• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲葉一鉄のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

バーデンコペンフェスタ2012

バーデンコペンフェスタ2012お久しぶりです稲葉です。


コペンフェスタがいよいよあさってですね。

僕も土曜日のお昼ごろから行くつもりです。

ほんとは6月にあったCOJに行ってみたかったんですが、仕事の都合で行けなかったもので。



写真の物は僕がもういらなくなったパーツ数点。

・KLCのスポイラー
・ヘッドライトカバー ライトスモーク
・Dスポのエアクリ
・ドリンクホルダー

もし欲しい方がおられましたらお声がけくだされ。

一応持っていきます。


それでは、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

稲葉でした。
Posted at 2012/08/30 21:54:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月13日 イイね!

音質70%UP(・ω・)Ъ

音質70%UP(・ω・)Ъこんばんは稲葉です(´ω`)


突然ですがおいらは過去、ワゴンR→マーチ→コペンと乗り継いでいるのですが、すべてスピーカー交換とデッドニング施工をしてきました。

コペンは新車で購入してもう2年半になります。

ほかの事に手を出しすぎてずいぶん遅くなってしまいましたが、ようやく先月にスピーカーを購入しまして、今日運転席ドアだけ施工してみました!

思いのほか時間かかっちゃいまして、助手席までやる時間と気力がありませんでした(’’

ツイーターはピラーに埋め込みすることも考えましたが、時間と手間を考えて妥協しちゃいました(・ω・`)


まだ半分なんでアレなんですが、デッドニング施工するとオーディオの音は劇的に変化します!

お金をかけたくない人はアルミホイールとガムテープを使ってドアのサービスホールをふさぐだけでも変わります♪

別においらは最高の音質を求めているわけではないですが、やっぱりドライブする時はいい音で音楽も聴きたいですから(^^


一応作業途中の写真も撮ってみたので、整備手帳も今から作成してUPしてみます。

別にたいした内容にはならないと思いますが、気になる方は見てくだされ。

リンクの張り方はわからないのでごめんなさい。


以上、稲葉からでした。

Posted at 2011/07/13 19:05:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月26日 イイね!

奇跡のゼロクリアランス2 Σ( ̄Д ̄;)!!!

 奇跡のゼロクリアランス2 Σ( ̄Д ̄;)!!!正直に言います。

進まないと思ったら当たってました。


だが無傷!!(・∀・)Ъ
Posted at 2011/06/26 23:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月15日 イイね!

ヘッドライトカバー付けてみました。

ヘッドライトカバー付けてみました。どうも稲葉です(´ω`)

さきほどテイクオフのヘッドライトカバーを取り付けしました。

うわさ通りのマッチングの悪さで合わせるのに苦労しましたが(笑

まぁなんとか浮かないようには付けることができました♪


感想ですが、ライトを塗るよりも気軽にできていいと思うんですが、どうせならフォグとかテールレンズのも欲しいです。

値段ももうちょっと安くならんもんですかね(’’
Posted at 2011/06/15 12:16:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月06日 イイね!

イメチェンしました(・∀・)ノ

イメチェンしました(・∀・)ノこんばんはお久しぶりです稲葉です(´ω`)


長らくブログ等更新していませんでしたが、ボードのシーズンも終わって暖かくなってきたので最近またコペンをいじいじしてます♪

フォグランプをディスチャージにしたり、マジックタンクの配管を最短化したりと、まぁちまちまやってたわけなんですが。

本日久々にでっかくイメチェンしました(´∀`*)

画像を見れば大体わかるかもしれませんが、最近流行り(?)のも。ファクに行ってきました!!

メニューはテイクオフのカーボンボンネットとエアダクトの取り付け。

それとCE28を蛍光レッドに塗装していただきました。

いやぁー、カッコイイですね~♪

好みはあるかと思いますが、おいらは原色系が好きなんでこういうの大好きです!

なんか白っぽく写っちゃってますが、実物はもうちょい印象が違う気がします。

信号待ちとかしてると、やたら横の車や歩行者にジロジロ見られます(’’

きっと変な人だと思われているのでしょう(笑


ボンネットもでっかいエアダクトが開いていていかついですね~♪

雨の日はじゃぶじゃぶ水が入るような気がしますが、そこはまぁ気にしないことにしてます。

ダクトからエンジンルーム内のインテークパイプがちら見できてすごいいい感じになってます(´∀`*)

信号待ちをしていると、ボンネットから常に蜃気楼のような熱気が上がってます。

サーキットとか行くわけじゃないのでおいらにはあんまり関係ないですが、冷却効果は格段に違ってくるのかと思います。


今後ですが、今月中にオイルキャッチタンクを付けにもう一度も。ファクに行く予定です。

なにやらエアクリ付近からオイルがいっぱい吹き返してるもんで(’’

インテークパイプを交換する時にも思いましたが、パイプの内側がオイルだらけになってますし。

コペンってやたらブローバイからオイルが回ってきますなぁ。。


それからタイヤをRE11に交換したいのと、車高も少し落としたいのですが、それはまだ未定です。

エアロも車検のこととかがあって悩むとこです(・ω・`)


また暇なときにでもパーツレビューやらフォトやらアップしようかと思ってます~

以上。稲葉からでしたノシ



Posted at 2011/05/06 22:27:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「L880コペンのヘッドライト探しておられる方いませんか? http://cvw.jp/b/544610/39431332/
何シテル?   03/09 23:05
平成21年1月に新車でコペンを購入しました。 元々ノーマルで乗るつもりでしたが、いつの間にかすっかり派手になっちゃいました。 コペンのイベントは年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン アルティメットエディション2 AT車です。 MTにするかどうかすごい悩みました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation