
今年のGWは箱根旅行に行ってきました。
奥さんとそのご両親の4人で一泊で行ったのですが、私の車は二台とも二人乗り。
このためレンタカーを借りました。
最初はミニバンでゆったりがいいなと思ったのですが、前から気になっていた日産リーフを借りました。
事前に色々調べてみると、ちょうどリーフで箱根旅行にチャレンジした方のブログを発見。
そこには山道でバッテリーがみるみる減るとか、充電場所が少ないとか書かれていました。
私の場合、充電場所については必要そうな場所の営業時間を調べておいた為困りませんでしたが、
確かに山道はバッテリーの減りがすごく早いですね。
ナビに到達可能な範囲が円状で表示されるのですが、全然当てになりません。
ふもとではバッテリー残量が十分あったのですが、大涌谷付近まで行ったところ、みるみる減る
残り航続距離計が10Kmに近づいたため、あえなく充電場所まで戻りました。
まだ発展途上の電気自動車なので色々不満もありますが、静かで乗り心地がいいし、
キャンペーンでマーチ価格だったし、今はまだ公共の充電場所が無料だしお得で満足でした。
もっと性能がよくなったら自分でも欲しいかなと思います。
Posted at 2012/04/29 23:14:47 | |
トラックバック(0) | 日記