• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲葉一鉄のブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

バルブ一式交換しました(´ω`)

バルブ一式交換しました(´ω`)こんばんは~

今日は休日でございました

久々に天気が良かったので、先日オートバックスで買ってきたものも含めいろいろ取り付けることにしました!!


取り付けるものは球全般
ロービーム >> カーメイト GH265 プレミアムスカイ6500K
ハイビーム >> PIAA H-514 サザンスターホワイト5100K
フォグ >> PIAA H-131 プラズマイオンイエロー2500K
ウインカー前後 >> コーティングバルブ(アンバー)
バック >> 同じくコーティングバルブ(ホワイト)


ところでコペンって、ヘッドライトの後ろのクリアランスが狭すぎて、全く交換できる気がしません(泣

スモールはフェンダーライナーちょっとめくれば交換できたけど、ローとかハイの球なんてとても無理でした。。


というわけであきらめてレンズ外す方向で。。


バンパー外しにかかったのですが、おいらのコペンはフロントのリップスポイラーが付いてるのでとにかく低くて低くて((´Д`))

うざかったのでパンタで前のジャッキポイントをちょっと上げて作業しました。


バンパー外してヘッドライト外して、、とここでトラブル発生

スモール球がぶっこわれちゃいました(´_`;)


もともとマーチから付け替える時にすでにかなりやばい状態でして、球のハンダ付けが外れたりしてる状態だったんですよー

それをタイラップとかで無理やり修正して使ってたんですが、そんなことすっかり忘れて普通に球外したら、球がバラバラになっちゃいました、、Orz

そもそもスモール球外す必要はなかったんですがね…


とりあえずスモールは後からでも交換できるので置いといて、他の球一式交換して復元


続いてリヤ側の球なんですが、これ最初見たとき球交換するのにバンパー外さないといけないように見えまして、バンパーはずしにかかりました。

でもバンパー取れねえ!!

どう見てもレンズのところが固定されてるような感じでしたが、レンズも取れんし、、
というわけでみんカラで調べてみました!!


うーん、、バックのレンズってはまってるだけなんですね(’’

バンパー外す必要なかった。。


ところがこのレンズ猛烈に硬くてですね、全く取れん!!

レンズの横からマイナスで軽くこじてみたけどバンパーに型が付くだけだったし、。、。


試行錯誤の結果、レンズ横のツメを押さえながら裏からマイナスで強引に押し出して外しました

外し方さえわかればもう片方は楽勝でした(・ω・)Ъ


んでリヤの球も交換して復元して、そのままスモール球を買いにオートバックスまで


車検対応の明るいLED球を捜してると、IPF製の7000Kとかいうのを発見!!

高かったけど車検対応って書いてあったので5980円で購入してみました


んでそのまま取り付けしてみたんですが、、白っちゃ白だけど、、ちょっと青じゃね??

ほんとに車検通るんだろうか(’’

写真見るとめっさ青いですがあそこまで青くはないです
まぁギリギリな色だと思いますタブン


なんだか球交換するだけなのにいろいろ大変すぎでした(´Д`;)



というわけで画像はとりあえずフォトギャラリーにアップしておきますー

今後パーツレビューにもアップする予定デス


それではみなさまごきげんよう(`・ω・´)





 
Posted at 2009/07/29 21:11:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月22日 イイね!

いろいろ買ってきました☆

いろいろ買ってきました☆近所のスーパーオートバックスでいろいろと買ってきました(´ω`)

PIAAのスポーツホーン
レンズの塗装スプレー(スモーク)
球いろいろ


明日は仕事休みだから取り付けしたいけど、なんだか雨みたいで↓↓

レンズの塗装スプレーは試しに買ってみたんですが、いい感じに塗れそうならヘッドライト以外を塗ってみようかなと(’’




Posted at 2009/07/22 01:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

ルームミラー一体型レーダー

ルームミラー一体型レーダーこんばんは稲葉です。


パーツレビューには以前からアップしてたのですが、おいらはユピテルのミラー一体型のレーダーを付けてるんです。


買ったのは5月ごろなんですが、これがまた問題だらけでして、、

1.ミラーが猛烈に振動して後ろが見えない
2.レーダーの重さに耐え切れずにミラーが下を向く


1に関しては買った直後に対策したんですが、レーダーをミラーに固定するパッドの修正やらなんやらで7割ぐらいは振動を抑えることができまして、なんとか使えるレベルにはなりました。


そして2の方なんですが、まぁはっきり言ってどうにもならんので、今までレーダー外して放置してたわけなんです。

でもまぁ3万ぐらいしたんであまりにももったいない!!
というわけでかなり力技ですが対策しましたw



写真を見ればわかる通り、ルームミラーには2箇所のジョイント部分があり、向きの調整をできるようになってます。

このジョイントなんですが、ミラーに近い側のジョイントの方がやわらかく、下を向くのもそちらのジョイントが動いてしまってました。


でもこのジョイントを硬くする方法とか多分ないわけでですね、やわらかい方のジョイント部分を固定することにしました。



固定の方法なんですが、、


悩んだ結果、樹脂で固めることにしました!!

写真ではわかりにくいですが、ジョイント部分に大量の樹脂を盛ってありますw
よく見ると透明なのが付いてますよ!!

休日に丸一日かけて固めただけあって、ガッチガチですびくともしませんw



荒業でしたが結果はいい感じでして、全く下を向いてこなくなりましたw

もう1箇所のジョイントである程度の向きの調整も可能ですが、角度が変わってしまうので大きくは調整できないかも?
おいらは自分しか運転しないので全く問題無しですw


というわけでようやくレーダーも復活です

オービスには元気よく反応しております



あ、ちなみにこれ先週のお話です。
PC壊れてる間にこんなことしてました(`・ω・´)


Posted at 2009/07/14 22:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月13日 イイね!

ごぶさたですよー

ごぶさたしてます稲葉です。

昨日ようやくPCが帰ってきまして、うっきうきのはずがですね、、


電源ON >> 画面真っ暗 >> …




ナンダッテー!!



うーん、データが消えるとは聞いてましたが、ここからなんですね(、、


というわけでWindowsのインストールから開始

各ドライバーのインストールやらソフトのインストールやら

あとおいらのWindowsは7年ぐらい前に買ったやつで、サービスパック1なんでサービスパック2のインストールと


うーん、だいぶできてきたけどまだなんか違う、、

なんか以前といろいろ雰囲気が違うんですよ

なんだろう、、とにかく使いにくい


ノートンもインストールしないといけないけど、ダウンロード版で購入してるから再ダウンロードってできるんだろうか、、?

わかんね。。


あ、ちなみに故障箇所なんですが、マザーボードの不良だったみたいです

部品の入荷待ちとその後のチェックやらなんやらで今までかかったみたいです


まぁ一応復活なのですよろしく(・ω・)Ъ


Posted at 2009/07/13 21:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月02日 イイね!

パソコンが入院しました

こんばんは稲葉です。

2週間ほど前からおいらのパソコンの調子が悪くてですね、、
本日ついに起動しなくなってしまいました(泣

症状はInternet Explorerが立ち上がるのに30分ぐらいかかったりとか、Windowsを終了するのに2時間かかったりとか、もう言語道断な状態でして、。、。
終了するのに2時間もかかるもんだから、主電源落としたりとかしまくったら起動しなくなりましたとさ((´Д`))


ちなみに買ってから1年ちょいですが、3年間の保障延長を付けていたので買ったお店に持って行き、本日から入院することとなりました。


入院期間は1週間程度の予定であります



というわけで今はネットカフェで書いております。
しばらくコメントの返信等できませんので悪しからず~



というか部屋にパソコンないと、、、暇、、、
Posted at 2009/07/02 21:26:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L880コペンのヘッドライト探しておられる方いませんか? http://cvw.jp/b/544610/39431332/
何シテル?   03/09 23:05
平成21年1月に新車でコペンを購入しました。 元々ノーマルで乗るつもりでしたが、いつの間にかすっかり派手になっちゃいました。 コペンのイベントは年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
567891011
12 13 1415161718
192021 22232425
262728 293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン アルティメットエディション2 AT車です。 MTにするかどうかすごい悩みました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation