• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カウンターアクションのブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

オールドカーフェスィバル開聞。

はーさっきのブログの続きですが。

オールドカーフェスティバル開聞が行われていた18日(日)。

オールドカーフェスティバルには参加せず、オールドカーで走る。

ヒストリックレーサーの方々が。 



 




古い車も日頃から良く整備して思い思いのスタイルで、車の限界を引き出して走られて

いたのが非常に好印象でした。

この日は参加台数、ギャラリーの方も多く。

ギャラリーの方々も自主的にオフィシャルとして参加してくれたり。

ひとつのことに協力し合えるっていいなーなんて思ってしまいました。

ハッチ~さん、たか♪♪ さん、SUE44さん、416☆さん、クルクルれーしんぐさん、マックツーさん。

VANG5さん、ツクGさん、モンゴリアン・チョップ・スクワッドさん、カヲル@4DMさん、ノイリーさん。

take_devilleさん、こなぴ~さん。ピカタンピスタックさん


ブログにそしてリアルにお話できて、皆さん楽しかったです。

ありがとうございました。

また主催者のマツダモータースさん、朝早くからご準備ご苦労様です。

あのようなみんなが、車というひとつのジャンルをとおして楽しめる場をご提供頂き

ありがとうございました。

次回も楽しみにしてまーす。


ということで今日のエンディングテーマはこの曲でしょ。

ということでまた来週です。
Posted at 2010/04/20 14:49:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年04月20日 イイね!

2010年 昭和車両チャレンジ VOL1に参加。

2010年4月18日(日) 天気 快晴。

溝辺町にあるM.S.L HOOBYサーキットで行われた走行会にに参加してきました。

オープニングはやはりこの曲からスタートです。

86買って2回しか乗ってないということもあり、この日は非常に朝からハイテンションでした。

久しぶりに86に乗れるぞーって。

みん友の方々も多数参加されており、久しぶりに会う方々もおり非常に楽しい走行会のはずだったんで すが。


やっぱり全然乗ない自分、車速も遅いし。

トルクバンドはずしまくり、ドリフトが続かない。

踏み方が足りないなどなど反省点ばかり。

練習してないから当たり前といえば当たり前なんですが。

で上級者の方々の走りをずーとチェックしてみました。
 





反省点ばかりでしたが、86の先輩方の熱い走行を見て「練習するぞーと」と再確認させられました。

86ドリフト3日目はスピンしまくりで周りの人にご迷惑をかけ精神的に撃沈して終了しましたが。

ノーマル86で何処までいけるかまだまだチャレンジしてみようと思います。

がんばれ俺。
Posted at 2010/04/20 13:48:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年04月17日 イイね!

盗撮していたら、捕まった。

昨日、市役所に用事があり行く途中の出来事です。

盗撮していたら、白バイにとめられている方を偶然、激写してしまいました。
 
なんでとめられているのかは不明です。

うん、明日18日は走行会なんで臨バン取りに行ってきました。

ついでに前から欲しくてヤフオクで落札した、TRDのシフトノブも届きました。

早速、今日取り付けてみます。

で、今日の朝一でいつもの車屋に車取りに行って来ました。

ひととうり水見てエンジンオイル、ブレーキオイルみて。

でもどうやらクラッチばんがあやしいかんじ。

とほほです、明日はこのままで。

また時間があるときにでもゆっくり車、完調していこうと思います。

ということで明日、ドリフトO.K走行会なんで楽しみだなー。

ということでまた、来週です。
Posted at 2010/04/17 14:14:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月28日 イイね!

トヨタ旧ロゴがいいね。

先日安物ステアリングを買ったんですがせめてホーンボタンだけでも変えようと思い、いろいろ探していたんですが。

案外高い、とくにトヨタの旧ロゴはかなり高かったです。

そこで見つけてしまったのがこんな商品。
 
ヤフオクで即決価格840円。

他にいいのもないのでとりあえずこいつを購入。

写真が入る、何の写真を入れる。

迷うこと15分。

やっぱりこうでしょう、トヨタの旧ロゴはいいねー。

これでちょっとはさまになるかな。
 
さまになるといえばやっぱ外装のお手本はこちらの車両かなー。

やっぱこの感じ最高です。

こいつを参考にしつつ自分なりの86に仕上げる妄想が尽きない毎日です。

まずは外装より腕を鍛えなきゃね。

2年間は外装はさわらないーと。

どうせぶつけるんだから。

ということでまた来週です。
Posted at 2010/03/28 17:52:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 86 | ニュース
2010年03月27日 イイね!

ポンサクレックやっぱ強いね。

今日は溝辺町にあります、M.S.Lホビーサーキットに走りに行ってきました。

なんでもモンゴリアン.チョップ.スクワッドさんがH.S.Rで5月に行われる耐久レースに参戦するらしく。

そのした準備という事でいってきました。

自分の86も電気系がなおり、またネガキャンアダプター取り付け。

そしでデフのがたを修理、そしてリアのショックをまえのオーナーさんが左右逆に取り付けていて減衰調整が出来なくなっていたんですが。

昨日のうちに車屋さんが組み替えてくれていました。

そう8段調整式だったんで前後とも一番、固くして乗ってみました。

感想は前回、乗った時より全然良いです。

ブレーキがきかないですが来月パッド入れればそれも問題なさそうです。

86かなり乗りやすくて凄く良いです。

正直、残念な事にカリーナがかすんでいってきてます。

そうそんな中、86のホイールを日々妄想。

自分の中でスーパーラップというホイールでいこうと妄想しておりました。

そうそうこれです、なんだかいいんじゃないかなー。

ていうかなんであんの。

ガーン、工場のおじさん(35)が既に購入してました。

ま、しょうがないかー。

あーでもほんと86の動き乗りやすくて最高でしたよ。

うん、うん、そう。

でみんなで10号線沿いを帰ってきました。



あー今日も1日楽しかった。

あ、でも32パイのステアリングは正直、失敗でした。

という事でまた来週です。
Posted at 2010/03/27 22:23:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日、17日は松村自動車・クリエイティブさんの走行会に参加します。

何シテル?   10/16 18:28
鹿児島生まれ、鹿児島育ち。 人生の折り返し地点に差し掛かりふと考えた。 子どものとき見たオシャレなおじさんなりたいって。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1Gセル流用済・ERGプラグコード・オイルクーラー ・TRDラジエターキャップ・自作オイ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
現在愛用中の愛車です。ノーマルから少しづつ製作中です。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
過去に所有していた車です。 かなーり金が掛かった1台です。 今思うと若気のいたりというや ...
その他 その他 その他 その他
いろんな写真

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation