
谷山にある海乃屋ラーメンに行って来ました。
鹿児島県民には説明不要。
そう全国から長渕ファンが訪れる有名店です。
詳しいエピソードはこちらをご覧ください。
旨味調味料を使ってるラーメン屋が多い中、しっかり出汁がとってあり。
今では数少ない本物のラーメン屋だと思います。
この日も親父さんが一生懸命仕事されていました。
長渕ファンの方も来ていて「剛はよく来るんですか」。
「コンサートにはよくいかれるんですか」という問いに対しても。
びっくりするぐらい丁寧に答えていました。
私が小学生のとき親子ゲームといドラマがあり。
初めてそのとき長渕剛さんの存在を知り。
いっきにファンになった自分は初めてレコードを買いました。
小学生の自分には歌詞の意味が全く分かりませんでしたが。
大人になった今、ようやく意味が分かるようになると。
いいんですよね。
そしてラーメン屋の親父さんおそらく70歳くらいだと思います。
威張らず謙虚に、誰に褒められることもなく。
でも自分の仕事を天職として、全うする姿。
カッコ良かったです。
過ちを犯すこともありますが、自分の信じた仕事を死ぬまで貫いてみたいです。
海乃屋の親父さん、おいしいラーメンをありがとう。
仕事してる姿が誰よりも最高にカッコ良かったです。
Posted at 2010/09/30 18:29:26 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理