
こんばんは稲葉です(´ω`)
かねてよりホイールを交換しようと思ってまして、毎日みんカラでみなさんのホイールの画像とか見ながら悩んでたんですが、、、
うーん、、決まらない!!
というわけで三重県の四日市市にあるクラフトというショップまではるばる行って参りました
昔は遠かった三重県も、今は新名神で行きやすくなりました(実は新名神に乗るのは初めてですが…)
途中御在所サービスエリアで休憩♪(もう目的地手前でしたがw)
ちょうどお昼だったので、何か食べるもの探してうーろうろ(’’
牛肉串を買って食べながらさらにうろうろ(’’
結局店内で、かねふく明太子&高菜ばくだんおにぎりとお茶を買って、車内でもぐもぐ
そしていよいよクラフトに到着♪
店内を物色してると店員さんが寄ってきました。
イメージしやすいようにホイールを自分の車に並べて置いてくれるそうなので、何点か並べてもらいましたw
ちょっと離れて見るとホントにホイールはめてるみたいで、すごいいい感じ(´∀`)
・クロイツァーⅦのダークガンメタリック
・TE37の06年の限定カラーのチタニウムガンメタ
・CE28のブロンズ
うーん、、どれもいい(´ω`)
感想ですが、クロイツァーのダークガンメタはかっこいいんだけど、どっちかというとドレスアップ系の感じでして、、パス
TE37のチタニウムガンメタは悪くはないけど、どちらかというとシルバーに近い色合いだったのでパス
んでCE28ですが、、ブロンズってどうなんだろうとずっと思ってたんですが、実際に見てみるとこれがすごい合うんですよね(´▽`)
まあ定番なんでしょうけど、すごいスポーティーな感じで最高でした!!
鍛造だし形も個人的にはこれが一番いいと思うし、持ってみるともう軽いのなんの!!
というわけでこれに決めちゃいました(笑
値段もだいぶ安くしてくれたんだと思います♪
レイズのジュラルミンナットと交換工賃込みで128,000円
ちなみにサイズは15インチ 5.5J オフセット+45
タイヤのはみ出しもなくもううっきうきです♪
るる~ん♪
というわけで純正BBSホイールをトランクに3本助手席に1本積み込んで、安全運転で京都まで帰って参りました
ちなみにやっぱ軽量ホイールだけあって出足がすごい軽いですw
店出てすぐわかりましたw
というわけでホイールの画像はフォトギャラリーにでもアップします♪
というかここに複数の画像載せてる人いるけど、、どうやるんだろう(’’
Posted at 2009/06/28 21:32:38 | |
トラックバック(0) | 日記