
こんにちは稲葉です。
そろそろ涼しくなってきましたし、またコペンに新しいパーツを付けたいなーなんて企んでる今日この頃(´ω`)
いろいろやりたいことはあるんですが、今回はDスポのECUとテイクオフのマジックタンクなんかを付けてみようかとw
手軽にパワー上げられそうですし、リミッターもカットできますしねw
イモビまでカットされるのが悩みの種ですが、そこはもう我慢します(/Д\)
やっぱあれなんですかね、コペンって軽だから、64馬力規制に合わせてパワーを抑えてあるんですかねぇ、、
せめてメーターは180キロまで表示してほしかったなぁ
ちょっと話それましたが、今回はECUやらの交換に先駆けてブーストメーターを取り付けました。
理由は実際どのぐらいブーストかかってるのか知りたかっただけなんですがw
マジックタンクでブーストアップしようにもこれがないとわかりませんしねw
この手のパーツのことはおいらさっぱりなんですが、みなさんのパーツレビューを見てPIVOTのSMOOTHER X2というものを選択しました。
みなさん一番多く付けておられますし、電気式で取り付けも簡単ですし、ピークホールドも可能(ここ重要w)ということで!!
あとついでに水温も見れます。
取り付け場所はみなさんセンターのエアコン吹き出し口をひとつつぶして埋め込んでる方が多かったのですが、おいらはすでにナビの画面でセンターの噴出し口をふさいでしまっているので、コラムの左上辺りに取り付けしました。
この方が付けてる感はあると思います!!
実際の走行テストはまだしてませんが、空ぶかししてると最高で0.8キロぐらいを表示してました。
それではまた進展があれば報告いたしまするー
Posted at 2009/09/02 17:09:59 | |
トラックバック(0) | クルマ