• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲葉一鉄のブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

いろいろ買ってきました☆

いろいろ買ってきました☆近所のスーパーオートバックスでいろいろと買ってきました(´ω`)

PIAAのスポーツホーン
レンズの塗装スプレー(スモーク)
球いろいろ


明日は仕事休みだから取り付けしたいけど、なんだか雨みたいで↓↓

レンズの塗装スプレーは試しに買ってみたんですが、いい感じに塗れそうならヘッドライト以外を塗ってみようかなと(’’




Posted at 2009/07/22 01:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

ルームミラー一体型レーダー

ルームミラー一体型レーダーこんばんは稲葉です。


パーツレビューには以前からアップしてたのですが、おいらはユピテルのミラー一体型のレーダーを付けてるんです。


買ったのは5月ごろなんですが、これがまた問題だらけでして、、

1.ミラーが猛烈に振動して後ろが見えない
2.レーダーの重さに耐え切れずにミラーが下を向く


1に関しては買った直後に対策したんですが、レーダーをミラーに固定するパッドの修正やらなんやらで7割ぐらいは振動を抑えることができまして、なんとか使えるレベルにはなりました。


そして2の方なんですが、まぁはっきり言ってどうにもならんので、今までレーダー外して放置してたわけなんです。

でもまぁ3万ぐらいしたんであまりにももったいない!!
というわけでかなり力技ですが対策しましたw



写真を見ればわかる通り、ルームミラーには2箇所のジョイント部分があり、向きの調整をできるようになってます。

このジョイントなんですが、ミラーに近い側のジョイントの方がやわらかく、下を向くのもそちらのジョイントが動いてしまってました。


でもこのジョイントを硬くする方法とか多分ないわけでですね、やわらかい方のジョイント部分を固定することにしました。



固定の方法なんですが、、


悩んだ結果、樹脂で固めることにしました!!

写真ではわかりにくいですが、ジョイント部分に大量の樹脂を盛ってありますw
よく見ると透明なのが付いてますよ!!

休日に丸一日かけて固めただけあって、ガッチガチですびくともしませんw



荒業でしたが結果はいい感じでして、全く下を向いてこなくなりましたw

もう1箇所のジョイントである程度の向きの調整も可能ですが、角度が変わってしまうので大きくは調整できないかも?
おいらは自分しか運転しないので全く問題無しですw


というわけでようやくレーダーも復活です

オービスには元気よく反応しております



あ、ちなみにこれ先週のお話です。
PC壊れてる間にこんなことしてました(`・ω・´)


Posted at 2009/07/14 22:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月13日 イイね!

ごぶさたですよー

ごぶさたしてます稲葉です。

昨日ようやくPCが帰ってきまして、うっきうきのはずがですね、、


電源ON >> 画面真っ暗 >> …




ナンダッテー!!



うーん、データが消えるとは聞いてましたが、ここからなんですね(、、


というわけでWindowsのインストールから開始

各ドライバーのインストールやらソフトのインストールやら

あとおいらのWindowsは7年ぐらい前に買ったやつで、サービスパック1なんでサービスパック2のインストールと


うーん、だいぶできてきたけどまだなんか違う、、

なんか以前といろいろ雰囲気が違うんですよ

なんだろう、、とにかく使いにくい


ノートンもインストールしないといけないけど、ダウンロード版で購入してるから再ダウンロードってできるんだろうか、、?

わかんね。。


あ、ちなみに故障箇所なんですが、マザーボードの不良だったみたいです

部品の入荷待ちとその後のチェックやらなんやらで今までかかったみたいです


まぁ一応復活なのですよろしく(・ω・)Ъ


Posted at 2009/07/13 21:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月02日 イイね!

パソコンが入院しました

こんばんは稲葉です。

2週間ほど前からおいらのパソコンの調子が悪くてですね、、
本日ついに起動しなくなってしまいました(泣

症状はInternet Explorerが立ち上がるのに30分ぐらいかかったりとか、Windowsを終了するのに2時間かかったりとか、もう言語道断な状態でして、。、。
終了するのに2時間もかかるもんだから、主電源落としたりとかしまくったら起動しなくなりましたとさ((´Д`))


ちなみに買ってから1年ちょいですが、3年間の保障延長を付けていたので買ったお店に持って行き、本日から入院することとなりました。


入院期間は1週間程度の予定であります



というわけで今はネットカフェで書いております。
しばらくコメントの返信等できませんので悪しからず~



というか部屋にパソコンないと、、、暇、、、
Posted at 2009/07/02 21:26:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月28日 イイね!

ホイール探しに三重までお出かけ♪

ホイール探しに三重までお出かけ♪こんばんは稲葉です(´ω`)

かねてよりホイールを交換しようと思ってまして、毎日みんカラでみなさんのホイールの画像とか見ながら悩んでたんですが、、、


うーん、、決まらない!!


というわけで三重県の四日市市にあるクラフトというショップまではるばる行って参りました

昔は遠かった三重県も、今は新名神で行きやすくなりました(実は新名神に乗るのは初めてですが…)


途中御在所サービスエリアで休憩♪(もう目的地手前でしたがw)

ちょうどお昼だったので、何か食べるもの探してうーろうろ(’’


牛肉串を買って食べながらさらにうろうろ(’’


結局店内で、かねふく明太子&高菜ばくだんおにぎりとお茶を買って、車内でもぐもぐ



そしていよいよクラフトに到着♪

店内を物色してると店員さんが寄ってきました。


イメージしやすいようにホイールを自分の車に並べて置いてくれるそうなので、何点か並べてもらいましたw

ちょっと離れて見るとホントにホイールはめてるみたいで、すごいいい感じ(´∀`)

・クロイツァーⅦのダークガンメタリック
・TE37の06年の限定カラーのチタニウムガンメタ
・CE28のブロンズ

うーん、、どれもいい(´ω`)

感想ですが、クロイツァーのダークガンメタはかっこいいんだけど、どっちかというとドレスアップ系の感じでして、、パス

TE37のチタニウムガンメタは悪くはないけど、どちらかというとシルバーに近い色合いだったのでパス

んでCE28ですが、、ブロンズってどうなんだろうとずっと思ってたんですが、実際に見てみるとこれがすごい合うんですよね(´▽`)
まあ定番なんでしょうけど、すごいスポーティーな感じで最高でした!!
鍛造だし形も個人的にはこれが一番いいと思うし、持ってみるともう軽いのなんの!!
というわけでこれに決めちゃいました(笑

値段もだいぶ安くしてくれたんだと思います♪
レイズのジュラルミンナットと交換工賃込みで128,000円

ちなみにサイズは15インチ 5.5J オフセット+45


タイヤのはみ出しもなくもううっきうきです♪

るる~ん♪


というわけで純正BBSホイールをトランクに3本助手席に1本積み込んで、安全運転で京都まで帰って参りました

ちなみにやっぱ軽量ホイールだけあって出足がすごい軽いですw

店出てすぐわかりましたw

というわけでホイールの画像はフォトギャラリーにでもアップします♪


というかここに複数の画像載せてる人いるけど、、どうやるんだろう(’’







Posted at 2009/06/28 21:32:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L880コペンのヘッドライト探しておられる方いませんか? http://cvw.jp/b/544610/39431332/
何シテル?   03/09 23:05
平成21年1月に新車でコペンを購入しました。 元々ノーマルで乗るつもりでしたが、いつの間にかすっかり派手になっちゃいました。 コペンのイベントは年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン アルティメットエディション2 AT車です。 MTにするかどうかすごい悩みました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation