• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月08日

家族でキャンプ

暑い日が続きますね。

みんカラのお友達もレース参戦やサーキットデビューなどで熱く過ごしてらっしゃる方が多いですが、暑さが苦手な私は避暑も兼ねて家族でキャンプに行ってまいりました。

いつも家族ネタですみません。  

私にしては長めのブログですので、お暇な方以外はスルーでお願いします。




目的地は静岡県にある富士山こどもの国です。



⇩今回活躍してくれる荷物運搬車。 カローラフィールダー。


走行300キロちょいのバリバリの新車。 もちろんレンタカーです(爆)

横浜の自宅から現地まで途中軽い渋滞にあいましたが、それでも所用時間は2時間ちょっとです。


⇩横浜から裾野インター辺りまではいい天気でしたが、、、




⇩現地付近は軽い霧雨状態。外は25℃くらいでしょうか、少しひんやりします。




⇩これが今回宿泊する常設テント。 パオといいます。




⇩内部は板張りでガランドウ。 飲食不可で火気厳禁。 寝るだけのテントです。



このパオが大変な人気で、予約開始と同時に夏休み枠はすぐに埋まってしまいます。
今回はたまたまキャンセルが1棟だけでたので予約ができました。



タープ等の設営はボーイスカウトで扱かれていたので楽勝のハズだったのですが・・・
ここの地盤が予想よりも固く地中に大きめの石(岩?)が埋まっているため、ペグ(固定用の釘)が刺さりません。。。 タープひとつ張るのに何と1時間以上かかってしまいました(汗)



⇩それでも何とかセッティング完了。




⇩炭の火をおこして材料を切って、早速夕食の準備。




⇩雨は本降りになってきましたが、タープのおかげで快適クッキング!



食事中の写真はありません・・・・私、一生懸命食べてましたから(爆)
ちなみにメニューは定番のBBQです。


⇩気温はおそらく20℃前後。 肌寒いくらいです。




食後はタープの下で家族でゆっくり歓談タイムの予定でしたが、
気温が下がる一方なので、アルコールで暖を取りながら電気カーペットをつけて早々に寝ました。



妻とこどもは夜中に満点の星空を眺めたそうですが、私は知りません。。。








⇩そして翌朝、いい天気です。




⇩うしろを振り返ると、




⇩おおーっ、富士山がこんなに近くに!!!




⇩野鳥やいろんな昆虫もたくさんいます。




⇩天気が良くて気持ちがいいので、お散歩です。




⇩途中にこんな崖があったり、




⇩眺めの良い山があったり、




⇩迷路のような場所があったり、




⇩体育館のような遊び場があったり、




⇩でも、うちの子の一番気に入ったのがコレ。 クモの巣ネットといいます。



ロープでできた本当にクモの巣のようなスペースで、走ったり跳ねたり転がったり、他の子供達も楽しそうにいつまでも遊んでました。


⇩楽しそうでしょ!  ここでは当然ですが、こどもが主役です。




⇩写真スポットは数しれず。。








⇩写真ではわかりづらいですが、一番高い所からは駿河湾も望めます。




⇩その背中にはいつもドーンと富士山が。




⇩とてものんびりできました。




⇩行きと同様帰りも荷物満載です。後方確認不可です。





帰路は東名渋滞に20キロほど巻き込まれましたが、3時間程で無事に帰宅。
家族みんなで楽しめたので、夏休み中にもう一度行こうと早くも画策中です。


家族ネタに長々とお付き合い頂き、ありがとうございました。


ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2010/08/08 23:25:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和の日🎌
よっさん63さん

GWの楽しみは、5/5の福井ですね
P.N.「32乗り」さん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

3本無料だなんて(*^^*)
chishiruさん

ビーナスラインへドライブ🚗
天の川の天使さん

1年ぶりに火を入れて!
DORYさん

この記事へのコメント

2010年8月8日 23:32
楽しく拝見させていただきました!
実は、私の家族も明後日からキャンプに行く予定です!
kenpapaさんほど、本格的なものではありませんが、キャンプは初体験なので楽しみです!

その間、ちょっとブログの更新をお休みして楽しんできます(^_^)/~
ちなみに・・・これも娘の受験対策の一環だったりします(夏休みの思い出作りのため^^;)
コメントへの返答
2010年8月9日 0:00
ありがとうございます。
私や妻はキャンプはある程度慣れてるのですが、うちの子は初体験なので、軟弱ですがあえて常設テントがあってこどもが楽しめる施設を選びました。
こどもの国は正解だったようです。

明後日からのキャンプはどちらへ行かれるんでしょうか・・・気になります(笑)
ブログの事は気にせずに存分に楽しんできてくださいね!
2010年8月8日 23:58
結構、本格的ですね。
アウトドアは苦手です。虫が嫌いなんで(笑)
でも、自然の空気は美味しいし、健康にもいいだろうな〜。
と思いつつも、今日もサーキットのタイヤが焦げる臭いを嗅いできました(汗)
コメントへの返答
2010年8月9日 0:12
おやっ、タフなちいさんでもアウトドアが苦手だなんて・・予想外でした。
虫は私もあまり好きではありませんが(笑)、こどもの国は害虫系があまりいないんですよ!
下界の暑さをしばし忘れ、美しい景色を眺めて家族でリフレッシュできました。
私は暑いのが苦手なので、涼しくなったらサーキット仲間に入れてくらはいね。
2010年8月9日 7:49
おはようございます^^

ブログから楽しさが物凄く伝わってきました♪♪

僕も結構アウトドア好きなので物凄く参考になりました^^

昨日は娘とプールに行ってきて真っ黒です(^^;
コメントへの返答
2010年8月9日 14:25
こんにちはわーい(嬉しい顔)

恐縮でございます(笑)
ブログで空気や匂いまで伝わるといいのですが……。

子供の頃は火種起こしからやってましたが、今は文明の利器を使いまくりの軟弱おやじに成り下がってます冷や汗

我々も一日でかなり焼けてしまい、うなじのあたりまでヒリヒリしてますげっそり
2010年8月9日 9:13
すごいアクティブですね!
自分もキャンプとかBBQとかしてみたいと言われるんですが
身体が動かなくなります。。。
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年8月9日 15:53
老体に鞭打って頑張りました(笑)
バーベキューもキャンプも最初は簡単なものから始めていくと良いかと思います。
やってみると……意外な発見があるかも知れませんよ!
2010年8月9日 9:14
こんな施設があったんですね。

富士山も綺麗で、子供さんも楽しそう。

いいところですね~。

お父さん、お疲れ様でした~!!
コメントへの返答
2010年8月9日 16:03
私も最近まで知りませんでした(汗)
ここには自然しかありませんが、都会育ちの子供達には新鮮だと思います。
主役は子供ですが、大人も自然を満喫できますよ!
2010年8月9日 9:37
最近のキャンプはもてぎの12耐ですが(笑
久しぶりに子供のころの夏休みを思い出しました。
天気もいいし、最高のキャンプ日和でしたね!
水遊びはしなかったのですか?

家族全員RSのTシャツですね~^^
コメントへの返答
2010年8月9日 16:57
ハードなもてぎ12耐キャンプに較べると、今回のキャンプはかなり軟弱です(笑)
うちの子にとって良い思い出となってくれるといいのですが……。
水遊びの場所はあったんですが、水が冷たくて入れませんでした(*_*)
Tシャツ気付いてくれましたか~(^0^)/
2010年8月9日 10:34
パオかわいいですね!
ここ良さそうですね。メモメモ。

おいらは来週千葉方面に息子とキャンプです。
素人なのでテントを張るところから試練の始まりです(^^;
コメントへの返答
2010年8月9日 17:10
人気のパオ、ちょっと傷んでましたが、子供は喜んでました。

房総方面ですか?
是非「パパ、凄~い!」って言わせて来て下さいね!
キャンプは場数をふめば必ず達人の域に達しますよ(^0^)/
2010年8月9日 11:48
おお~なんて楽しそうな!!
子どもとキャンプなんて羨ましいです♪
タープも綺麗に張れていて、素晴らしい~!
結構大変ですよね。。
しかも、カローラ・レンタとは、流石です。
結構、匂いもつきますので、出来ればマイカーは避けたいところ。。。
あ~なんて、セコくて、ワガママなのでしょう~(爆)(^^)v
コメントへの返答
2010年8月9日 22:16
こんばんは♪
富士山こどもの国は家族におススメです。
rubberさんもお嬢様と奥様を連れてキャンプに行ってみられてはいかがでしょう??
大自然に囲まれて逞しく行動する父親の姿を見せてあげれば・・・・父親の株があがること間違い無しですよ(笑)
レンタカーは予約が遅かったのでカローラ・フィールダーでしたが、本当はハイエース・ロングが希望でした(汗)
2010年8月9日 13:06
「そなえよつねに」でしたか。

最近は直火OKのサイトが
減ってきたようです。
ダッチオーブンもいいですよね。

最近は骨身に堪えるので
止めてます(爆)
コメントへの返答
2010年8月9日 22:28
おおーっ、懐かしい言葉。
さてはBB会長はボーイスカウトのOBでしたか!
私はカブスカウト〜ボーイスカウトと進みましたが、受験勉強が始まると同時に脱落してしまいました(汗)
私も調べてみましたが、直火OKのサイトはかなり少ないようです。
安全面を考えると仕方がないのでしょうね!
ダッチオーブン・・ひかれますが、もう少しコンパクトにならないと運搬が、、(汗)
2010年8月9日 16:40
家族愛溢れていて羨ましいです!

私も子供達が小さ頃はよく行きました。
特によく行ったのが子供をダシにした海水浴です。
綺麗なお姉さん達の隣にパラソル立てました(笑)
コメントへの返答
2010年8月9日 22:37
どうもありがとうございます。

>子供をダシにした海水浴で、奇麗なお姉さん達の隣に・・・
あの〜、はるさんらしいと言うか・・面白杉です。
笑いのネタ、ありがとうございました。
2010年8月9日 19:14
こんばんは☆

お久しぶりです!

めっちゃ綺麗な青い空♪素晴らしい景色にうっとりです。

コメントへの返答
2010年8月9日 23:04
こんばんは♪

ご無沙汰しております。

富士山こどもの国はロケーションも良く、天気に恵まれれば目の保養にもなりますのでおススメですよ!
2010年8月9日 19:20
パオって、モンゴルの住居のことでしたっけ?

まさに、男の子が大好きなイベントに、満ちあふれた休日でしたね!本当、楽しそうです~♪
私も子供が小さいときにアウトドアやってましたが、BBQって実はお父さんの腕の見せどころだったりするんですよね。
コメントへの返答
2010年8月9日 23:15
こんばんは!
私の記憶も曖昧だったのですが、遊牧民のための住居で中国ではパオ、モンゴルではゲルと呼ぶそうです(こどもの国のHPに記載がありました)

今回のキャンプは子供も気に入ってくれたようで嬉しかったです。
BBQは炭の火起こしから始まり、ダイナミックに肉を焼き上げるところまで、ショー的な要素がありますね!(写真では妻が焼いてますが・・汗)

プロフィール

「今日は久しぶりにおは黒に行きまーす!

何シテル?   04/29 06:42
アラフィーなメタボおやじです。 子供の頃から憧れだったポルシェをアラフォーで経験してから、色気が出てしまいました。 F355でF様への気持ちの壁がな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

TC1000予習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 09:26:32
なんでも、FIRE♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 19:20:45
興奮・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 11:38:47

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
新しい相棒です。
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
元愛妻号、年間千キロちょっとしか乗らずに慣らし中のまま引き取られていきました。
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
予想以上に刺激的!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
98モデルのGTS。FHP付きです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation