降ったり、予想外の事が起こることがある。

以上の事を踏まえ、本日5:00の発表を待たずに幹事権限で中止との判断をさせて頂きました。
誠に残念ではありますが、ご了承いただければと思います。

※お弁当は全てキャンセルさせていただきました。(キャンセル料は発生しておりません)

会場は屋内なので開催自体は可能な気もするのですが・・・
帰りの心配をしながらではMTGも楽しめませんし、混乱を避け、安全を第一に考えて泣く泣く決断しました。


楽しみにしてくださっていた方も多く、進行や・会場装飾などかなり気合を入れての準備をしておりましたのでとても残念です。

必ずや・・・リベンジオフを立てます!!




年内はR&Dセンターの予約が取れないので来春になりますが・・・


実はドイツでは春にカーニバルがあって好きな衣装を身に着けて盛り上がるそうなのです。
仮装っ!!コレだっ!!
なので今回ご用意いただいたハロウィン仮装は大切に保管しておいてくださいねw


そして夏前にはツインリンクもてぎでもやりたいですね。


今回中止で気分が暗くなりますが、先のMTGに楽しみを取っておいてください。
より一層、楽しんでいただけるように企画を練り直したいと思います。




この度は、直前での中止の判断となり申し訳ございませんでした。

DEMIO MEETING
幹事   しんのすけ@yokosuka
幹事補佐 nana♪


追伸

中止に気づかずにR&Dセンターに到着してしまった方などいらっしゃるかもしれないので、
幹事は首都高湾岸線 大黒パーキングエリアにて待機しております。
何かありましたらメッセージを頂けたらと思います。

天候によりますが9:00頃~昼を目安としますが天候悪化等で離脱する際には何シテル?に書き込みまのでご確認ください。

Posted at 2017/10/22 02:26:27 | コメント(15) | トラックバック(4) | 日記
2017年10月21日 イイね!

【10/22DEMIO MEETING】 開催について

こんにちは。
DEMIO MEETING@R&Dについてのお知らせです。

気象庁横浜地方気象台の情報を確認いたしました。
現段階で、警報レベルの情報は出ておりません。

と言うことで・・・
現段階では「開催」の方向で調整しております。

ただし、
●進行内容を変更し、少しでも早めの終了となるようにいたします。
 変更内容につきましては現地での調整となりますのでご了承ください。

●この先~開催中に警報が発令された場合、皆様の安全を最優先と考え、即中止・解散をさせていただきます。

●警報が出ていなくても危険と判断した場合、中止・解散となる場合もあります。

●オープンギャラリー内は車種・色別駐車ではなくご来場の順にご案内させてただきますのでご了承ください。

とさせたいただきます。



昨日メッセージ送信させていただいておりますが、
誠に勝手ながらご注文いただいていたお弁当は全て「シウマイ弁当 ¥850」に変更させていただきました。
隠れた人気の「しょうが焼き弁当」、季節限定の「秋のかながわ味わい弁当」をお選びいただいていた方、申し訳ございません。
金額の変更を含めご了承いただければと思います。

悪天候となりますので、「参加キャンセル」をお考えのかたもいらっしゃると思います。
その場合はメッセージを頂けますようお願いいたします。


明日の朝の判断は朝5:00の気象庁発表を目安とします。
その段階でまた新たにブログUPいたしますのでチェックをお願いいたします。

まだ中止の可能性がゼロではないのでドキドキですが、
「開催したい!」思いで最後の準備の追い込みをしたいと思います。



DEMIO MTG幹事
しんのすけ@yokosuka
Posted at 2017/10/21 17:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

FSWでパレランしてきました♪

FSWでパレランしてきました♪








去る9月24日(日)。
早朝3:30横須賀発。
いざ御殿場!いざ、富士スピードウェイ!!


GLOBAL MX-5 CUP JAPAN FINAL と Racing Rotary Fan Meeting
この2つのイベント内のA.M.O.A. (ALL MAZDA CARS OWNERS CLUB ASSOCIATION) 加盟クラブによるパレードランに参加してきました。
(説明長いw)

今回はDEMIO ALL GENERATIONメンバーの取り纏めをさせて頂きました。

デミオチームは14台(DY 1台・DE 5台・DJ 8台)が集結。
お近くからも、遠方からも ご参加頂きました。
お疲れ様でしたっ!


6:30FSW西ゲート集合。 7:45パレラン出走。。。と言う驚きのスケジュールww

それなのにそれなのにっ! 集合時間前には全員が揃ったデミオチーム。
お初にお目にかかる方もいらっしゃったのに、なんと言う素晴らしさ!!
軽くミーティングしてから駐車順に列になり指定駐車場に向かいました。

結構、キツキツのスケジュールを予想していたのですが
みなさんのご協力のおかげで、ゆったりまったりする時間が取れました。

会場で流れていた「35億!」の曲(誰か曲名プリーズ!w)で笑いを取る方が居られたりw


せっかくなのでもっとしっかり自己紹介とか説明とかすれば良かったですね…



時間になりピットロードまで移動。
整列駐車順の1列から2列隊列に。

そこでもじっくりとクルマをみたり、朝パン食べたり、ネコのぬいぐるみと戯れたりwする時間が取れました。



いよいよコースイン!
じつは、2列隊列でパレランって初めてだったのですが、面白かったです!
「みんなで走ってる感」があってとってもいいですねー!
そして、予想以上の結構なスピードが出ていました♪
私は例のごとく後席にいたのですが、とても楽しかったです!!



ホームストレートに戻るあたりで2列から4列隊列となり停車。
そしてFSWでは滅多に出来ない、コース上での記念撮影!
車に戻り4列から2列に戻りつつの再出走。



この2列→4列→2列のフォーメーションチェンジが少し複雑?で心配だったのですが、
皆さん、パーフェクト!!
デミオ列の先頭に居たウチのクルマから後ろを見ると…トリハダものの美しさでした。
某警察ドラマの某軍団のフォーメーションのようで、脳内ではOPテーマがww(歳がバレるw)
いやーーーー。動画撮っておくべきでした( T_T)



コースアウト時にはまた1例に戻り、Cパドック(駐車場所)へ帰還。

皆様のご協力のおかげで全てスムーズに進行出来ました。
本当にありがとうございました。



ちなみに…
横須賀の自宅を出発した3:30にパッチリ目を覚ましてしまったムスメちゃんw
車内で童謡を熱唱しながら一睡もせずに現地入り。
ハイテンションで朝から走り回り、みなさんにグイグイ絡んでいくw
パレランコースイン後は
「わーい!トトのクルマはやいねー!♪───O(≧∇≦)O────♪」と超ゴキゲンだったものの、記念撮影後の走行再開してから様子が…
飽きてしまったのか私のスマホで自分の写った動画を鑑賞wからの爆睡でしたww
流石に…電池が切れたようですwww


パレラン後はメインのレースの観戦など。
後半にはレジェンドカーのデモラン。

目玉はMAZDA757が凱旋走行でした。

757はスイス人の愛好家が入手し、
「フルレストアされた757を是非日本で走らせたい!」と持ち主の希望で企画されたものだそうです。

目の前を駆け抜けて行った757。
凄まじい迫力でした。
耳を抑えながらもワクワクで待って居たムスメちゃんは段々と顔が強張り…
流石に「こわいよぉ〜>_<」と2・3周でピットロードを後にしましたw
でも、遠く離れた所からはしっかり見てましたよ。
うん。エライエライww



MAZDA757。
もしかしたら、日本で走ることはもうないかもしれませんね…
見ることができてよかったです。


今回のイベントでは、パレラン以外はレース観戦など各自自由にうごいていただきました。
あまりにも途中で皆さんとお会いすることが少なかったのですが、
レースをじっくりと応援してみたり、クルマ談義に花をさかせていたり、撮影を頑張っていたりそれぞれで楽しんでいただけたようで良かったです。


クルマにもどり、その場にいたメンバーとコーヒーでまったりと一息ついていたら、突然声をかけられましてww
MZRacingさんのWEB「MAZDA FAN SITE」?の取材でした。

写真を撮っていただいたり、アンケートに答えたり、チャッカリと10/22のオフ会の告知もさせて頂いたりw
いつ掲載されるのか・・全員が載るのか・・・不明ですがw楽しみですwww



デミオな皆様との交流と早朝からのZOOM-ZOOM、
爆音のレーシングカーの迫力を間近に感じ、
昨年のイベントから仲良くさせて頂いているベリーサ部の皆さまともお会いできて
とっても長い一日でしたが、楽しめました。



お集まりいただいた皆様お疲れさまでした。
全力で走り回るムスメちゃんのお相手をしていただき、ありがとうございましたw


せっかくだったのでデミオメンバーの皆さまともっともっとお話しをしたかったですね。。。。
是非次は・・・10/22 DEMIO MEETING@R&DcenterYOKOHAMAでお会しましょうww
お待ちしております!
(↑↑しっかり告知ww)
Posted at 2017/10/02 07:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ

プロフィール

*** しんのすけ @ yokosuka *** [担当] 旦那・運転手 弄りは基本DIYで楽しんでます。 関東エリア、デミオのオフ会幹事などやらさせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

DEMIO&MAZDA2 MEETING @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 14:02:49
今日からS耐富士24時間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 01:30:05
スーパー耐久・岡山の結果。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:09:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019.12/25納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
「Demiぐるみ」
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014.12.26納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
DE 13C-V DUCKS GARDEN フロントバンパー GARAGE VARY ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation