• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちこま2&4のブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

烏山 矢沢のやな で 鮎

今日は、那須烏山市の「矢沢のやな」に家族で鮎を食べに行ってきました。 
 


 子供たちと簗場で遊んでいると、5~10分に1匹くらい鮎が流れてきて、それを捕まえて、そこにおいてある籠の中に入れることができました。



 











  少し涼しくなったら、すぐそばの食堂で、鮎三昧です。 


塩焼き・田楽・フライ・刺身・鮎飯と普段は食べられない物ばかり
特に刺身は絶品で、活つくりのようにまだ鮎の口がパクパクしていましたが、食べると淡泊で歯ごたえがあり、思わず日本酒がほしくなるような味でした。  






 
Posted at 2010/08/08 16:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年07月18日 イイね!

zakuの夢 バンダイミュージアム

zakuの夢 バンダイミュージアム毎日暑いですね
そんな中、せがれとチャリンコでサイクリングがてら、壬生町にあるバンダイミュージアムに行ってきました。
現在、富野監督制作の「ザクの夢」という作品が展示中でした。
宿敵ガンダムを倒したザクたちが黄昏れちゃってる感じのジオラマですが、何とも幻想的で、もの悲しさまで感じられる。またひと味違った、ジオラマ作品になっていると思います。
涼と休憩を求めて入館しましたが、ラッキーでした。
この後30分猛暑の中チャリンコで帰ってきました。去年、お台場に出現したガンダムは、今度は静岡で復活するらしいですが、次は是非壬生のバンダイミュージアムの大地に立っていただきたいと願っています。なんたって「おもちゃの町」ですから。
Posted at 2010/07/24 11:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年06月20日 イイね!

もやしもん エールビール

もやしもん エールビール6月7日、ジョイフルホンダ 内プレストンビールで限定100セット発売された、もやしもんエールです。父の日用に自分で購入してあったものをいただきました。
当日は開店前から行列(最前列はAM3時とか)ができるほどの人気で、私が昼休みにお店に行ったときは、すでに残り5セットぐらいしか残っていなかったものです。
味は、エール系の香ばしさとこくのあるブラウンエールと、ペールエール、2009年ジャパンクラフトビアセレクション金賞受賞のビールのセットでしたが、個人的にはブラウンエールの方が好みでした。ビールのほかに漫画で出てくる農大マーク入りのグラスと、キャラクターのコースター等がついていました。もやしもんファンとしてはたまらないですね。
ジョイフルホンダさんも続編を企画しているようですので、期待したいです。
Posted at 2010/06/20 20:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいしいもの | グルメ/料理
2010年05月23日 イイね!

大笹牧場コペンミーティング

大笹牧場コペンミーティング念願のコペンミーティングにギャラリー参加してきました(^o^)天気が心配でしたが、今市からオープンで霧降高原をわたり、ミーティング会場が近づく頃には、濃霧というより雲の中を走り、雨が降る前に会場到着。すると・・・・霧の中からあまりにもたくさんのコペがいて只々かみさんと二人圧倒去れ呈しまいました。どの車もオーナーさんの愛情を注がれてかわいい車ばかり、みんからで見かけたコペンもあちこちで発見できたり、細かい弄り技も大変参考になりました。
これだけの規模のミーティングを支えられたスタッフさんに感謝するとともに、来年は正式参加を夫婦で近い極寒の霧降を後にしました。
皆さんお疲れ様でした----m(_ _)m
Posted at 2010/05/23 21:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年05月16日 イイね!

スカイホーネッツ?

スカイホーネッツ?陸上自衛隊北宇都宮駐屯地創立37周年記念行事
に行ってきました。近所なので、せがれとチャリンコで30分です。
去年に引き続き、お隣茨城県の「霞ヶ浦駐屯地創立記念行事」と同日開催なので
霞ヶ浦のAH-1コブラ・もしかしたらのAH-64アパッチ等の展示はなく、少し寂しいエアーショーとなりました。その中でOH-6の展示飛行は、ソロ・チームともなかなか気合いの入った飛行をしてくれて、会場を沸かしていました。お天気にも恵まれて、のんびりとヘリコプターを見上げていられました。
ただ、会場の売店の「佐○保バーガー」!1時間も待って手にしたものはバンズもパティも焦げ焦げ(T_T)スタッフの手際の悪さも手伝って、何だかなーって感じでした。
今度羽生PAでちゃんとしたのを食べてこようっと。
Posted at 2010/05/16 22:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

はじめまして バイクと車をいじるのが好きな50すぎの男です。 すこしずつページを充実していきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A-TECH / マルカサービス A-TECH シュナイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 15:54:48
シートベルト アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 11:54:03
更新ユピテル レーダー探知機W50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 11:00:45

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリード乗換ました初のハイブリッド
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
国内仕様後期型 念願のリッターバイク これでツーリングもらくちん
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
群馬県で運命の出会いをしてしまい S660の後継機種となりました 富士スバルさんの限定T ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
monkey AE27 takegawa 88cc

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation