• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつき1969のブログ一覧

2009年12月17日 イイね!

スタッドレス準備してます(汗)

スタッドレス準備してます(汗)皆さん こんばんは・・・。

皆さんのブログをみていると やはり



「スタッドレス」に 履き替えました・・・っと

ブログアップの 多いこと(笑)

でっ私も さっそく スタッドレスを用意しまた

このスタッドレス なんと 「みんカラ」メンバーさの

nobuさんから 格安で 譲ってもらいました

サイズは『まったり』メンバーさんの 〇松さんのと

比べると ほんと小さな 純正タイプの

「215/80R15」です。

私のは オーバーフェンダーナシナシですから・・・このサイズしか

適合しないみたいです・・・・(汗)ひょっとしたら

「225/80R15」も適合するのか???

けど 今回は 自分の持ってるサイズも「215/80R15」が

4本あり そのうちの1本が パンクで修理不可能状態でしたので

2本は 必要でしたのですが・・・ホイル付きでの 格安価格

でしたので、4本購入しました。そして この感じのいい

ホイルを 夏タイヤ用にして 今履いてある純正の分を

スタッドレスに 使用しようかと・・・けどげど・・・

今のスタッドレスに履いてある 腐食たっぷりのホイルを

金属タワシなどなどで ある程度磨いて ホイルを

スプレーで 塗装を・・・っとも 考えて おります。

ちょっと 自分でやってみようかっ・・って血が 騒いでいます(爆)

それはそうと 昨夜 ワザワザ nobuさんが 別府まで

タイヤを 持ってきてくれました。感謝感謝です・・・(涙)

っで・・・私の 同僚と三人で ちょこちょこ行ってます・・・
「別府かんぽの宿」の温泉へ・・・・。(クリクリ)

ここは 格安の300円の温泉です。値段の割には

露天も なかなかですし 駐車場も広いです。


でっ・・三人で 一時間ほど 温泉に入って

駐車場で 30分ほど デリカ談議しました。

お互いに 温泉で 温めた体も・・・しっかり冷えてきましたが


お互いに 「デリカ」にかける情熱は・・・とくにnobuさんは

別府の温泉よりも かなり熱いです(爆)

近々・・スタッドに履き替えて・・・そして 愛用の

バートンの板も メンテにだしてっと・・・冬の お遊びの

準備をしないと・・・・???。

けど 今年の冬は 私事の諸事情で・・・いけるのかぁ??

あっ・・・先日のブログでの 
     「スパークリングワイン」の紹介は
     後日 させていただきます。順番が
     逆になって・・・すいません。
Posted at 2009/12/17 21:26:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2009年12月15日 イイね!

緑の野菜??赤の野菜??

ご無沙汰しております・・・。

久しぶりのブログ更新です・・・・(汗)


さて・・このタイトルを見て??野菜の 収穫?? いやいや・・・

大変な事に なるところでした・・・(汗)

このところ 仕事・私事で忙しく ロクに スペギちゃんの手入れも
していませんでした・・・。でっ・・昨日 ちょっと待ち時間が あったので
久しぶりに スペギちゃんの 心臓部のフタを パカッと・・・・
そういえば あのお方は ここの部分を 色塗りしてたよなぁっ・・・(クリクリ
そういえば この部分を 花粉対策とか 誰か ブログしてたよなぁっとか
思いながら 心臓部分や 内臓部分を見ていたら・・・


ありゃ・・・ここの 液体が 空っぽに・・・(驚)

そうです・・・ラジエターの 冷却水のタンクが 空っぽでした(汗)

あわてて 買いに行き ドレが いいのかぁ・・・??

えっ・・・なんで おんなじみたいなのに・・・色が


赤い野菜ジュース・緑の野菜ジュースって あるの??
この 違いは・・??何???

って 横の お品書き??見たいなのを見ても 同じにしか
見えません・・・・。って 気分的に やっぱ

「トマトジュース 嫌いだから 緑の野菜に・・・」って
そんな 単純な理由で いいのだろうか??

緑の野菜ジュースの方を 買って よくわからないけど・・
そのまま いれちゃえ・・・ドホドホドホっ・・・と
飲むは呑むは・・・私と一緒・・・(笑)結局 2Lガブッ飲み。


とりあえず・・・気が付いて よかったです・・・。
このまま知らずに・・・来年 雪山に 遊びに行ってたら・・・
大変なことに なってました・・・・(汗)


今後は 気をつけて ちゃんと 中を見るように しないと・・・(汗)

 
ところで・・・緑と赤の 違いは???何??
こんな やり方で よかったのでしょうか???



皆さんの ご意見 お待ちしていまーす。

ここで・・・恒例??お知らせ・・・。

『まったり』のHPで 今週末 雪遊びの企画を しているみたいです。
興味の ある方は・・・・こちらを  クリクリしてください


私の独り言・・・・
     そろそろ クリスマス前だし・・・売場には 
     「スパークリングワイン」も 出したし・・・
     ぬっっ・・ここで おいしい おすすめの
     「スパークリングワイン」の ご案内を・・
     そろそろ しないと・・・近々 アップしよっと(笑)
Posted at 2009/12/15 23:17:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2009年11月30日 イイね!

私を悩ますブツの正体。

私を悩ますブツの正体。先日から・・ブログで

「悩みのブログ」って言ってましたが



正体は こ・い・つです。

ロールーフ用 リアスポイラー

先日のキャンプでのデリカ談議の際、

組長よりの ご指摘(笑) やっぱし(笑)
私も 思ってました・・・。それで やっぱし
取り付けよう・・・けど意外と高いのよねぇ・・・。


みんカラで お友達登録させて もらっている

banzai yarou &Jr さんのブログ等 見て

これも あり??(クリクリ)けど・・・
ロールーフには ヘンカナァ???っと 思ってたり・・・。

そして キャンプから帰って「ヤフオク」 見学・・。

すると・・・「3500円」で入札が 1。 これは
「5000円」まで 頑張ってみよう・・・っと
すると「3600円」での 落札・・・。


そうなんです・・・・。色は シルバーなんです(汗)
あまりの 安さに 手を出して しまいました。
けど  その背景には・・・キャンプの際に
「オーバーフェンダーとか 自分で色塗れるし
塗ってやるよ~~♪」って 言ってた方が・・・・・(笑)
ひょっとして これも塗れる??などなど・・・(笑)


後は 取り付けは?? 全く工具を持っていない わ・た・し(汗)

今 あっちに こっちに 「いくら かかりますか??」っと 電話を・・。

自分で 塗れるのかなぁ・・・塗るのに 何が必要??

さぁ・・・困りました。。そう思っていたところ 先日 組長さんより
いきなりの有線が・・・・。
そして いきなり 「手に入れたみたいやねぇ・・。リアスポイラー」
しっかり バレテました・・・(爆) すると よきアドバイスが・・・・。


「手に負えんようなら・・クリクリ が塗ってくれるやろっ(笑)
頼んでみたら いいやん(爆) 」

ですよね・・・やっぱりですよね(笑)

まずは・・・とりあえず チャレンジ??してみよっと・・・

そこで みなさ~ん。
よきアドバイスを お願いします


それでも 手に負えないときは・・・クリクリ     お願いします(祈)
Posted at 2009/11/30 22:27:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2009年11月29日 イイね!

昨日、今日と連チャンで・・(嬉)

皆さん こんばんは・・・。

タイトルを見て 「何が??」 「連チャン博多??」って

思われますが・・・・いえいえ・・・二日間連続で・・・


デリカ談議 しちゃいました。(嬉)

先日の 「博多行き」で 『まったり』メンバーさんの中では

ちぃっと有名な 「必殺迷子人」の わ・た・し・・・(笑)

博多行きの当日も 『まったり』メンバーの 〇松さんより
「迷わずに 着いてますか??」っとの 優しい心遣い。
「迷わず着いてますよ!!」って言いながら
途中 都市高速を乗るところを間違えて・・・下道で・・・。
途中から気が付き 都市高速へ・・・・。
なんとか・・・着きました・・・(滝汗)
〇松さん 心配してくれて ありがとうございました。


っでっ・・昼過ぎより一挙に 「イメチェン」させた nobu1212 より
連絡があって デリカ談議で 遊んでもらいました。
画像を アップする前に 「何したの~」って聞いてみたら
驚くような事に・・・詳しくは こちらを クリクリ。
ほんと 「イカツイ」です。前期ならではの仕様です。
デリカ談議で 私の お悩みも・・聞いてもらいました。
そして 帰りには セカンドカー??の あの車で
送って もらいました。かなり かっこいいです。
初めて 乗りました。 ちなみに 車は・・・クリクリ
nobu1212 さん ありがとうございました。
あっ・・・帰りに お話した件 ご検討くださいね(謎)


そして 大分に夕方帰りつき、そのまま 嫁さんより
今日の 「ご褒美」に・・・私は 犬ですか??(核爆)
家族三人で「焼肉食べ放題」へ・・・そして「ご褒美」??に
「飲み放題」まで追加してもらい・・呑んで飲んで??飲みくり?
朝から 「コンビニパン」しか食べてなかったので
飲む・・食べる・・呑む・・呑む・・呑む・・・で
家に帰るなり 「ミイラ男」に・・・変身してました


っで・・今日・・仕事帰りに スタンドに・・燃料補給へ・・・。
さて・・満タン終了帰ろうとしたところ・・・そこへ
大分のS44隊員「無垢さん」登場・・・。
「どうしたん??」って聞くと 
「今から〇〇に飛行機のイベントが・・・」っと
「えっ・・・じゃっちょっと お話を・・・」っと半強制的に拉致して
スタンドの一角で、ここでも 私の「お悩み」を・・・相談(笑)
すると そこに以前から たまに見かける 「デリこだ」ステッカー
貼ったスペギが 給油に・・・。給油終了して立ち去ろうとしてる
ところを、私の職業柄の ”営業スマイル”
「すいませ~ん。お車見せてください」っと声を 掛けました。
さすがに このいきなりの行動に 無垢さんは あっ然!!。
無垢さん同様に・・半強制的に拉致しました(笑)
お名前を聞くと 日出方に お勤めの ナカウラさんって方でした。
えっ・・ナカウラさん??たしか オートフラッグスの「おれデリ」で
画像が載ってましたよねって聞くと 「知ってました??」っと(笑)

そこから三人で スタンドの一角で デリカ談議。

途中 スタンドの店長さん??ちょくちょくこちらを見ながら
「盛り上がってますね・・・笑」っと スタンドの店長さ
場所の提供・・??ありがとうございました(笑)
ちなみに ここのスタンドは・・・
亀川パイパスの競輪場の横にある セブンイレブンが敷地内にある
洗車場の広い 脚立を無料で貸してくれる 便利なスタンドです。

(店長さん しっかり コマーシャルしましたよ・・・)

結局 スタンドで一時間半ほど デリカ談議してました。
無垢さんは 「出遅れた・・・」っと言いながら 慌てて
イベントへ出発・・・。ナカウラさんは 嫁さんの実家へ??


二日間も デリカ談議をして 知識のない私には大変
勉強に なりました。ありがとうございました(笑)


さぁっ・・先日から「お悩み」のブツが 本日 到着しました・・。
(しまった・・画像撮るの忘れてた・・・後日にアップ・・ひっぱるなぁ・・・)

皆さん 私の「お悩み」を 聞いてください・・アドバイスください(願)

さて・・先日のキャンプの画像を『まったり』のHPが アップしております。
  楽しい画像も・・・ありますので 
 ここを クリクリしてください。
Posted at 2009/11/29 01:59:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2009年11月26日 イイね!

明日は 博多へ・・・。

明日は 急遽・・

嫁さんの 用事で・・・

博多の方へ・・・行くことになりました。

場所は・・・

博多駅東2丁目付近・・

合同庁舎へ・・・。

午前11時くらいに 到着の予定です。

それから2時間余り 「ボっー」としてます。


そこで・・・お暇な方 いませんか??

急で 平日、時間も短い・・・ってことですが

何も することなく暇な方 よろしければ

私と 遊んでやってください・・・。いやいや・・・


デリカの話等で 盛り上がりましょう(笑)


週末だし・・・皆さん 忙しくて それどころじゃ・・

ないでしょうが・・・・

あっ・・・もしくは おすすめの「スポット」あれば

教えてください。もちろん嫁さんは 用事があるので

私一人の行動できるところを・・・・

けどけど・・・男一人での「スポット」って言って

「中洲」などのにあるお店の情報は

勘弁してくださいね・・・・・(滝汗)

後が・・・恐ろしい事に なりますので・・・。

では 皆さん よろしくお願いしまーす。

ちなみに 詳しい場所は・・ここを クリクリ
Posted at 2009/11/26 19:11:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

大分県別府市在住の みつきです。 「知心剣」しらしんけん 「しらしんけん」とは大分の方言で「一生懸命」のこと。 真摯に取り組む姿勢を「知」・「心」・「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宝酒造 知心剣 
カテゴリ:お酒関係
2009/11/01 23:48:06
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
スペースギア いいですよね・・。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation