• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲葉一鉄のブログ一覧

2010年01月12日 イイね!

こんなんなっちゃった(´・ω・`)

こんなんなっちゃった(´・ω・`)お久しぶりです稲葉です。

数日前にコンビニに停車してたら、横のトラックが後輪で巻き込んで行きました(´・ω・`)

見ての通りスポイラーがバッキバキで、バンパーも傷いってます。

ほとんどわかりませんがヘッドライトも若干(’’

まぁ相手の方がしっかりした方でしたので、保険できっちり直してもらえそうです。

いい機会だからスポイラーとか外品にしようかと悩んでます(´ω`)

ついでにルーフのスポイラーも付けようかなw

Posted at 2010/01/12 15:15:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月09日 イイね!

蒼に染まる!!

蒼に染まる!!だいぶ青くなってきました!!

メーターが異様に青く光ってますが、あれは針抜きクラブさんのメーターパネルに交換と同時にサイバーストークの青色LED球を入れてあります。
もともと発光色が青色のパネルなので純正の球のままでも青白く光るんですが、周りのLEDの青に合わせるためにあえてLEDに交換しました。
賛否両論ありそうな状態ですが、個人的には気に入ってます。

同じくエアコンパネルの方も、かべわんさんのエアコンパネルに交換と同時に青色LED球に交換してあります。まだパネルをそのまま貼り付けただけなので、光源が角度によって直接見えてしまったり端っこのほうがちょっと暗かったりと改善の余地はありますが、今のままでも特に気になるほどではないのでまぁ気が向いたら修正してみたいと思います。

映っていませんがメーター右側のエアコン吹き出し口の中にブーストメーターを設置してあり、これも青く光っています。

足元の青色照明は運転席の足元にスイッチが設置してあり、これでON/OFFできるようにしてあります。

トランク照明も青で、こちらはトランクオープンで光るように配線してあります。

ついでにウーファーも青いです。


次は、、なにしよっかな(’’

Posted at 2009/12/09 19:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月08日 イイね!

ちゃくちゃくと進化してます(’’

ちゃくちゃくと進化してます(’’こんばんは稲葉です

あんまりアップしてませんが、コペンの方はちゃくちゃくと進化を遂げております(´ω`)

まず先月燃えちゃった足元のネオン管ですが、復活しました!!

今度はネオンではなく、LEDテープにしてみました。

みなさんよく使われている、ヤフオクのLEDテープです。

現物がどんなものかいまいちわかりませんでしたが、好きな長さにカットできると書いてあったのでとりあえず一番長い120センチを2つ発注してみました。

現物見てわかったのですが、両端から+-の配線がそれぞれ出ていて、好きなところで2分割できる構造でした。

というわけで足元用に30センチ程度にカットして運転席と助手席に使用。

残りの90センチ2本はトランク照明にする予定です。

ちなみにお値段は2本+送料で3000円。

安いし明るさも十分!!

これはいいですねw

あとはブーストメーターをエアコン吹き出し口の中に移設しました。

真ん中の方はナビの画面で隠れるので、運転席右側の噴出し口に取り付けしました。

やっぱりこっちのほうがすっきりしますねw

あとはエアコンパネルの照明を青にしようといろいろがんばったのですが、純正パネルのままではどうやっても発光しません。

まず青LED球に変えてみたのですが、温度調整の青い部分以外は一切発光せず。

次にパネルの色を落とそうと裏からシンナーで拭いてみましたが、なかなかおちないのでマイナスドライバーで削ってやりました。

結果ですが、表示部分だけでなく、黒い部分まで全部削れていきます。

おそらく根気良くシンナーで落とそうとしても、全部透明になっちゃうような気がします。

とういわけで純正パネルを修正するのはちょっと厳しそうです。

悩んだ結果、かべわんさんのステンレスのパネルにすることにしました。

で、こないだ届きまして、今取り付け中です。

暗くなっちゃったので続きは明日。

画像は家に持って帰ってパネルを土台に貼り付けたところです。

仮付けで試してみましたが、まぁパネルに穴が空いてるだけの構造なんで、けっこうきれいに発光はします。

色ムラはありますが、それはまた考えていきます。

これで車内の照明はほぼ青に統一です!!

また完成したらアップします(´ω`*)

稲葉からでした~
Posted at 2009/12/08 18:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月17日 イイね!

事件ですよ(´Д`;)

事件ですよ(´Д`;)こんばんは稲葉です( ̄□ ̄;)

今日はもう、とにかくいろいろあったんです(’’

だから日記書きまーす


まず今日は朝10時にオイル交換の予約をしてたんで、最寄のダイハツDに行って参りました。

ちょうど1万キロなので、新車の時に付いてくるオイルフィルター交換券を使ってフィルターも交換していただきました(´ω`)

請求額2000円。

安いww

あとエアコンフィルターも勧められちゃって、付けちゃいました(’’

勝手に新車時に付いてると思ってたんですが、どうもオプションだったみたいでカバーだけ付いてたみたいです。


オイル交換終わってこれからどうしよっかな~、、そうだ!!最近閉店セールやらで噂のバーデン行ってみよう(・∀・*)

(ホントはコペンフェスタに行きたいけど仕事で無理なのです…)


というわけで京都南インターにGO!!

ちょうどお昼時だったので、そのまま大津サービスエリアで近江牛すじ肉卵丼(ちょっと名前忘れたけどたぶん合ってます)をいただきました(*´∀`)ウマー

これ予想以上にうまかったです!!スジ肉うまーw

豚汁も付いててこれからの季節あったまりますよw


おなかいっぱいになったところでバーデンに向けて出発ー

130キロで快調に飛ばす一鉄号!!

ウーファーも付けて音響も良くなり、うきうきドライブですw


るる~ん♪


るる~ん♪



ん、、なんかこげ臭い匂いが。。??

なになにな~にこれ?

もしかしてダイハツがなんかやらかしたの??


ってふと手元を見ると足元から煙がもわ~~~~~~!!!

ぎゃーーーーー


明らかに室内から、、もしかしてネオン管?

とりあえず近くにあったパーキングエリアに不時着。。。。

雨の中足元のパネルを外してみると、、ネオン管のトランスが真っ黒になってましたΣ( ̄□ ̄;)!!

こええ。。

何も高速で燃えなくてもいいのに。。。

よかった何事も無くて。。。。


雨で窓が開けれないので、エアコン外気導入で換気!!

でもぜんっぜん匂いが取れない!!

焦げたトランスがすげー匂いを放ってたので、雨の中むしり取りました。。

捨てようかと思ったけど、写真撮るためにゴミ袋に入れてお持ち帰り(’’


まだ竜王付近だったのでどうしようかと思ったけど、気を取り直してバーデンに出発!!

んで結局到着したのが夕方の4時、、思ったより遠かったデス

んでせっかくここまで来たんで、いろいろ買っちゃいました(´ω`*)

・テイクオフのセンタードリンクホルダー
・DスポのLEDルームランプ
・んでバーデンの色付きデフレクター

あ、それから車内の匂いをごまかすために芳香剤も買っちゃいました(、、

帰りは何事もなくさきほど帰りました(´ω`*)


というわけで日記おしまい!!

みなさんもネオン管にはお気をつけくだされ!!

ちゃんとヒューズ付けないとダメですよ~w









Posted at 2009/11/17 21:15:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

メーターパネル取り付け完了(・ω・)Ъ

メーターパネル取り付け完了(・ω・)Ъおひさしぶりです稲葉です。

かなり遅くなりましたが、メーターパネルの取り付けが完了しました。

垂直指針るる~ん♪

運転中もついついメーターを見てしまうこの素敵さ(´д`*)


そして夜間発光は青色。

青白いというか緑というか、そんな感じの色でした。

明るさは聞いていた通り暗いですが、ダブルリングの文字盤が浮かび上がるような感じでそれはそれでカッコイイ!!

んですが、おいらは周りの照明に合わせてもっと強烈な青色にしたくて、サイバーストークの青色のLED球に交換してしまいました。。

その結果なんですが、えらい妖しく蒼色に光るメーターになりました。

色はいいんですが当然色ムラがありますし、針もうまく発光しなくて改善の余地ありありです。。

まぁそれは今後考えていくとします。


なにはともあれ大満足(´∀`*)

みゆきさん、マイスターさん、お世話になりました♪

Posted at 2009/11/07 20:35:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「L880コペンのヘッドライト探しておられる方いませんか? http://cvw.jp/b/544610/39431332/
何シテル?   03/09 23:05
平成21年1月に新車でコペンを購入しました。 元々ノーマルで乗るつもりでしたが、いつの間にかすっかり派手になっちゃいました。 コペンのイベントは年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン アルティメットエディション2 AT車です。 MTにするかどうかすごい悩みました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation