• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲葉一鉄のブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

ルームミラー一体型レーダー

ルームミラー一体型レーダーこんばんは稲葉です。


パーツレビューには以前からアップしてたのですが、おいらはユピテルのミラー一体型のレーダーを付けてるんです。


買ったのは5月ごろなんですが、これがまた問題だらけでして、、

1.ミラーが猛烈に振動して後ろが見えない
2.レーダーの重さに耐え切れずにミラーが下を向く


1に関しては買った直後に対策したんですが、レーダーをミラーに固定するパッドの修正やらなんやらで7割ぐらいは振動を抑えることができまして、なんとか使えるレベルにはなりました。


そして2の方なんですが、まぁはっきり言ってどうにもならんので、今までレーダー外して放置してたわけなんです。

でもまぁ3万ぐらいしたんであまりにももったいない!!
というわけでかなり力技ですが対策しましたw



写真を見ればわかる通り、ルームミラーには2箇所のジョイント部分があり、向きの調整をできるようになってます。

このジョイントなんですが、ミラーに近い側のジョイントの方がやわらかく、下を向くのもそちらのジョイントが動いてしまってました。


でもこのジョイントを硬くする方法とか多分ないわけでですね、やわらかい方のジョイント部分を固定することにしました。



固定の方法なんですが、、


悩んだ結果、樹脂で固めることにしました!!

写真ではわかりにくいですが、ジョイント部分に大量の樹脂を盛ってありますw
よく見ると透明なのが付いてますよ!!

休日に丸一日かけて固めただけあって、ガッチガチですびくともしませんw



荒業でしたが結果はいい感じでして、全く下を向いてこなくなりましたw

もう1箇所のジョイントである程度の向きの調整も可能ですが、角度が変わってしまうので大きくは調整できないかも?
おいらは自分しか運転しないので全く問題無しですw


というわけでようやくレーダーも復活です

オービスには元気よく反応しております



あ、ちなみにこれ先週のお話です。
PC壊れてる間にこんなことしてました(`・ω・´)


Posted at 2009/07/14 22:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「L880コペンのヘッドライト探しておられる方いませんか? http://cvw.jp/b/544610/39431332/
何シテル?   03/09 23:05
平成21年1月に新車でコペンを購入しました。 元々ノーマルで乗るつもりでしたが、いつの間にかすっかり派手になっちゃいました。 コペンのイベントは年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
567891011
12 13 1415161718
192021 22232425
262728 293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン アルティメットエディション2 AT車です。 MTにするかどうかすごい悩みました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation