我が「アニキ」事
yosshy@D:3さんの ブログ
「本日、到着!最近のハマリ物!! 」で
託されましたので・・・・ ↑クリック
金霧島の ご紹介を・・・・・・
さて・・・金霧島とは・・・・・
冬虫夏草と言う「キノコ」の一種を使用して
「黒霧島」と融合させた *1スピリッツのお酒です。
では・・・・どの様な物????それは・・・・
「冬は虫、夏は草」という不思議な生態から名づけられた冬虫夏草は、世界でも大変珍しいキノコの一種で、古来より健康に役立つものとして珍重されてきました。
霧島酒造は、冬虫夏草が秘める力に注目し、世界中を調査した結果、冬虫夏草の世界的権威である韓国有数の国立大学である江原大学の成教授と出会いました。成教授は、20年以上にわたる冬虫夏草研究により、かつては不可能とされてきた冬虫夏草の人工培養に成功。現在では、最新の技術を用い、虫を主体としない主に玄米による冬虫夏草の人工培養・量産が可能になっています。
このたび、霧島酒造と江原大学の共同開発により、成教授が最も注目している冬虫夏草と、本格焼酎「黒霧島」との融合が実現しました。
と言う HPの説明です・・・。(汗)
色は ホンとに まさに
「黄金色」で・・・味の方は???
賛否両論です。甘さがあって 美味しい・・・とか
どうしても冬虫夏草を使用しているために 「薬草臭い」とか
いろいろあります。
販売方法としては
「霧島酒造」のHPのみでの通販のみでの
販売でして・・・なおかつ
「期間限定出荷商品」となっております・・・(汗)
それで 次回の「限定出荷日」は・・・
9月11日(金)10時より販売受付開始
よりと なっております。
↑クリック
こういう商品を 手に入れて 皆に振舞う・・・そんな
yosshy@D:3 アニキは
心も身体も 太っ腹です・・・・(爆)
商品の明細は こちらで・・・・。 ←クリック
*1スピリッツとは・・・ ← クリック
お酒の分類の一種で・・・ジン・ラム等の商品です。
ちなみに・・・カクテルパートナーは リキュールで
カロリ。は スピリッツになります(笑)
ですので・・・金霧島はほんとは
焼酎ではなく・・・スピリッツなんです・・・・。
まぁこんなの 「一般消費者」には 全く関係ありませんけど・・・
「アニキ」こんな 感じで よかったですか???
Posted at 2009/08/26 00:39:44 | |
トラックバック(0) |
お酒ネタ | 日記