
ナンバープレートカバーをつけると罰金とかなんだか、書いてありますね。
ナンバープレートカバーそんなものつけねーよーと思っている私ですが。
ナンバープレートカバーと聞くとその昔、苦い思い出が。
約1年ほど前まで画像の車が私の愛車でした。
で購入当初、前のオーナーさんのつけたナンバープレートカバーが付いていました。
すぐさま格好ワルいと思った私はリアのナンバープレートカバーは外したんですが。
フロントのナンバープレートカバーは,良くあるオービスに写らないものだと思い、様子を見る事にしました。
その当時テレビなどで首都高族がそのナンバープレートカバーを悪用していると問題になっていました。
で決戦の時は来ました。
仕事で福岡からの帰り、鹿児島の皆さんだったらご存知だと思いますが。
溝辺の手前にあるオービス、あそこで本当に写るか実験してみようと思ってチャレンジ。
時速140km/h 結果、写らなかった。
と思っていたのは自分だけで、しっかり顔まで写ってました。
その後、暴走していたんですが加治木の手前で待ち伏せしていた、パトカーに追っかけられ。
左に寄せて止まれの警告が。
このとき無知な私、まだ捕まると思っていませんでした。
私、車降りるなり『スピードとれてないでしょー』
警察官『さっきのとこで光ったでしょ』
そうなんです、オービスって凄いね,後は加治木でおろされ。
お決まりのパーターンです。
なのでナンバープレートカバーは意味ないね。
.
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at
2009/11/27 22:11:52