昨日は歩きで陸の玄関口、鹿児島中央駅にいってみました。
鹿児島一の繁華街、天文館からひたすら歩き、中央駅を目指します。
歩くことは脳に良いらしく、というか自分はそんなことより散歩するのが好きです。
歩くこと30分、鹿児島中央駅に隣接するアミュプラザ鹿児島に到着。
で館内をいろいろ探索、人の多さにビックリです。
ここ数年、鹿児島の街って急速に変化していってます。
で目的地のビックカメラを発見。
店内には思っていたより人は少なく、見やすい感じです。
でも電化製品だけかと思っていたら。
自転車やおもちゃまで何でも売ってるのにビックリしました。
いやーほんとここ数年の変化にはビックリです。
これじゃーほんと街の電気屋ってなくなっちゃうの当然ですね。
で以前は裏口だった西口にも行ってみましたが。
裏にも関わらず、ホテルや飲食店が多数出来ていました。
福岡まで新幹線、全線開業していないのに、この変化ぶり。

都会になっていく反面、日本全国、同じような街並みになっていくのが寂しいような。
でも生まれ育った場所なんでなんだかんだ言って、鹿児島が好きです。
ご旅行は是非、鹿児島へ。
ということで今日はこのへんで。
Posted at 2010/03/20 12:56:14 | |
トラックバック(0) | 趣味