• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月31日

人間の記憶

人間の記憶 って何歳からあると思いますか?
皆さんは何歳からありますか?

娘が4歳になりました。




ふと思ったのですが、この夏休み、
娘の記憶には残るのだろうか?




まともにリサーチした事ありませんが、一般には幼稚園位から記憶に残ると聞いた事があります。

でもどうでしょう?
幼稚園に入ると色々と行事があったから、

“確実に覚えてる”

と、断言できるだけで、もっと以前から覚えてるのかも。。





ちなみに自分の場合は少なくとも3歳の記憶は鮮明にあります。

当時の家の周りの地理や着ていたもの、オモチャ、遊び、友達等です。

いや、もしかしたら2歳の記憶かもしれない。。

と、言うのも僕は3歳の頃に大きな引っ越しをしていて、大阪から熊本へ移住しました。




なので大阪での記憶があると言う事は、3歳以前の記憶があると言うことです。






僕は現在、大阪に住んでいますが、3歳までの自分の住んでいた場所は親から聞かされていませんでした。





しかし、


ある時、


たまたま車で迷い込んだ路地の先に。。


























小さな児童公園…



























この公園は…




































知っている!


















そう、公園って年月がたってもあまり変わらないんですよね。

すぐに親に電話しましたがやはり生家の近くの公園でした。

3歳以来20年ぶりのマイ公園をちゃんと覚えていました(笑)






やっぱり…うちの娘も覚えてるかもしれない。。かな?
( ̄▽ ̄;)



記憶に残るような、いい思い出をたくさん作ってあげないといけませんね。





ちなみに当時のよく行っていた商店街のアーケードも同日に発見しましたが、
記憶よりかなり小さく、三分の一位でした。


もちろん、自分が大きくなった為でしょう(;^_^A
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2010/08/31 14:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

あがり
バーバンさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年8月31日 15:04
私も自分の記憶をたどってみました!
3歳前の記憶、ありました。
たぶん、印象深いものが記憶の片隅に
残っているのでしょうね。
家族との楽しい思い出は、たとえ子供が覚えて
いなくても、私が覚えていて、楽しかったな~と
思えればいいかなぁと。
でも、少しでいいから覚えてくれていると
嬉しいですよね♪
お嬢さん、きっとたくさん記憶されていると思います♪
パパのたっぷりの愛情とともに!
コメントへの返答
2010年8月31日 19:32
そうですね。
まぁ覚えてなくても写真やビデオカメラでも残るし、親の記憶にも残りますよね。
(* ̄∇ ̄*)

ま、写真係で僕との写真は極端に少ないですけど。
( ̄▽ ̄;)

2010年8月31日 15:53
こんちは♪

薄ら薄らですが3歳位の記憶はありますね(^^

しかし最近は1週間位前のことを忘れたり(;゜;ж;゜;)ブッ


でも子供って小さい時に聞くとお腹に居た時の様子覚えてるって言いますよね♪
コメントへの返答
2010年8月31日 19:35
こんばんは(´∇`)

あ、僕も昨日食べたものが分からなかったり(笑)

うちの子、産まれてくるまで「ブーちゃん」って呼んでたの覚えてるかな?
( ;゚;ж;゚;)ブッ!
2010年8月31日 16:18
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪

オイラは今の記憶が曖昧です。
(;.;:゜Ж゜;:)ブッ!
コメントへの返答
2010年8月31日 19:38
こんばんは(/・0・)

アイマイミーexclamation&question( ;゚;ж;゚;)ブッ!

それは、付けたいパーツを放置しすぎて忘れてるのではexclamation&question(;;゚;ё;゚;;)
2010年8月31日 17:00
こんにちは^-^

子供時代に強烈に印象に残った事は今でも覚えてますよ!

両親がサヨナラの件で祖父母との話し合いをしてた時の位置関係とか何故か私だけが覚えてたり(笑)

私の場合は良い事 楽しかった事より衝撃的な事やショックな事の方が小さい頃の記憶として残ってるようです^-^;

今では昨日の晩御飯の記憶がありませんが(笑)
コメントへの返答
2010年9月1日 9:44
こんばんは( *・ω・)ノ

確かにショックな出来事の方が忘れないのかも。

子供に夫婦喧嘩を止められる事もあるので気を付けます。
(;^_^A


2010年8月31日 17:10
ギャンブルは
負けた記憶は消し去って、
勝った記憶のみ残ってます。

ダメ人間ですな。
コメントへの返答
2010年8月31日 19:44
あ~それは皆じゃないかな?(笑)

負けたらお金減るし、
勝ったら“あぶく銭”扱いで、結局使うでしょ?
( ;゚;ж;゚;)ブッ!
2010年8月31日 20:00
こんばんは♪

お子さん4歳の誕生日おめでとうございます(*^-^*)

幼少期の記憶ですが入院したり骨折したりと
体を壊しまくってた記憶だけかなり鮮明に残ってます(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2010年9月1日 0:07
こんばんは(´∇`)

ありがとうございます。
リカちゃんハウスと人形を買わされました(笑)

体が弱い子だったんですか?
病気や怪我もやっぱり忘れない思い出ですね。
2010年8月31日 21:17
( ゚▽゚)/☆コンバンハ♪

おいらは幼稚園に行きたくて泣いた記憶が
いちばん古いのかなぁ?

さすが会長(^-^)いいパパですね♪

子供が大きくなった時何を覚えていてくれるか
わからないけど、おいらも出来る限り
いい思い出をつくってあげたいと思っています。
コメントへの返答
2010年9月1日 9:46
こんばんは(^◇^)

幼稚園に行きたい時期はかなり小さいですね。
僕も兄の幼稚園に乱入した記憶があります(笑)

2010年8月31日 21:18
こんばんは。
娘さん誕生日おめでとうございます。

家の姉は1歳ちょっとの時の
アポロ11号月面着陸テレビ中継を覚えていると
言ってました。
ただ、ああいったテレビなどで何回か見る機会が
あったであろう映像は記憶のすり替えが発生する
可能性が高いと思うので私は信じてません。

コメントへの返答
2010年9月1日 0:16
こんばんは、
ありがとうございます(^◇^)

1歳の記憶とはすごいですね。
きっと頭の良いお姉さんですね。

小さい頃聞いていたアニメの歌は今でも歌詞を覚えていたりしますが、今は新たに覚えないのは何故exclamation&question
( ;゚;ж;゚;)ブッ!
2010年8月31日 22:41
こんばんわ♪
お嬢様の誕生日おめでとうございますm(__)m

自分の小さい頃の記憶…ないですねぇ(^^;
なんでだろうと思いますがさっぱり…
親に小さい頃大阪万博に行った証拠写真は
ありましたが、記憶がない(+o+;)

今の時代は記録に残すものはたくさんありますから
いいですね(*^^)v
コメントへの返答
2010年9月1日 9:45
こんばんは(^◇^)

ありがとうございます。

僕は2歳にして宝塚歌劇団を見に行ったらしいですが、覚えてません。
( ̄▽ ̄;)

2歳の頃は大阪城の階段を挫折して父に抱っこしてもらった記憶が…
何故か強くあります。
インパクト関係ないのかな?

2010年8月31日 22:59
ご無沙汰しています♪

私も幼稚園に入った3歳くらいからなんとなく覚えています。

長男が小さい頃、旅行に行った写真を頻繁に見せた時期があるのですが、その旅行は記憶に残っているみたいです。記憶を繋ぎ止める要因になっていたみたいですね。

長男・次男を私が通った幼稚園に入れたのですが、20数年ぶりにみた講堂や教室は記憶よりすっごく小さく感じましたよ。やはり自分が大きくなった為でしょう冷や汗
コメントへの返答
2010年9月1日 0:31
ご無沙汰してます。
久しくブログ更新もせず、仕事に没頭してました。
( ̄▽ ̄;)

あの、雰囲気の良い、映画に出そうな講堂の幼稚園ですねw

そうそう、幼稚園ってホントに小さく感じますね。
あの頃は広く感じた。

あと、中学になってからも小学校に遊びに行っていたんですが(笑)
特にバスケットゴールが低くてダンクばかりしてました(≧∇≦)

2010年8月31日 23:46
こんばんわ〜♪

ボクも保育園の前に引っ越してるのですが、その前の記憶ありますw
3〜4歳ですかね??

今は、デジカメとか普及してるし、いっぱい写真とか撮っておいてあげれば、
おっきくなったときにいいんじゃない?(・∀・)ニヤ
コメントへの返答
2010年9月1日 0:38
こんばんは( *・ω・)ノ

保育園前ならもっと小さいんじゃない?

やっぱり引っ越しとか分かりやすい区切りがあると線引きがしやすいね。

デジカメ…運動会前に新調せねば。


2010年9月1日 0:17
こんばんわぁ

そーですねっってか、そう言う事考える事すら忘れてましたわ
やっぱり、子供には思い出 沢山作ってあげたいですもんね(^^)
・・・最近、相手にされなくってダメだなぁ
コメントへの返答
2010年9月1日 0:42
こんばんは(^◇^)

記憶に残るかは親次第ですかね?
オデッセイで連れていけるとこなら(笑)
2010年9月1日 6:20
おはようございます^^

お嬢様!4歳おめでとう!
写真!(;゚;ж;゚;)ブッ
おこやんとの2ショットじゃないですか!!

小さいときの記憶・・・
ほんとに極わずかですよね。
けど、覚えてるコロちゃんがすごいと思います!

自分の通っていた幼稚園に、おこやん通ってるんですが・・・
園歌を、チビが歌ってたら、歌詞を思い出して
一緒に歌ってたり^^;
そんなことが、最近ありました。
やっぱ覚えてるもんなんですね!
コメントへの返答
2010年9月1日 9:29
おはようございます。

携帯に入ってる回想なイメージの画像がなくてね。
( ̄▽ ̄;)

いやいや、この時、一年で二回も引っ越ししたから。
勝手に能が記憶を封じ込めて保存してくれたんだろうね。

だって、逆に小学低学年とかの記憶って薄いもの。

その歌詞なんて30年以上じゃないかあせあせ(飛び散る汗)
2010年9月1日 12:49
娘さん、4歳の誕生日おめでとうございます♪
(_^^)_△Ξ∴☆ しぽん♪

自分も、幼稚園の頃の記憶ありますねー。
先生が好きで、よく付きまとってたと思います(^^;;

娘さんが大きくなった頃、小さい頃を思い出せるか?
コロリーナご夫妻の思い出作り次第ですよねー。
沢山、楽しい想いをさせてあげてくださいませ♪
(*^^)b
コメントへの返答
2010年9月1日 16:21
ありがとうございます(≧∇≦)

あわわ…(;;゚;ё;゚;;)あせあせ(飛び散る汗)プレッシャーが。
やっぱり親次第でしょうか。
たいしたとこ連れて行ってないですね。
近くで楽しい所ないかな?
2010年9月1日 23:34
4歳誕生日おめでとう!ございます

僕も3歳の記憶あるよ。犬にお尻噛まれた(@_@。

いまでも柴犬は苦手です。

でも公園は覚えてないな~

僕も6歳まで住んでいた、鳥取県米子市に2年ほど前にいったけど

yoshiさんと同じく、道の幅の感覚が大きく変わってました(^O^)/
コメントへの返答
2010年9月2日 13:04
ありがとうございます(^◇^)

やっぱり何かしら大きな出来事がないと覚えにくいものですね。

ほんと、小さい頃の道や建物の記憶は大きいです。
( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「4.19鈴鹿オフ 開催中止とします http://cvw.jp/b/544685/43855056/
何シテル?   03/28 17:01
hiro.co.sp(ヒロ・コロリーナ・スピリッツ)です。 R.C.O.(RAV4クロスオクタゴンズ) R.C.O.code : R.C.O.001 〝 画...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hiro.co.sp 天空のボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 12:39:11
カーチスダイレクト LEDフォグランプL1B 2色切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 23:34:46
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 18:28:36

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022.9.2に契約→2023.7.22納車 無性にホンダの走りを体感したくなり、 ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
ハイブリッドG MO ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・寒冷地仕様 ・パノラマム ...
トヨタ ハリアー GRスポーツ (トヨタ ハリアー)
みんカラ登録4台目の車となります。 SUVは自身3台目、アクティブで好きな形です。 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ディーラーオプションゼロスタートです。 ナビもエアロも自前で取り付けました。 ナンバープ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation