仕事のおつきあいの紹介で、住宅設備の展示会に行ってきました。 目玉は、「ぴちょんくん」!
ダイキンのエアコンのキャラクターを車にしてしまいました。
この車が展示されると聞いて、展示会は二の次に、見物に行ってきました。
この車何でも、日本に7、8台製作されて、各地の広報に回っているそうです。
実は、半年ぐらい前、新4号バイパス走行中、信号待ちの時この車が隣に停車したときは「なんじゃこりゃ」と思って、気になっていた、ベースの車種も判明してすっきりしました。
これがそのときの
目撃写真
ベース車はIQでした
助手席にもぴちょんくん。
震災の影響で、延期されていた大笹牧場コペンミーティング2011に参加してきました。
昨年はギャラリー参加でしたが、今回は正式参加ということで、カミサン念願の、”カルガモ”も体験できて
よかった。よかった。
お約束の、霧降道路、六方沢手前Pで休憩
会場にはたくさんの
コペ
しかも、快晴
これほどのガルコペ
壮観でした
一番手前の
我が家のコペも
ぴかぴかにしてあげました
しかし
この後
大豪雨に見舞われ
お楽しみ抽選会は偉いことになってしまいました。
しかし、今回カミサンが、なんとコペのNRFのフロントのオーナメントとアイラインステッカーを購入!
皆さんに触発され、我が家のこぺの個性化が始まりそうです。
私は、足回りとか中身をいじってあげたいのですが、しばらくは、カミサン好みの
お化粧からになりそうです。
今回もスタッフの皆さん、お疲れ様でした。そして来年こそ、雨のない開催をお祈りします。
関東地方も梅雨入り、雨の中建築めぐりドライブで県北に行ってきました。
行ってきたのは、那須町芦野の「石の美術館」
隈研吾建築都市設計事務所 設計
3月の震災の影響で一部の開館でした。
全景
古い石造の倉との組み合わせ
奥の倉の中
ホールになっています
光と陰、素材(マテリアル)の生かし方・・・いい感じ
先日行ってきた
JR東北線 宝積寺駅も 隈 研吾 作品です
奥が駅舎
駅前広場の多目的ホールのエントランス
駅にあがる階段天井部
結構栃木県は、隈さんの作品おおいよね
「安藤広重美術館も好きな建物です。また機会があればご紹介します。
A-TECH / マルカサービス A-TECH シュナイダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/14 15:54:48 |
![]() |
シートベルト アーム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/09/16 11:54:03 |
![]() |
更新ユピテル レーダー探知機W50 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/08/04 11:00:45 |
![]() |
![]() |
ホンダ フリード フリード乗換ました初のハイブリッド |
![]() |
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) 国内仕様後期型 念願のリッターバイク これでツーリングもらくちん |
![]() |
スバル レヴォーグ 群馬県で運命の出会いをしてしまい S660の後継機種となりました 富士スバルさんの限定T ... |
![]() |
ホンダ モンキー monkey AE27 takegawa 88cc |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |