• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつしとインプのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

FSST最終戦!時々ショートコース?

FSST最終戦!時々ショートコース?お疲れ様です!

昨日もFSWへ行ってきました(*^^*)
午前にショートコースを走って午後はFSSTに参加される皆さんの応援\(^o^)/

とウキウキでFSWへ向かいます♪
246に乗って登っていくと裾野あたりまで路面はドライ♪



だったんですが〜〜


御殿場あたりからウェット(-_-)
小山町もウェット+曇り空(^_^;)

ショートコースに直行予定でしたが、午前の走行は諦めて本コースのAパドックへ(^^)

皆さんすでにAピットを借りられて、準備をされていました(*^^*)
一方僕は、タイヤ交換がてらブレーキへのダクトの見直しと再設置をしてました♪

皆さんのピットのすぐ外でやっていたので、通りがかる人はみんな「なにやってんの?」な感じでしたw

タイヤ交換、ウィング装着も終わって戦闘準備バッチリ♪
しかもずーっと片側サイドステップ付いてなかったけど、shinta0808さんのご厚意で頂いたサイドステップも付けさせて頂きましたm(_ _)m
ありがとうございました!


そんなタイミングで晴れ間が(^^)





そしてみなさん車検に行かれるタイミングでその様子の撮影を(*^^*)





人気ラーメン店ばりの長蛇の列で、みなさん車内で暇そうでしたw
そんな暇していたこの方に呼ばれて、後部座席にお邪魔させて頂き(^^)





あれ?いない!
誓約書書いてるのかな?

と参加者ではないけど参加者の気分を味わってからブリーフィングもちゃっかりお邪魔しましたw

その後オリヅルで昼食をとってのんびり見学(*^^*)





あれ?ショートコースは?





調べると午後は15時の枠一本のみ!
そこで走りました〜(*^^*)

14時50分まで皆さんの第一ヒートを見学してww
エアゲージとヘルメットグローブだけ持ってショートコースに!
行くと、もう皆さん並んでて焦りましたがなんとか走行時間に間に合いました(^^)

けど、急いでいたので車高調の減衰力をショート用に落とすのを忘れてしまいました…結局前回の教訓を生かせず…w

台数は12台、コースインするとスイフト、ロードスター、S2000、Z、GC8といった状況でかなり走りにくい(^_^;)
今回もクリアを取るのが難しく、ちゃんとアタックできたのは4回くらいかな?
アタックは一周が精一杯で、続けてアタックすると必ず他者と絡み…といった感じ(^_^;)
午前にコース上にオイルが撒かれたらしく、プラシーボか本当か、路面がにゅるにゅる?

まずまずでアタックしたと思ったら33.58秒であれ…

その後も中々32秒は出ず…
今日は出ない日かな?つかんとさん超えできなさそうだから走らなかったことにしようかな?
とか思いましたが最後の方で32.71秒!

微妙につかんとさん超え!w

けどやっと出たって感じでした。
感触もあまり良くなく、納得いかない…32.5秒目標だったのでw
これは再奪還も時間の問題だな…


で、走り終わってまたすぐAパドックへ(^^)
皆さん2ヒート目の準備をされていてピットにはいなかったのでそのタイミングでアッツアツのタイヤ交換w

その後また見学!
ベスト更新された方やベストから1秒落ちの方もいて、気温も13度くらいだったから結構厳しい状況かな〜?って感じでした。

そんな中ヘビー級は接戦!!
1ヒート目1位のYU2さんがそのまま逃げ続け優勝!!
1ヒート目2位のshinta0808さんと3位のsupana07さんの戦いも見ものでした(*^^*)
2ヒート目でsupana07さんが意地の52秒代を叩き出し2位に!!
ヘビー級は1位〜3位が1秒差とかなりの接戦でした(*^^*)


レ、レベル高すぎ…w

JAFクラスに移行されたつかんとさんも優勝!!
ライトヘビー級ではブロッコリさん優勝!kabadongさん2位+シリーズ優勝!!

と、皆さん富士山獲得で裏山〜(*^^*)


とても充実し、刺激の多い1日でした。
あのFSSTの和気藹々とした雰囲気と、ライバル同士の負けず嫌い合戦の感じが好きですね(^^)


また行こ♪

見学にw

皆さん遅くまでお疲れ様でした!!
富士山いただいた方、おめでとうございます♪







Posted at 2015/12/13 11:16:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

ベストラップのデータ見つけた♪

ベストラップのデータ見つけた♪先日の1分55秒台のラップがどうにもこうにも見つからず、諦めかけてましたが光電管を新規で作ったらベストラップ出たー\(^o^)/♪♪

ってことで23日の56秒との比較です!





最高速はほぼ一緒で235km/hくらい(*^^*)
でも300Rの伸びが良い♪
86ラインからの早めのアクセルオンが効いてるかな?

ダンロップで絡んだ関係でここでスピードダウン。
ここの影響を見るため13コーナー手前までのセクターをチェック!
うん、0.4秒ロスしてた\(^o^)/
コカ〜100Rでも0.1秒23日より遅かったから、この最高速でも1分54秒台見えてきた〜♪

ラインを見ると全体的に30日の方がクリップに付けてます♪
冷静かつ大胆に行けました\(^o^)/

この調子で54秒台出すぞ〜♪


以下、当日の様子です(*^^*)










Posted at 2015/12/02 20:54:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月30日 イイね!

20151130_Dig Spice Lesson(見学)

20151130_Dig Spice Lesson(見学)本日もFSWへ行って参りました~(*^^*)

今回はYU2さん、DKM_Periさん、黄色いトラックさん、ブロッコリさん、つかんとさん、shinta0808さんがDig Spiceニューカルチャーレッスンを受講されるとのことで、便乗してスポーツ走行をご一緒させて頂きました♪

時間の都合でゲートオープン前にタイヤ交換。。。w
レッスンの詳細は参加された皆様からレビューがあると思いますので割愛致します(^^)/

さて、朝一の枠を走ったのですが、平日にも関わらずかなりの台数でコース上はカオス状態!
そんな中だったので皆様と中々電車ごっこもクリアをとることもできず・・・
このまま終了かな?と思ったら最後の方で1周だけほぼクリアみーっけ♪

ダンロップでエリーゼ?さんをインから抜いて少しロスしたかな?って感じでしたがあとはまずまずでまとめられ、1分55秒42!



出た♪


その後、まだ間に合うと思い一度ピットインしタイヤのエアチェック、2.3kだったので2.0まで落として再度コースイン。
そのままアタック開始!でしたがガス欠症状で終了w
結局一度しかアタックできませんでしたが思ったよりもタイムが出て安心(^^)

皆さんもレッスンの成果を発揮し驚愕なタイムを叩き出したり!
和気藹々とした空気の中、皆様とご一緒できてとても楽しかったです(*^^*)

またブロッコリさんから以前使用されていたロガーを頂き、早速本日使用させて頂きました!
ブロッコリさん、ありがとうございました!
(なぜかベストラップ付近のログは取れてませんでしたw)


参加された皆様、早朝からお疲れ様でした!
ちゃっかりお邪魔させて頂きありがとうございましたm(__)m


最後に本日のベストラップです!

Posted at 2015/11/30 23:09:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

20151123 走行データ

20151123  走行データ昨日の走行データになります(*^^*)

つかんとさんにロガーとアンドロイドを貸していただき、先ほどロガーの保存の仕方まで教えて頂きましたm(__)m
つかんとさんありがとうございました!!

トップ画像は昨日の1stベストになります。
各セクターはこんな感じかな?って勘で置きました(^^)
(sec1:26.344 sec2:35.974 sec3:53.841)
タラレバは1分55秒9でした!

昨年の4月にshinchan@GDBさんにロガーを貸していただいた時のデータとも比べると、最高速は少し落ち気味?でしたが思ったほどではなかったです(^^)


※青が1stベスト、赤が4月のFSST第1戦

当たりエンジンにさらにアタリがついた?w

ウィングの恩恵で1コーナーの減速が良い感じでした♪

ロガーって見返すと面白いですね~(*^^*)
自分の苦手な個所が浮き彫りにw
でもタイムアップの近道ですね♪

以下、車載になります!


1stBEST



2ndBEST



アドバイス(辛口大歓迎)よろしくお願いします!
Posted at 2015/11/24 23:14:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

3度目の正直!

3度目の正直!今日は三度目の正直ということで、FSWへ行ってきました!

shinta0808さんとつかんとさんと連絡を取り合いパドックで待ち合わせ♪
11時ごろ現地に着くと白色号がすでにいっぱいw
青色は肩身狭いですw

そんな中皆さんと楽しくお話しし、かずきSTIさんと三代目@コージさんはみんカラではすでに存じてましたが、直接お会いしたのは本日がお初でした(^^)
お二人とも素晴らしいキャリパーが付いていて、よだれ垂らしましたww

また、SEiSHiさん、supana07さん、sagami@GVBさんもいらしており、今日はFSST?ってくらいヘビー級な皆様にお会いできました(*^^*)
やはり数少ない11月の休日枠なので、お知り合いがいっぱいですねww



雨の心配もあったので先手必勝で早めにタイヤ交換、準備を考えていたのですが、ご一緒だったshinta0808さんがつかんとさんに煽られ?wショートコースを走るとのこと(*^^*)
33.5秒以下を出させて、毒蝮走行会負けず嫌い枠に入れてしまおうっていう指令が、あの方からあったとかなかったとかw

そんなこんなでショートは2回目だそうですが、いきなり32.9秒(^_^;)
わーお…こりゃうかうかしてられない…



かずきSTIさんもRE-71Rで驚異の33秒フラット!!
みなさんレベル高〜(^_^;)w



その後本コースにまた戻りタイヤ交換、時間的にS4-A枠は厳しいかな?と思い、天気も大丈夫そうだしB枠にすることに(^^)
あとで聞いたらA枠はほぼ満員お礼だったようで、ナイス判断ww

今回はGTウィングとカナードを装着してからのシェイクダウンとなりました(^^)
自分で付けたものなので、まず吹っ飛ばないか心配でしたが大丈夫でした(*^^*)



感想としては
1コーナーのフルブレーキでの安定感がやばい!!
コーナーは、特に100Rがベタッと地面を這う感覚でいつもよりアクセルを開けられる!!!

1コーナーのブレーキは、今まで感じたことのないくらいの減速Gでした。
GTウィング、すげぇ!!!

カナードとの恩恵もあってやっぱコーナリングでのビタッと感が味わえました(*^^*)
アンダーステアは強いコーナーと弱いコーナーがあり、そこまで乗りにくい感はありませんでした♪
ストレートは思ったよりも落ちることなく、アタックカウンター読みで232km/h(^^)

結果は1分56秒16

目標は55秒台だったので少し残念でしたが、考えてみたらこの時期ではベストタイムで、55秒を出した「あの日 」を除いたら一番良いタイムでした。
気温ももっと下がれば54秒台突入か〜?
でもまだ慣れが足りないですね、単純に速くなるわけではありませんでした。
コカコーラは今日は不調だったな〜
結構アウトまで出ちゃいましたw

同枠を走られたshinta0808さんはまたまたベスト更新!!
同じ条件だったのにかなり引き離されてしまいました(^_^;)
でも少しランデブーができ楽しかったです♪♪
スリップもありがとうございました(*^^*)


そしてそして!
今日はこのマシーンを乗せていただくことに〜(^^)





え?この前試乗したでしょって?

いやいや、今回はコース上で試乗させていただきました(*^^*)w

乗った感想は
何もかもガッチリしてて安定感、安心感抜群!
低速トルクは自車よりは無いけど高速のパンチがたまらん♪
デフの恩恵?で立ち上がりに弱オーバーな感じがさらにたまらん!
265&G/Sだからか、自車よりも全然コーナーで踏める♪
いかに自分の車がノーマルか痛感ww

でした(*^^*)…

まさにチューニングカーに乗ってる感じでした…!
同じ車でここまで違うとは!

結果は1分54秒49!
初の54秒台を経験ww
しかしオーナー破りまではできず少し悔しかったです(^^)w

でも本当に乗ってて楽しかったし、少なからず自車にフィードバックできる要素が満載だったので、本当に良い経験をさせていただきました!!

shinta0808さんありがとうございました!
つかんとさん、ロガーとアンドロイドありがとうございました!しっかり充電します!

かずきSTIさん、三代目@コージさん、SEiSHiさん、supana07さん、sagami@GVBさん、今度はコース上でもよろしくお願いします(*^^*)!
お疲れ様でした〜!

動画はまた後日?
shinta0808さん公開楽しみにしてます♪
Posted at 2015/11/23 21:15:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回はこの車両を描かせていただきました✨」
何シテル?   01/07 20:52
愛車のGDB-Fでサーキットを走ってました! ※今は結婚、娘が生まれたので無期限の休憩中… ホームコースはFSWでした。 今は走れない分、走ってる方々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

APR GT3 ドライカーボンミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 16:16:57
RIDE+TECH フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:51:25
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 11:57:49

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家庭の事情によりシエンタから乗り換え (2023.4.29納車) 2018年式、Si W ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のタントで通勤していましたが、かなりボッコになってきたので買い替えです! どうせだった ...
その他 フジバイクス その他 フジバイクス
やはり車輪が付いてるものが好きなようですw 娘が自転車に乗られるようになり、付いてくの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
人生初のファミリーカー+エコカー 長く乗っていきたいと思います!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation