• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenPapaのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

親子でカート。

親子でカート。お友達の皆様、こんばんは。

先日はEZsurferで体を張り過ぎたのでちょっと反省。
親子で遊ぼう第二弾はレーシングカートです。

港北にあるCORSE JAPAN RACINGさんにお世話していただき、千葉県の茂原ツインサーキットで親子で遊んできました。


うちの子はエンジン付きの乗り物は初体験なので、まずはスタッフによるレッスンです。
ジュニア用のおとなしいカート、とは言ってもゴーカートとは別物です。

スロットルを開けてグワーっと加速する感覚が恐い様です。


↓歩くようなスピードから始めます。まだ、周りを見る余裕がありますね。



↓少しづつスピードを上げて行きます。



↓もう周りを見る余裕はありません。



↓速そうに見えますが、スロットルを充分に開ける事ができません。



今日の所は基本的な操作に慣れるのが目的でしたので、
クラッシュすることなく周回できただけで良しとします。


私はチューニングクラスに入るかなりパワフルなカートに乗せてもらいました。
スノボ同様15年以上のブランクがあるので無理せず走りました。
昔は押し掛けが当たり前だったのに・・・
今はセルスターターおよびクラッチ付きが当たり前なんですね(爆)


↓うちの子が撮ってくれました。



↓ブレーキングドリフトが決まらな〜い!



でも、調子に乗りすぎると・・先日の事がありますので。。。

大人の走り(大人しい走り)で今日のところは勘弁してあげました(爆)

Totalで50〜60ラップ位乗りましたが、やはりカートはハードです。
明日の朝の筋肉痛が恐いです。。。


↓うちの子も満足そうで良かったです。



カートの後は、

↓房総からの帰りによく利用する木更津の温泉へ。


お湯から出たり入ったり、
3時間程まったりと過ごし、家路につきました。


サーキットでは興奮ぎみだったわが子も帰宅後早々と眠りにつきました。
初めての経験は何かと疲れる様です。
月1位で行けたらいいなと思います。




関連情報URL : http://www.cjr.jp/
Posted at 2010/03/27 00:35:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年03月23日 イイね!

EZ surfer

EZ surferアホな遊びねたです。 車は出てきません(爆)

親子共々、運動不足解消の目的で買ってみました。
子供達の間で流行ってる「EZ surfer」です。
スケボーのようで・・・かなり違います。
ショップのお兄さん曰く、サーフィンの練習にはモッテコイだそうです。

体が柔軟な子供はバランスが良ければとりあえず動けるようにはなります。

うちの子も10分程で何とか乗れてました。



↓最初は恐る恐るですが、、、




↓慣れてくるとサーフィンチックな動きができるようになります。




↓年を考えずに私も挑戦。

結構イケテますね(自爆)


しかし、静止画ではどんな動きなのか解りませんね〜。


そこで、恥を承知で動画アップ(転んだ動画ではありません、、)。



でも、調子に乗ると、

↓こんな事になります。


派手に転んで右胸部が痛いです。
肋骨やっちゃったかも・・・アホですね。





Posted at 2010/03/23 19:25:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年03月13日 イイね!

マイブーム。

マイブーム。コーヒーねた、です。

私は1日に5杯はコーヒーを飲みます。
各種の豆をミックスしてブレンドするのも良いですが、単品種をストレートで頂くのも大好きです。
休日になると普段とは違う特別な豆を登場させて楽しんでおります。
中でも、今私にとってのマイブームは川島良彰氏がプロデュースする「コーヒーハンターズ」。



川島良彰氏といえば、「Grand Cru Cafe」が有名ですが、貴重な品種のコーヒーや独自の栽培方法のコーヒーを探し求めて世界中を歩き回る「コーヒーハンター」としても良く知られていますね。
彼からみて興味深いコーヒーを世のコーヒー好きに楽しんでもらおう、ということで始まったのが「コーヒーハンターズ」というシリーズ。


今回はまず第1弾のピンクブルボン。
ブラジルから来たアラビカ種の豆ですが、熟すと通常赤くなるブルボンからの突然変異種で、熟しても赤くならずに淡いピンク色の実を付けます。この品種は現在エルサルバドルで栽培されてますが、収穫量が非常に少ないのが難点です。味に関しては通常のブルボンよりも甘みが強いのが特徴とされています。


私はいわゆるコーヒー通ではありませんので味の表現は難しいのですが、酸味は控えめで雑味がなく爽やかな甘みがお口に広がります。。。
ボトルから豆を出した時、ミルで豆を挽いた時、お湯を通してドリップする時、そしてそれを口にする時に何とも言えぬ良い香りが漂います。

まさに至福の時です。



第2弾の「コーヒーハンターズ」と「Grand Cru Cafe」が楽しみです。




Posted at 2010/03/13 09:26:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年03月02日 イイね!

新しいデジカメを注文しました・・が(汗)

新しいデジカメを注文しました・・が(汗)昨年末に、1年半程愛用した Canon Power Shot G9 が旅行先でいきなりの御臨終。

その後は我が家にあった4台のコンデジでお茶を濁してましたが、画質は価格相応(当然ですね!)

家族のスナップ写真や旅先の風景写真は出来るだけ奇麗に残しておきたいと思う気持ちがだんだん強くなってきました・・みなさんもそうだと思いますが。



そこで「私のようなド素人でも簡単に奇麗な写真が撮れる出来るだけコンパクトなカメラ」
を探しまわった挙げ句に行き着いたのが、コレ。

LEICA X1

早速大手カメラ屋さんに注文に行った所、
入手できるのは早くても8月以降・・・(涙)
これって人気商品だったのですね(汗)
ちなみに、半年前にオーダー入れた方のデリバリーが先日始まったばかりだそうです。


待つ甲斐がある商品、ということで首を長〜くして待つつもりです。





Posted at 2010/03/02 19:02:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味
2010年02月19日 イイね!

この船、デカ過ぎます。

この船、デカ過ぎます。今朝、横浜に入港した超大型豪華客船。

 Queen Mary 2
  15万トン超です。

あまりにデカ過ぎる為、ベイブリッジをくぐれず・・・
干潮時でもマストがブリッジにぶつかるそうです(爆)

仕方なく、大黒埠頭に停泊してました。


本日夕方、外洋に向けて無事に出港していきました。

半端じゃないデカさでした(汗)
Posted at 2010/02/19 23:12:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は久しぶりにおは黒に行きまーす!

何シテル?   04/29 06:42
アラフィーなメタボおやじです。 子供の頃から憧れだったポルシェをアラフォーで経験してから、色気が出てしまいました。 F355でF様への気持ちの壁がな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TC1000予習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 09:26:32
なんでも、FIRE♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 19:20:45
興奮・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 11:38:47

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
新しい相棒です。
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
元愛妻号、年間千キロちょっとしか乗らずに慣らし中のまま引き取られていきました。
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
予想以上に刺激的!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
98モデルのGTS。FHP付きです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation