暑い日が続きますね。
みんカラのお友達もレース参戦やサーキットデビューなどで熱く過ごしてらっしゃる方が多いですが、暑さが苦手な私は避暑も兼ねて家族でキャンプに行ってまいりました。
いつも家族ネタですみません。
私にしては長めのブログですので、お暇な方以外はスルーでお願いします。
目的地は静岡県にある
富士山こどもの国です。
⇩今回活躍してくれる荷物運搬車。 カローラフィールダー。
走行300キロちょいのバリバリの新車。 もちろんレンタカーです(爆)
横浜の自宅から現地まで途中軽い渋滞にあいましたが、それでも所用時間は2時間ちょっとです。
⇩横浜から裾野インター辺りまではいい天気でしたが、、、
⇩現地付近は軽い霧雨状態。外は25℃くらいでしょうか、少しひんやりします。
⇩これが今回宿泊する常設テント。 パオといいます。
⇩内部は板張りでガランドウ。 飲食不可で火気厳禁。 寝るだけのテントです。
このパオが大変な人気で、予約開始と同時に夏休み枠はすぐに埋まってしまいます。
今回はたまたまキャンセルが1棟だけでたので予約ができました。
タープ等の設営はボーイスカウトで扱かれていたので楽勝のハズだったのですが・・・
ここの地盤が予想よりも固く地中に大きめの石(岩?)が埋まっているため、ペグ(固定用の釘)が刺さりません。。。 タープひとつ張るのに何と1時間以上かかってしまいました(汗)
⇩それでも何とかセッティング完了。
⇩炭の火をおこして材料を切って、早速夕食の準備。
⇩雨は本降りになってきましたが、タープのおかげで快適クッキング!
食事中の写真はありません・・・・私、一生懸命食べてましたから(爆)
ちなみにメニューは定番のBBQです。
⇩気温はおそらく20℃前後。 肌寒いくらいです。
食後はタープの下で家族でゆっくり歓談タイムの予定でしたが、
気温が下がる一方なので、アルコールで暖を取りながら電気カーペットをつけて早々に寝ました。
妻とこどもは夜中に満点の星空を眺めたそうですが、私は知りません。。。
⇩そして翌朝、いい天気です。
⇩うしろを振り返ると、
⇩おおーっ、富士山がこんなに近くに!!!
⇩野鳥やいろんな昆虫もたくさんいます。
⇩天気が良くて気持ちがいいので、お散歩です。
⇩途中にこんな崖があったり、
⇩眺めの良い山があったり、
⇩迷路のような場所があったり、
⇩体育館のような遊び場があったり、
⇩でも、うちの子の一番気に入ったのがコレ。 クモの巣ネットといいます。
ロープでできた本当にクモの巣のようなスペースで、走ったり跳ねたり転がったり、他の子供達も楽しそうにいつまでも遊んでました。
⇩楽しそうでしょ! ここでは当然ですが、こどもが主役です。
⇩写真スポットは数しれず。。
⇩写真ではわかりづらいですが、一番高い所からは駿河湾も望めます。
⇩その背中にはいつもドーンと富士山が。
⇩とてものんびりできました。
⇩行きと同様帰りも荷物満載です。後方確認不可です。
帰路は東名渋滞に20キロほど巻き込まれましたが、3時間程で無事に帰宅。
家族みんなで楽しめたので、夏休み中にもう一度行こうと早くも画策中です。
家族ネタに長々とお付き合い頂き、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2010/08/08 23:25:26