お友達の皆様、こんばんは。
大震災後の初ブログになります(汗)
諸事情によりブログアップが出来ない状況にあったのですが、今まで車遊びを封印してた訳ではありません(滝汗)
とりあえずは先々月〜先月の近況報告を・・・。
⇩2月末、震災前の高速道路を東に向かいます。
⇩目的地はココ。
⇩サーキットの狼ミュージアム。
⇩スーパーカーと言えば、やはりコレですね!
⇩夕方には大黒PAへ。
お友達の納車オフに間にあいました。
上の写真のメンバー+αで3月中旬に箱根ツーの予定をたてていたので、
⇩3月9日に下見に行きました。
⇩大観山を経由して
⇩海岸線を快適に走り、
⇩ココで満腹になる筈でした。
そして3月11日を迎えます。
ツーリングがキャンセルになったのは言うまでもありません。
⇩職場の隣のビル(地震の翌日撮影)
⇩横浜は震度5強でした
⇩続く余震と津波に警戒して山下公園も立ち入り禁止です。
3月後半は本当に自粛してました・・・。
4月にはいり、ガソリンも入手しやすくなったので、
⇩東名で静岡へSAの旅。
⇩クレフにも顔を出し、
⇩前車と同じくクラッチマスターシリンダーの交換(爆)
そして、
⇩4月17日はケイマン・フェス(大震災復興支援チャリティーイベント)へ
⇩会場は日本平ホテル。
⇩親子で楽しめました。
オークションで集まった義援金は予想をはるかに上回り、参加して良かったと胸を撫で下ろしました。
4月後半は仕事が非常に忙しく、没頭しておりました。
⇩黄金週間の中日は、富士で行われるETCCに参加するKDPメンバーに会いにちょっとだけ顔見せ(汗)
⇩夕方には某PAにデビューとなりました。
⇩大黒ではお目にかかれない方も多く、楽しい時間を過ごすことができました。
そして本日、給油がてら大黒によってみると・・・、
⇩こんな方とご一緒させていただきました。
⇩V12とV8、兄と弟という感じでしょうか
⇩テスタロッサと並べるなら、355よりも348の方が類似点が解りやすいです。
⇩このテスタロッサは年間走行が千キロ程しか走らず、お金をかけてきっちり整備してある個体です。
⇩この時代のお約束はリトラ、ですね!
こんな感じで今日に至っております。
事情が許せば、ぼちぼちブログアップしていきます。
皆様、今後共よろしくお願いします。
Posted at 2011/05/06 22:33:36 | |
トラックバック(0) | 日記