• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのすけ@yokosukaのブログ一覧

2023年02月07日 イイね!

【DEMIO&MAZDA2 MTG】開催しました!

こんにちは。nana♪です。
10年に一度と言われる大寒波が各地で猛威を振るっていますがいかがお過ごしでしょうか?

うかうかしてたら1ヶ月経ちそうになってしまいましたが・・・
1月15日(日)にMAZDA R&Dセンター横浜にて、3年ぶりのMTGを開催しました!

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!

感染防止対策を厳重にするため、台数制限をかけた事前申込制としてみました。
申し込みフォームの使い方やメールでのやり取りなど慣れない部分があり、ワタワタしましたが、運営側としては準備もしやすく、スムーズに進められたのですごく良かったと思っています。

また、参加者の方に開催前後1週間の体調チェックにご協力いただき、特に問題なく終えられたことを安堵しています。

今後規制緩和もされるようですし、今後どのようにしていくかは、MTGスタッフ・MAZDA担当者さんとも相談しながら決めていきたいと思います。

今更感もありますがww
さっくりと当日の様子を振り返ります٩( 'ω' )و

いよいよ整列駐車が始まるも、台数が少ないのもあってとてもスムーズに。
合計13台(大人19名/子供2名)の車両が集まり、お久しぶりの方も、初めましての方も緊張しながらも打ち解けるような空気感だったかなと思います。

いつものようにゆるい流れでのオープニング。
注意事項等の説明も含めて、もう少し時間短縮できるといいですよね…でも大事なことはお伝えしたく…毎回の悩みどころです^^;

その後はオープンギャラリーにて記念撮影。
alt


秘密基地見学(歴史車両見学)
他社さんに貸出中で不在の車両もあったのですが、この子はいました!
alt


ランチは、いつものように崎陽軒のお弁当の事前注文を取りました。。
alt
いつもご好評いただいているフリードリンクなのですが、感染防止対策という事で、コーヒーのみのご用意・・・の予定だったのです…がぁ‥‥なんとぉっっっっっ!!!

コーヒーメーカー・紙コップ・フィルター・シュガー&ミルクも準備万端だったのに…
1番肝心なコーヒー粉を忘れてくるという大失態をやらかしました。゚(゚´ω`゚)゚。
こんなに重大な忘れ物をしたのは初めてです…
朝イチで会場準備している時に気づいて、大きな声で「ウソォォォォ.°(ಗдಗ。)°.」と叫びました…かなり凹みました。。。。。
楽しみにしてくださっていた方、ごめんなさい。


MAZDAさんより、ミネラルウォーターの差入れがありました!
alt
MAZDAパッケージでめちゃくちゃ特別感♪
是非、DEMIO&MAZDA2のも作ってください~とリクエストしてみましたw

MAZDAさん、本当にありがとうございました。


MAZDAさん企画
今回は講演会では無く「ガラス磨き体験」でした。
コレは、その部門の専門の方がいらして…と言う物ではなく、社員さんがネットや雑誌の口コミなどの情報から厳選した洗剤がホントに落ちるのか、みんなんで実験してみよう!のような感じでした。
alt
実験車両(水垢がいっぱいついたものをご用意いただきましたw)
alt
ガラスの水アカって、なっかなか落ちないですよね。
なぜ汚れがつくのか…の解説もあり、理解を深めながら、参加者の方や社員さんと、経験談や提案など交流もとりつつそれぞれで手を動かすので、会話も弾みます。
alt

alt

alt

結果、幹事は「コレはよく落ちる!!」と実感した汚れ落とし剤があったようで、その場で検索検索!そして勢いでポチッとww

今までのMTGでは講演会スタイルが多かったのですが、こう言ったワークショップスタイルもすごく良かったな〜と思いました。
MAZDAさん側も手応えを感じたようで、「また何か企画しますね!!」と意気込んでいましたので、次回お楽しみにっ!!


途中途中でフリータイムを挟みつつも、ビンゴ大会です。
今回も「MAZDA de BINGO」
MAZDAにちなんだワードを使ってのビンゴゲーム。
景品は皆様にお持ちいただきました。

個人的には、毎回帰宅後に開封するのが楽しみなんです。
今回、我が家は洗車用品をいただきました!
ご準備いただいたのどなただろう?ありがとうございます^ ^


そんなこんなであっという間のクロージング。
今までよりゆったりとした会だったなぁと思うのですが、やはり終了まではあっという間ですね。


終了後、フリードリンクがないぶん何か皆さまに楽しんで頂ければと思い、ほんの少しですがお土産のお菓子をお配りしました。
alt
このカップ、DEデミオがデビューした時の販売イベント等で使われたプラカップなんです。
以前、MAZDAの方から譲っていただいていたのですが、ドリンクで使うには若干大きくて、そのまま保管していたものなのです。
今回お菓子をお配りするのに、蓋にするラベルを作り、パッケージとして使用させていただきました。
甘いもので一息つけていただいていたらうれしいです♪


最後に、会計報告を。
残金は次回へ繰り越します。
※私の大失態で忘れたコーヒーは、我が家で買い取りおいしくいただきました・・・
alt
ご参加いただいた皆さま、
事前の打ち合わせや当日の誘導など朝からお手伝いいただいたスタッフの皆さま、
そして、いつも会場を快く使わせていただきますMAZDAの皆さま。
皆さまのお陰で、3年ぶりのMTGを無事に終えることが出来ました。
心から感謝いたします。ありがとうございました。
alt


また・・・お会いしましょう!
そして今回残念ながらお会いできなかった方、次回は是非お待ちしております♪

DEMIO&MAZDA2 MTG
幹事   しんのすけ@yokosuka
幹事補佐  nana♪
Posted at 2023/02/07 09:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ

プロフィール

*** しんのすけ @ yokosuka *** [担当] 旦那・運転手 弄りは基本DIYで楽しんでます。 関東エリア、デミオのオフ会幹事などやらさせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

DEMIO&MAZDA2 MEETING @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 14:02:49
今日からS耐富士24時間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 01:30:05
スーパー耐久・岡山の結果。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:09:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019.12/25納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
「Demiぐるみ」
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014.12.26納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
DE 13C-V DUCKS GARDEN フロントバンパー GARAGE VARY ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation