• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランベルのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

ストッピングパワー、大幅向上

ストッピングパワー、大幅向上と言う事で本日、行きつけのお店にブレーキ周りのバージョンアップのために行ってまいりました

今回選んだ部品は



Luvix Vtypeブレーキパッド

DIXCEL HDtypeブレーキローター


ENDLESS RF‐650


以上の3点です。Luvixのブレーキパッド自体は所謂カーボンメタルタイプのもので、踏めば踏むだけ奥で効くタイプのコントロールタイプで低温からしっかり効いてくれます。

昔乗ってたランクスもこのパッドでサーキット走ってましたので性能は十分、使い方も熟知しております


取り敢えずは今日はブレーキ慣らしで国道23号で帰ってきましたが、ノーマルに比べていい感じでかっちり感が出てしっかり減速、停止してくれます。やっぱりブレーキはこうでなくっちゃねw

とりあえず交換したローターとパッドですがホイールのデザイン上少し見難いです




今回はこんな感じですね。いい感じに仕上がってきております。あとランクス時代から愛用しているトラストのインテリジェントインフォメーターTOUCHは液晶画面が薄くなってきたので現在トラストに液晶交換修理に出しております。

これも戻り次第ご報告したいと思います

では次の機会にお会いしましょう。
Posted at 2020/07/12 22:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車日記 | 日記

プロフィール

「先々代愛車から先代愛車へ、そしてさらに現愛車に受け継がれた http://cvw.jp/b/544252/44221843/
何シテル?   07/27 22:58
いらっしゃいませ。 ようこそ、グローヴストリートへ。 本ページは管理人の愛車改造日記と、管理人の愚痴の混じった日記がセットでお特になっております。 ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

今回は長距離だったオイル交換距離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 12:03:25
たぶん・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 02:02:06
株式会社ファーストモールディング 
カテゴリ:装着パーツメーカー
2010/01/04 18:26:29
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
GVFもだんだん痛んできていたのと、家族の意見をを尊重した結果今回乗り換えることになりま ...
トヨタ アクア 電子レンジ号 (トヨタ アクア)
エスティマアエラスからの買い替え。白物家電レベル。はっきり言って乗りたくもない。
スバル WRX STI ヤゴコロ号 (スバル WRX STI)
ZZE123カローランクスからの乗り換え。 SUBARU WRX STI A-LINE ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
MCV21ウインダムからの乗り換え。 姪っ子が大きくなってきたためと出かける時にセダンで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation