• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

家族でカート。

家族でカート。 お友達の皆様、こんばんは。
今回は親子でカート、第2弾です。

企画協力してくださったのはワンスマでおなじみの澤圭太プロ
特訓会場となる場所は茨城県潮来市の潮来モータースポーツパークです。
横浜から車で渋滞無しで2時間チョイ、、、、ちょっと遠いかも。


今日は入梅前の素晴らしい天気に恵まれ、うぐいすなどの野鳥もさえずるとても気持ちの良いコンディションでした。

前回の茂原ツインサーキットではあまりスロットルを踏み込めなかった我が息子。
今回は澤さんに1から教えていただきました。


⇩まずはカートに慣れるため・・・犬の散歩状態ですね(澤さん、すみません)



⇩少し慣れたら一人で、、、



⇩そしていよいよコースイン。リードフォローですね。



⇩澤さんはかなり気を使って走ってくれます。



⇩少しずつペースアップしていきます。



⇩うちの子も必死でついて行きます。



休憩を入れながら周回を重ねて行きます。
スピードと音とGと操作にもだんだん慣れてきたようです。

⇩少しずつですが前回よりもスロットルを踏み込めるようになってきました。




子供の走行が落ち着いたところで、真打ち登場・・・私の妻です。。。
レーシングカートどころか車の運転すら滅多にしないモータースポーツとはほど遠い人間なのですが(汗)
なぜか2日前に突然「私もカートに乗ってみたい」とのたまうので、本日デビューと相成りました(爆)

⇩ドライビングポジションの調節をしてもらって、、



⇩まんざらでもないみたい。。



⇩うーん、私よりも楽しんでいるようです(汗)




しばらく走って慣れてきたところで・・・

⇩息子とのバトル開始(爆)




息子はママとのバトルになると燃えるようです。
スロットルの踏み込み方が違います。。。



私も今日は5ラウンド程走りましたが、潮来のコースは左コーナーが多くなおかつ路面がバンピーなので、御し方が悪いせいか上下動や横っ飛びが多くやたらと右胸部に負担がかかります。
以前ブログアップしたEZsurferでの古傷(爆)にダイレクトにひびくため早めにリタイアしました。
茂原の時は右コーナーが中心だったので助かったようです。



実は今日1日このサーキットまるまる占有走行(状態)でした。

・・・なので、何でもありでした。
コース上を歩こうが横切ろうが、
⇩自転車走行もあり、です。



⇩今日は家族で楽しませていただきました。

澤さんと高野さんには大変お世話になりました。


明日は多分、いや絶対に痛みと闘うことになるはずです。
我が家の全員が、です。
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2010/06/05 01:04:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

少し雨
chishiruさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年6月5日 2:02
楽しそうですね!
JAF公認コースで占有状態でしたか~
しかも澤選手まで。
奥様はレーシングスーツ新調ですか???
コメントへの返答
2010年6月7日 11:53
コメ返が遅れてスミマセン。
めっちゃ楽しませてもらいました。
コースと澤さんの占有って、普通ありえないですよね!
妻が着用したレーシングスーツ、実は澤さんのです冷や汗2
2010年6月5日 2:40
家族でサーキット!いい感じです~♪
私も↑奥様のスーツが気になりました!
この日のために新調ですか?(@_@;)
そしてもう一つ気になることが・・・
潮来まではどうやって行ったのでしょう?
まさかGT3のトランクにken君を?(爆)
コメントへの返答
2010年6月7日 12:03
コメ返が遅れてスミマセン。
レーシングスーツは澤さんのをお借りしました。
澤さんのファンの方から叱られそうです冷や汗2
我が愛車は定員2名なので、少食なプリウス君をレンタルしました。
普段ガソリンをばらまいているので(汗)たまにはエコを、と思いまして……。
2010年6月5日 4:49
家族皆で楽しそう!
奥様もなかなかやりますね

我が家では子供はもうすっかり付いて
来なくなってしまいましたからね

うぐいすなどの野鳥もさえずるって
ヘルの上に爆弾
落とされなかったですか?(南無
コメントへの返答
2010年6月7日 12:16
コメ返が遅れてスミマセン。
妻がまさかレーシングカートに乗るとは……一番驚いたのは私デス(笑)
また行きたいかどうかを筋肉痛が治まってから聞いてみます(爆)
潮来の森の鳥さん達は慎ましく生きてます。
ヒットや被弾もなく快適でしたわーい(嬉しい顔)
2010年6月5日 5:04
おはようございます。

うらやましいですね。

家族で楽しく走れるなんて......!

そのうち息子さんのほうがドラテクがうまくなったりして....。
コメントへの返答
2010年6月7日 12:23
こんにちはわーい(嬉しい顔)
コメ返が遅れてスミマセン。
家族でシアワセを感じた一日でした。
〉息子の方がドラテクが上手くなったりして……、
本望です(笑)
2010年6月5日 5:20
奥様も一緒にカートを楽しめるなんて、素敵なご家族ですね♪
今のカートにはパワステが付いてるのですか?
無かったら奥様の細い腕は痛くて今日の料理が出来ないのでは?(笑)
コメントへの返答
2010年6月7日 12:31
コメ返が遅れてスミマセン。
ありがとうございます。
昔のカートに較べてステアリングの径が大きくなってるのでさほど重くはないのですが、翌日はさすがに腕と腰が痛かったようです。
翌朝から私は出張だったので食事をどうしたかは???です。
2010年6月5日 8:19
まさかまさかの奥様登場にビックリしました!親子DEカートから家族DEカートに昇格ですね~(^O^)


モータースポーツをたしなむ者としてお手本の様な休日じゃないですか!


で、母子バトルはどっちが勝ったんですか(笑)?
コメントへの返答
2010年6月7日 12:54
コメ返が遅れてスミマセン。
妻のエントリーは今回一番のサプライズでした(笑)
今後もこのような楽しみ方が出来たらいいなと思ってますが……冷や汗2

バトルの結果ですか?
優しい妻が息子に花を持たせましたよ(笑)
2010年6月5日 8:21
潮来にカートコースがあったとは、、、 知りませんでした
昔、鹿島まで毎週末通ったんですが
下道で5時間ほどかけて行ってました〜
コメントへの返答
2010年6月7日 13:12
コメ返が遅れてスミマセン。
全長700mのJAF公認のカートコースです。
先日は貸し切り状態でしたが、週末は混雑するそうです。
カーナビがないと辿り着けないかも、です。
2010年6月5日 8:42
素晴らしい!ご家族!
素敵ですね~

私もこんな家庭に生まれたかった(爆)
コメントへの返答
2010年6月7日 15:10
コメ返が遅れてすみません。
ありがとうございます。

つよさん、うちの息子のお兄ちゃんになりますか??(笑)
2010年6月5日 8:53
良い天気で、貸し切りとは贅沢な休日でしたね。
奥様がモータースポーツを経験されるのは、いいことですね。
お父さんが、サーキットにはまる理由も理解されたんでは?
趣味を理解してもらう前に、趣味を共有してしまう。この作戦は使えそうですね(^^)
コメントへの返答
2010年6月7日 15:57
コメ返が遅れてすみません。
天気もコースコンディションもシチュエーションも、すべてに恵まれた一日でした。

自分の車道楽を継続するためにも、家族の理解は必要ですよね!
今回妻がエントリーしたのは意外でしたが、良い経験になったと思います。
一緒に楽しんでくれた妻と子供に感謝です。
この作戦、是非ご活用下さい(笑)
2010年6月5日 9:22
良いですね〜〜〜〜!!!
とても羨ましいです。
僕も一度カートって乗ってみたいです。
今度チーム田園都市でオフりましょうよ!!

ご家族も仲良さそうで良いですね!
コメントへの返答
2010年6月7日 16:08
コメ返が遅れてすみません。
ありがとうございます。
カートは初心者でも楽しめるし、本気で走るとかな~りハードなスポーツです。
チーム田園都市で、まずは平塚か大井松田のレンタルカートから始めましょうか!!
2010年6月5日 9:39
おはようございます♪
なんて素晴らしい御家族なのでしょう~♪ 奥様もなんて凄いな~!
なかなかモータースポーツを観戦ではなく体験して楽しむことなど出来ません。。
ああ~男の子でしたら。。。(笑) な~んて言ったら怒られそう~^^;

ん~私もkenPapaさん家の子供になりたいな~(爆)(^^)v
コメントへの返答
2010年6月7日 17:33
こんにちはわーい(嬉しい顔)
コメ返が遅れてすみません。
お褒め頂きありがとうございます。
今回はイロイロと良い条件が重なったので家族で楽しむ事ができました。
女の子……大丈夫です。
レディースチームもありますので心配無用ですよ(笑)
←うちの子は喜ぶと思いますが、広いお家に引っ越ししないといけません冷や汗2
2010年6月5日 10:34
家族揃ってカートですか!
いいですネ、羨ましい
「私もカートに乗ってみたい」
と、興味を抱く奥様、素晴らしい!

で・・・奥様の感想は?
コメントへの返答
2010年6月7日 18:27
コメ返が遅れてすみません。
妻は「ゴーカートのちょっと速い版」位に思ってたようですが、走った後はハードなスポーツであることを理解してくれたようです(笑)

また行きたいかどうかは筋肉痛が治まってから聞いてみます(爆)
2010年6月5日 12:15
お疲れさまでした~(痛みは大丈夫ですか?)

カート楽しそうですね♪
(こんな貸切り状態なら安心ですし)

神を巻き込むヒケツ、ぜひご教授ください!
コメントへの返答
2010年6月7日 19:15
コメ返が遅れてすみません。
筋肉痛は皆ありましたが、私だけまだ回復してまてん冷や汗2
貸し切り(=速い人がいない)は気兼ねなく楽しめます。

巻き込む秘訣は……強制せずに、ただひたすら自分が楽しそうにする事、ですかね(笑)
2010年6月5日 13:22
楽しそうですね~

息子もカートに慣れた来たようですね、素晴らしい。。

素敵な家族です、
私もKenpapaさんの子供になりたいです ww


ちなみに、ライヤンがM5を売って、GT3を買ったみたいですよ!
コメントへの返答
2010年6月8日 7:23
コメ返が遅れてすみません。

息子は前回に較べて随分進歩しました。
慣れてきた証拠だと思います。

ミードさんも我が家に??
うちの子のお兄ちゃんが3人になりますね(笑)

>ライアンがM5を売ってGT3を、、、
楽しみですね、、また富士でお会いしたいです。
2010年6月5日 14:57
>我が家の全員が
どうします?ご自分だけだったら・・・(笑)
コメントへの返答
2010年6月8日 7:27
コメ返が遅れてすみません。
痛いところを突いてきますね〜(笑)

翌日はみな筋肉痛でしたが・・・
痛みが長引いているのは私だけ、です(爆)
運動量の違いと年齢のせいだと解釈してます。
2010年6月5日 15:12
残て贅沢な休日の過ごし方・・・

羨ましすぎますぅ

明日の休みは何しよう(笑)
コメントへの返答
2010年6月8日 7:46
コメ返が遅れてすみません。

コース占有、澤さん独り占め、素晴らしい天気、心地良いロケーション、贅沢すぎますね(笑)

遊んだ分お仕事にツケが・・・(爆)
2010年6月5日 16:09
イイですね!家族カート^^

羨ましい〜〜〜^^
楽しそう〜〜〜^^
コメントへの返答
2010年6月8日 7:49
コメ返が遅れてすみません。

ありがとうございます。
Rei Go Jr.のレーシングスーツ姿に影響を受けたんですよ(笑)
2010年6月5日 16:35
家族でコース貸切状態とは凄い!
しかも、澤選手まで...

羨まし過ぎです (^0^)

古傷?が痛まないことお祈りします^^
コメントへの返答
2010年6月8日 7:54
コメ返が遅れてすみません。

ありえないような素晴らしい条件でしたね。
バチがあたりそうです(爆)

古傷は左コーナーに弱いことが判りました。
今後は、右コーナーが多いコースを選択したいと思います。
2010年6月5日 19:51
ファミリーでカートっていいですね~♪
奥様もレーシングカートって凄いです!

ウチはまだ2st50か4stのレンタルカートしか
乗ったことがありません。
ジュニアレーシングのちびっ子たちも、
一緒の時間に走りますが、
左右からいっぺんに抜かれちゃいます(爆)

古傷が痛いのは辛いですね。
カーボンリブプロテクターでもだめでしょうか?
http://www.kartshop.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=671
お大事に。

コメントへの返答
2010年6月8日 8:05
コメ返が遅れてすみません。

妻のエントリーはサプライズでした(笑)

カートの速さは体重がもろに影響しますね。
軽量な子供はパワーが少ないカートでも速いです。
私はヘビー級なので2スト水冷125ccハイパワーエンジンで対抗します・・・反則でしょうか??

リブプロテクターはいつも付けてるんですよ!
それでも私のオーバーウェイトで横と縦のGがかかると負担は消せないようです。
速く走るには痩せるしかないようです(爆) 

プロフィール

「今日は久しぶりにおは黒に行きまーす!

何シテル?   04/29 06:42
アラフィーなメタボおやじです。 子供の頃から憧れだったポルシェをアラフォーで経験してから、色気が出てしまいました。 F355でF様への気持ちの壁がな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TC1000予習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 09:26:32
なんでも、FIRE♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 19:20:45
興奮・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 11:38:47

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
新しい相棒です。
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
元愛妻号、年間千キロちょっとしか乗らずに慣らし中のまま引き取られていきました。
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
予想以上に刺激的!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
98モデルのGTS。FHP付きです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation