2017年11月12日

どーも!(-ω-*
横浜から来ましたはちろくおじさん52歳です!(-ω-*
とりあえず師走前までになんとかしたでございますよ!(-ω-*
どーぞよろしくー(-ω-*
それではとりあえず恒例のアレ行きますか(-ω-*
というワケでございまして
なんとか追いついた感じでございまして
もう先々週のハナシになってしまいますが
いccいんじょいに参加させて頂きました(-ω-*
えーなんでしたっけ
当然ながら前日の土曜は仕事でして
当日の朝は安定の疲労感満載にて
何とか起床するも出発時セルの回りが
いよいよな感じでございまして
まずは弱弱しいバッテリー交換から
遅れて現地入りして慣熟も半分程度で終了
いつもの昭和車クラスはハンデ戦なので
まぁとりあえず人間の体調を整える事に集中
結果の方は置いておいて
アレによって軽量化したアレが
少々難しいかなといった印象
今後のアレの変更によって
どのような影響を及ぼすか
場合によっては変更も必要と予想
しかし現状の良さも捨てがたいので
まずは完成後に走ってみてから
検討したいと思います(-ω-*
【本日のおま毛コーナー(-ω-*】
今回の昭和車クラスには
こんなカッチョ良いおクルマが(-ω-*
そしてこのために参加していると言っても
過言ではないOGWプロモーション様の豚汁と
いcc名物安定のからあげ弁当をセットで(-ω-*
来シーズンも開催されるようですし
まずは壊れ難いクルマ作りを進めて
限られた日程の中でも参加の方向で
検討したいと思います(-ω-*豚汁
Posted at 2017/11/27 22:49:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年10月29日
どーも!(-ω-*
横浜から来ましたはちろくおじさん52歳です!(-ω-*
どーぞよろしくー(-ω-*
゚・:,。☆゚・:,。☆゚・:,。 OPテーマ省略(-ω-* ゚・:,。☆゚・:,。☆゚・:,。
というワケでございまして
ついに冒頭のヤツも省略させて頂きまして
この「どうでもいい情報シリーズ」とオマンティックは
C-C-Bでも止められないワケでございまして
胸が胸が苦しくなる感じでございます(-ω-*
さてハナシがしこし脱線致しましたが
6月にファイナル破損した時に決心した
駆動系の保護作戦(クラッチをノンアスに)
2年どころか年内すら持たずにまさかの終了
前回最終戦の会場もてぎ南を出る際
荷物満載だともう一般道も厳しい状況に
息も絶え絶えやっとの思いで帰宅
こんな状況になってもこの時はまだ
荷物下せばそこそこ走れんじゃね的に
楽観的にではないものの思ってしまい←カーバー
本番タイヤに履き替え荷物を極力減らし
近所に試走に出るも大して状況変わらず
コレは本番アタックどころか会場の富士まで
たどり着くことも困難であると判断
こうなるとここの所普通に疲れて
部品の見積もりやら納期確認やら
色々と中途半端にしてしまったのが痛い
事前にメカさんにはクラッチの寿命が
予想より早く訪れる事は報告済み
どうにか金曜完成の作業の目途は立ち
慌てて部品の手配を掛けるも今度は
日程を考えると微妙に納期が厳しい
ココで選択が迫られます(-ω-*
とりあえずこのまま出走 → 会場までたどり着けず更なるダメージ
あきらめてDNS → 高速代と宿代だけでも温存
手持ちのノンアスに交換 →中古だけどこの際仕方ナシか
外したメタルは処分しちゃったし
新品は間に合わないかもだし
走るんなら中古のノンアス組んで
また来年新品を組むしかないかとか
でも2回分の工賃掛けてまでもアレだし
今年の関フェスはあきらめるかとか
でも1998年からずっと参戦していたので
こんな事で休んでしまうのもーとか
とまぁこんな感じで色々と面倒になり
いっそのこと休んでウチでノンビリ過ごそうと
マジで決定する5秒前に一応はちろくパイセンの
ぽんこつパンダさんに電電にて相談したところ
御自身が使用されていて保管してあった品
(ノンアスの中古だがキャパアップ品)を
フライホイールごと譲って頂ける事になり
ココからは間に合わせる事だけに集中
火曜の仕事終わってから帰宅後にタマチクリへ
なんとか自力移動ではちろくさんを預ける
ぽんこつパンダさんの迅速な手配で
予定通りクラッチの方も到着
メカさんも通常営業の忙しい最中に
無理矢理作業を捻じ込んで頂きまして
金曜の22時過ぎにはなんとか無事納車
とまぁ若干端折った部分はありますが
大体こんな感じでどうにか前日練習から
スタートラインに立つ事が出来まして
初めて走るドリフトコースがどうだとか
天気がとか色々あったんですけれども
とりあえず無事にクラッチがつなげて
デフが効いている事に感動を覚え
(チークラベリスーではデフも効かず)
こうして車両側は何とかなりましたが
ドライバー側には色々と微妙な点があり
前日練習から結構残念な感じでしたが
そこは中高年の技と経験とコシ使いを駆使し
当日は出来る限りの集中力を振り絞りまして
某若者のメモリアルの邪魔をしてしまったという
まぁそんな2017年の関フェスでございました(-ω-*
それでは最後になりますが
この度の顛末に関わって頂きました
関係者の皆様方に心より御礼申し上げます(-ω-*
Posted at 2017/11/27 20:48:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年10月22日
どーも!(-ω-*
横浜から来ましたはちろくおじさん52歳です!(-ω-*
マジでこの「どうでもいい情報シリーズ」が苦痛です!(-ω-*
どーぞよろしくー(-ω-*
゚・:,。☆゚・:,。☆゚・:,。 OPテーマ省略(-ω-* ゚・:,。☆゚・:,。☆゚・:,。
というワケでございまして
こう立て続けに発射するというのは
中学生ならともかく中高年になってからでは粉
あいえ別にブログのコトでございますが(-ω-*
10/21.22とトチイーバ第8戦という事で
当初の予定と会場が変更になりまして
もて尻併催のついんりんくるもてぎ南へ(-ω-*
なんだかもう記憶の方が曖昧ですが
前日当日ともにウェットでしたかね
先日からのチークラがベリスーな感じがドイヒーで
2日で合計6本程度走ったらそこらの移動も
荷物積んだら60km/h移動もアレな感じで
もう大会の結果がどうとかそんなハナシではなく
来週の関フェス富士も申し込んじゃったし
さてどうしるべかといった感じでございまして(-ω-*
業務量増加で仕事の方もアレな感じの中で
修理等の日程調整の思考が通常のように働かず
かなり色々と追い込まれていくトチイーバ最終戦でした(-ω-*
Posted at 2017/11/27 18:27:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日
どーも!(-ω-*
横浜から来ましたはちろくおじさん52歳です!(-ω-*
この「どうでもいい情報シリーズ」が正直シンドイです!(-ω-*
どーぞよろしくー(-ω-*
゚・:,。☆゚・:,。☆゚・:,。 OPテーマ省略(-ω-* ゚・:,。☆゚・:,。☆゚・:,。
というワケでございまして
この恒例のフォーマットでヤルまでもないのですが
意外にも前日練習の設定された第9戦富士でしたが
事前に休みと宿の方を押さえたにもかかわらず
車両の方とヤル気の方がアレな感じでございまして
一応悩んだのですが結果見送りというコトで(-ω-*
Posted at 2017/11/27 18:04:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日
どーも!(-ω-*
横浜から来ましたはちろくおじさん52歳です!(-ω-*
とりあえず勢いだけで更新するです!(-ω-*
どーぞよろしくー(-ω-*
゚・:,。☆゚・:,。☆゚・:,。 OPテーマ省略(-ω-* ゚・:,。☆゚・:,。☆゚・:,。
というワケでございまして
すでに記憶の方はほとんどと言える位
消失している感じなのでございますが
まぁ一応クルマ遊びの要素があるので
残しておくべという感じでございます(-ω-*
で表題の件でございますが
自身のはちろくさんはチークラがベリスー
息も絶え絶え今シーズンはなんとか
このまま持たせたいという事で温存
小さい青いヤツに押し込まれまして
ギーモテはチーマルにて各種作業を(-ω-*
仕事の方もそうですが
色々と疲れちった的な感じで
ロクに集中出来ない状況では
練習にはならないので裏方に
まぁ致し方ナシといった感じでございます(-ω-*
Posted at 2017/11/27 17:53:19 | |
トラックバック(0) | 日記