• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カウンターアクションのブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

暴走大学校、2限目 愛情。

暴走大学校、2限目 愛情。2限目の講師はヒロリンコ教授です。

この日の走行会、11月22日に開催されたんですが何の日かと言うと皆さんご存知ですよね。

そうです『良い夫婦の日』

仲良くご夫婦で参加されてました、そしてお子さんも。

家族でサーキット、しかもご夫婦でドライブ、愛があればこそですね。

自分も今後見習わせて頂きます。

またご夫婦で参加されてください。

是非、また一緒に走りましょう、今度はがっつり絡まんとですね。

Posted at 2009/11/24 22:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年11月24日 イイね!

暴走大学校、1限目。情熱。

暴走大学校、1限目。情熱。ふー遅くなりましたが先日、溝辺町ホビーサーキットにて行われたマツダモータース走行会に参加してきました。

んでもって1限目の講師はみんカラでもおなじみのこなぴー教授です。

こなぴー教授は走る事に対する情熱をこの日、私に教えてくれました。

女の子,一人で見ず知らずの走行会に参加それだけでも凄いのに。

そして主催者さんに『お金払いますので、昼休みだけでもドリフト走行させてください』と直談判。

そしたらあっけなくO.Kが出ちゃいました。

この日は午前中逆走だったんですが、午後からこなぴーさんの要望により正周りに。

正直凄いと思いました、自分が練習したいメニューをどんどん主催者さん要望する。

この日、走る事に対する情熱を学びました、こなぴー教授ありがとうございました。

にしても楽しかったですね。

こなぴーさんと走るのがあんなに楽しいなんて、また一緒に走りましょう。
Posted at 2009/11/24 22:31:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年11月21日 イイね!

明日も雨か、実はそうなのよ。

明日も雨か、実はそうなのよ。明日、溝辺町ホビーサーキットで行われる走行会に参加します。

でも雨みたいです、本当、なぜか良く雨降るんですよね。

ま、雨のほうが楽しいんですが、そして明日はみん友の方も参加されるんでそっちも楽しみです。

オートポリスも本当は行きたかったです、みんなそっちに行くし。

鹿児島チームも凄いの造ってました。

福岡カラーのオープンカーで、もの凄いタケヤリ。

多分,明日沢山の車が検挙されそうな気配です。

正月仕様どころの騒ぎじゃなかったです、たどり着けんのかな。

そこで良く自分も一般の方には良く族車扱いされますが声を高くして申し上げます。

自分のテーマ、その1、JDM,皆さんも一緒に大きな声で。
その2、世田谷ベース。
その3,SPEEDHUNTERです。
そこんとこお間違いのないように。


あくまでもドリフトは出来ないですが見た目にこだわります。
そしてアメリカ的、解釈な車の造り。
良く否定されますが。
画像のような車が好きだってことですね。
後は運転の腕次第で車はかっこ良くなるもんですね。

良しドリフト上達を夢見てねっぞ、またあした。
いやー明日、ドリフト禁止だった。
やっぱ86にもハヤシがええな。
Posted at 2009/11/21 23:15:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月19日 イイね!

まじめに業務日誌。

まじめに業務日誌。本日、無事、東京と言う名の戦場から帰還致しました。

そうなんです18日より仕事で東京に行っていたんですが、少しまじめに業務日誌書いてみます。

来年の打ち合せの為,取引先の会社に向かったんですが自分が取引しているある会社。

社員全員がバイク乗りです。

旧車のハーレーてやつらしく何でもロサンジェルスで造ってこちらに持ってきているそうです。

サイドバルブってやつとかいるんですが、そんな中、興味深いバイクが1台。

そう手前のバイクです、皆さん変態ばかしなんでご存知のかたも多いと思いますが。

HONDAのエルシノアです。

どちらかと言うとハーレーより俄然かっこ良く思うんですが。

その昔、スティーブ・マックイーン がテレビCMをしていたと言うバイク。

マックイーンっていうだけですべてがカッコいいですからね。

大脱走のあのシーン格好良すぎます。

なんだ、仕事、毎回の事なんですが遊びにいってるような東京出張記でした。




Posted at 2009/11/19 23:06:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2009年11月13日 イイね!

人間やめますか、それともドリフトやめますか。

人間やめますか、それともドリフトやめますか。その後、11時くらいから13シルビアに乗った女性の方が来て走り出し、なんだかんだで3台の女性の方が走り出しました。

その後も14シルビアや画像のFCの方が来てそれなりに大盛況な状態に。

自分も山なしになっていたフロントタイヤを入れ替え、午後からはなんだかで止まる事なく走りまくりました。

でその後2時40分くらいに惨劇は起こりました。

ヤシの木コーナーの前でフェイントが入れられるようになり、うまい人をまねてアウトいっぱいを立ち上がってみようとこころ見だしました。

そうです、コースアウトして左フロントフェンダーバッコリです。

自慢のツライチが見るに無惨な姿に、格好ワルい姿なんでさすがに写真撮りませんでした。

すぐさまピットで確認、多少、ハンマーで叩いてかたち整えましたが塗装が割れちまいました。

ま、やっちまった事なんで仕方ないですね。

ここは一発気合い入れる為に、鹿児島に帰ってきてから速攻、板金屋に預けてきました。

これに懲りず来月もまた走りに行く予定です、月2回どうにか走りに行きたいんですがねー。
Posted at 2009/11/13 23:13:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | ビジネス/学習

プロフィール

「明日、17日は松村自動車・クリエイティブさんの走行会に参加します。

何シテル?   10/16 18:28
鹿児島生まれ、鹿児島育ち。 人生の折り返し地点に差し掛かりふと考えた。 子どものとき見たオシャレなおじさんなりたいって。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4567
89 1011 12 1314
15161718 1920 21
2223 24 2526 2728
29 30     

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1Gセル流用済・ERGプラグコード・オイルクーラー ・TRDラジエターキャップ・自作オイ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
現在愛用中の愛車です。ノーマルから少しづつ製作中です。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
過去に所有していた車です。 かなーり金が掛かった1台です。 今思うと若気のいたりというや ...
その他 その他 その他 その他
いろんな写真

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation