
今年、ぴっかピカの一年生になった、愛娘のクラスには、おと~さんの仕事の関係で日本にやって来た中国国籍の女の子がいます。日本語はまだこれから勉強との事で、まったく理解できてないとの事。
授業も日本語が出来る中国の先生が付き添い日々猛勉強しているそうです。
その子のおと~さんとは、入学式の時にお会いし、なぁ~んか不安そうで・・・寂しそうでしたので、話しかけてみたところ、そこそこ日本語出来るみたいなんで、いろいろとお話しをし、お友達になっちゃいました。ヨロシク~ って、名刺まで頂いちゃったりして・・・^^; 登校の時,お子さんに付き添って登校されているのですが、その時には、おはよ~♪って、手を挙げ挨拶しあってます^o^♪
でッ、その子も何かと不安だろうから、愛娘に画像の本を貸してやり、まずは、朝の挨拶から・・・にーづぁお♪ 翌朝、学校で にーづぁお♪ その子・・・@@; おッオハヨウ^o^
今は、クラスの中で にーづぁお♪って、飛び交っているとかいないとか・・・^^;
まぁ~ 子供なんて、言葉が通じなくても、キャッキャッって、楽しく遊べますから♪遊びから言葉も自然に覚えるでしょう・・・いい言葉も、悪い言葉も^^;
とッ、ここまでは、何の問題もないのですが・・・
愛娘が夕食時に・・・・
なんで?と~さん、中国語やフィリピン語の本なんか持ってるん?などと @@; 家族が揃っている前で・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あたふた (((^^;)(;^^) ))あたふた
・・・・・・・しッ仕事で必要だから・・・外国のドライバーさんと・・・(・ ・;))。。オロオロ。。''((;・ ・)・・・・・
もう・・・ぼく無理!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・死んだふりをし、その場はなんとか・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・乗り切れませんでしたToTアゥ~
ブログ一覧 |
おっさんの独り言 | 日記
Posted at
2010/04/19 15:25:50