• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちろくおじさんのブログ一覧

2016年07月05日 イイね!

【熱中症】生存報告(-ω-*【北野広大】

【熱中症】生存報告(-ω-*【北野広大】どーも!(-ω-*

横浜から来ましたはちろくおじさん51歳です!(-ω-*

…実はまた1ヶトシを取ってしまいまして(-ω-*グハ


身体のアッチコッチがポンコになるのを
マジで痛感している次第でございます!(-ω-*

どーぞよろしくー(-ω-*

それでは毎度メンドクサイ恒例のOPテーマはこちら(-ω-*しょし

というワケでございまして
先日の熱中症騒ぎの後からもですね
少々のブログネタがあるのですが(-ω-*

まぁ極一部のワンフーの皆様を除いては
特に興味も無いでございましょうから
また後ほど適当に更新するです(-ω-*

とりあえず生きてますよという事と
はちろくの師でございますチミタケ様には
とても感謝しております次第でございます(-ω-*

それでは股(-ω-*おわり


※体調はそこそこ戻っております(-ω-*
Posted at 2016/07/05 07:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

【チャンポリン】トチイーバRd5いcc(-ω-*【第5戦】

どーも!(-ω-*
横浜から来ましたはちろくおじさん51歳です!(-ω-*

すでにお盆休みを消化している8月中旬になってから
仕方なく思い出しブログを書いている次第です!(-ω-*

どーぞよろしくー(-ω-*

それでは恒例のOPテーマはこちら(-ω-*しょし


というワケでございまして
先のご説明の通り8/17なんでございますが
いつまでも放置していても仕方が無いので
全く適当に更新しるべという感じでございますよ(-ω-*

まぁ第5戦いccラウンドという事でございまして
皆様ご存知の通りタイヤに厳しい路面という事で
事前にTふ屋さんと紳士協定を結んだりなんかしまして
アレを使うと非常にアレが厳しいということで
今回は安いヤツを使うべみたいな感じで(-ω-*

もう面倒なんでイキナリ結果の方でございますが
アレなんか使ってないチミタケ師匠様の日という事で
Tふ屋さんもマボロシのナントカという感じでございまして
自分の走りの方は変に力が入ったり致しまして
なんだか毎回言ってる通り全くアレでしたが
ポイントの方だけはゴチになりますみたいな
またもや微妙な感じとなりましたでございます(-ω-*

まぁ思い出しの適当なんでこの辺で(-ω-*


【参考資料】

最後にいccラウンド優勝のチミタケ師匠様は
最近桶川方面で懐かしいエントリーネームを
使用されているらしいのでコチラを(-ω-*

Posted at 2016/08/17 03:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月27日 イイね!

【熱中症】体調不良その後(-ω-*【北野広大】

【熱中症】体調不良その後(-ω-*【北野広大】
どーも!(-ω-*

横浜から来ましたはちろくおじさん50歳です!(-ω-*

このトシになると体調が悪い時は
ホントに健康が一番なんだなぁと
マジで感じる次第でございます!(-ω-*

どーぞよろしくー(-ω-*


それではいい加減メンドクサイ恒例のOPテーマはこちら(-ω-*しょし

というワケでございまして
誰も全く興味がないとは思いますが
12日のその後なんかを書いとくべみたいな(-ω-*

そんなこんなで11日にダメージを喰らいまして
12日大会は気合で何とか乗り切りまして(-ω-*

13日は元々デフ汁&その他の交換で
タマチクリまではちろくさんを預けに行きまして
帰りは代車の運転も出来ない程で
びびょちゃんに搬送してもらって帰宅(-ω-*

14日は体調不良を押して通常通り出勤
しかし退勤後には疲労MAXにて帰宅後ダウン
イメージ的には大体こんな感じ(-ω-*


15日出勤 明らかに普段と一味違う謎の体調不良
風邪にも似てるがセキなどは出なくて頭痛&高熱
バッパリンなど全く効かずに酩酊状態で奇跡の帰宅(-ω-*

16日出勤 試しにルルAを飲んでみたところ
熱が下がり体の節々の痛みが和らいだので
やっぱ風邪なのかとカーバーな判断をする

17日出勤 頼みの綱のルルAもあんまり効かずに
コレはやっぱり異常事態なんじゃねという事で
今頃になってやっとこさ体温計測
微熱だと思ったら平熱+ほぼ3度の世界

18日出勤 依然高熱状態が続きながら
フラフラにてなんとか今週の勤務終了
ココへ来てようやく氷マクラ登場
後頭部を冷やしながら気絶するように就寝(-ω-*

19日 ヨチヨチと市の休日緊急外来へ行くも
「明日専門医にて診察を受けろ」という
医者(ボケ老人)のツマラン話だけに1600円も支払い
明日まで待ってられるかボケーみたいな感じで
日曜診療してくれる内科を超検索して
そのまんま直行する事に(-ω-*

で検索して直行した病院が
噂には聞いていたなんとも冗談のような
憧れのアソコでした(-ω-*


30分程度待たされましたか問診後は
速攻で点滴&注射をブチ込んで頂きまして
さらに30分後には目の焦点も合ってきましたので
とりあえず病院を出る時には
せっかくアノ病院に行った記念に
周りの患者さん達の目もありますので
あのポーズを(心の中で)キメておきました(-ω-*


そんなこんなで安静を強要させられたのですが
仕事を休めるはずもなく少々手を抜きながら
また一週間クスリ漬けで働いたという先週の出来事でした(-ω-*おわり
Posted at 2016/06/28 04:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

【チャンポリン】トチイーバ第4戦ついんりんくる南(-ω-*【第4戦】

どーも!(-ω-*

横浜から来ましたはちろくおじさん50歳です!(-ω-*

このトシになると健康が一番なのだと
つくづく感じる次第でございます!(-ω-*

どーぞよろしくー(-ω-*

それでは恒例の当ブログ公式OPテーマはこちら(-ω-*


というワケでございまして
本日は6/27と第4戦が終了して
すでに2週間経過しておりまして
いい加減にそろそろ適当にでも
書いておかなければという感じの
仕方なしの更新でございますよ(-ω-*

でもって6/11前日練習で出たトラブルですが
前週に対策を打ってもらったにもかかわらず
対応策が不十分なせいで結局やっても
あまり意味のなかった感じであのような事態になり
怒りゲージMAX&メンタルメロメロのメロリンQ状態に

そこへ来て自分以外のもう一台にもトラブル発生。
なんとか走らせてやりたい一心で色々やりましたが
日頃の蓄積された疲労に加えてあの暑さの中で作業なので
情けない話でアレですがとてもじゃありませんが
ちょいとジムカーナどころの体調ではなくなりまして
周りの皆様方には大変ご迷惑をお掛け致しました。
色々とお騒がせ致しまして申し訳ございませんでした(-ω-*

体調不良の中なんとか自宅へ戻り
ガレージでどうにか最低限の応急処置作業をして
そのまま部屋で倒れ込んで前日終了(-ω-*

明けて競技当日6/12(-ω-*

睡眠時間だけは取れたおかげで
体調の方も若干上向きになったと信じ込み
今日は無理をせず出来る範囲でと心に決め
頑張り過ぎない作戦を決行する事に(-ω-*

自分の仕事上のお客様や御取引先様をはじめ
過去のトツギ戦で一緒だった選手の御来訪等もあり
無理にでも頑張らなければならないような
ヤベー状況に追い込まれてしまいまして
体調不良+ド緊張=走行の記憶ド忘れ
的なアタックとなりましてですね(-ω-*

リザルト&ポイント的にはアレなんですけれども
走行内容の方がまたしても消化不良という感じのヤツで
正露丸でも300粒くらい飲んでおきたくなった次第です(-ω-*

最後にこの度お世話になりました皆様方
重ね重ね本当にありがとうございました(-ω-*
Posted at 2016/06/28 01:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

ご協力ありがとうございました(-ω-*

本日もてぎ南でお世話になりました皆様方へ(-ω-*

本来であれば個別にご挨拶に
お伺いしなければならないところなのですが
未だに体調が優れず頭痛65%レベルでありまして
日中の記憶の方も35%レベルでございまして(-ω-*

23:30現在とりあえずのところ
2台とも明日の出走は大丈夫そうです!

と言いますのははちろくさんの方が
いまだ針金仕様のためですが
明日は2本だけなんで大丈夫でしょうw
トイフーな針金の予備も持ったし(-ω-*

びびょの方は健康体になったようです!
プロにお任せして大正解でした!
(例のヤツ左右専用の別部品!でした)

それでは取り急ぎご報告まで(-ω-*
暑い中本当にありがとうございました┏○ペコリ
Posted at 2016/06/11 23:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いつまで経ってもハチロクから卒業出来ない中高年です(-ω-*
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ミラっち3号
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1代目 ※いやまたコレは懐かしい! 19年前の画像を発掘しましたですよ! (ウチのクル ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ミラっち1号

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation