• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつき1969のブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

第2弾 白銀の世界ツアー 八幡高原191編

第2弾 白銀の世界ツアー 八幡高原191編皆さん こんばんは・・・・。

遅くなりましたが・・・いよいよ 後編??の


第2弾白銀の世界ツアー 八幡高原191編です。

車内泊から 起きたら・・・昨日の夕方の天気と 変わって
すっかり快晴です・・・。そして さっそく 車内での
朝ごはん(笑)私は 朝からしっかり ビールを・・・(笑)


そして しっかり 私と 同僚は パジャマ??から ウエアーに
着替えて・・・準備完了です。

そして リフト券を買いに行くと・・・・受付の お姉さん・・・

マジッ・・可愛いです。まさに・・あの方です・・・髪型から顔まで

あっきーな  です。

私の同僚の一人は・・画像をっと・・・思って作戦を考えてましたが
見事 撃沈みたいでした・・・。


そして 二日目 合流の 大先生と LSさんに連絡をしたら

大先生は 着いているよ・・・との返事です・・はやっい・・さすがです。

そして LSさんも そろそろ着くよとの事・・・。

それでは・・・LSさんが着く前に 大先生の仲間たちと さっそく・・・。

うーん 今日は 雪質も天気もサイコーです。

そして 山頂から 3本ほど 滑っていると LSさん到着で
山頂で 皆さんで合流です・・・。そこからは 各自・・グループ
ファミリーで滑って・・・11時過ぎに 皆で ランチしました。


そして 昼からは またまた 各自、グループ、ファミリーで 楽しみまして
午後4時に 上がりました・・・。さすがに 二日間連続で滑ったのは
初めてで・・・もう足は パンパンで 若干の 筋肉痛です・・・(汗)


そして 帰りは 大先生の お仲間は まだ滑っていたみたいで

LSさんファミリーと 美東SAまでの デリコンです。

途中 吉和SAでの休憩をしていると・・・次々と デリカが

入ってくるでは ないですか・・・(笑)それはそれは テンションアゲアゲです。

LSさんと 一緒に デリカ営業の開始です・・・。

「あなたの デリカ写真撮ってもいいですか??」っと 話しかけ

そこで 若干のデリカ談議等を・・・。

そして吉和SAを出発すると なんと 

勝手に デリコンです。

最初は 2台 そして・・3台・・途中 SWを先頭の4台・・

そして 最高  5台の勝手にデリコンです。

もう テンションは 上がりぱなしです(笑)

そして 美東SAで 給油をして LSファミリーと お別れです。

すると 大先生が いつの間にやら・・・追いついて いました。

そうとう・・ カッ飛んできたのでしょ・・・速いです。

そして そこから 私たちだけで別府までの帰路です。

途中 道を間違えて・・北九州空港に・・・逝っちゃいましたが・・・

無事に 午後10時過ぎに 別府に到着です。

そこから 私は あまりの汚さに・・・スタンドで洗車・・。


帰宅して 時計を見ると 12時30分です・・・。

さすがに・・・疲れました(汗)

今回参加していだきました LSファミリー そして 大先生と同僚さん
(いつの間にか ダイバーさんは 大先生って名前に・・・・)

ほんと ありがとうございました。そして お世話になりました。

皆さん しっかり楽しんでいただけましたか??

もし よければ 来シーズンも ご一緒に・・・お願いします。

そして 閲覧されている 皆さんも よろしければ

今月16日の 第3弾(クリクリ) にご一緒しませんか???


または・・・来シーズンにでも・・・ご一緒しませんか??

そして いつもながらの フォトを・・・今回は 多いですよ(笑)

パート1(クリクリ) パート2(クリクリ) パート3(クリクリ) パート4(クリクリ)

そして 画像を 使わせてもらいました LSさんの画像は(クリクリ)

そして 大先生の ブログは・・(クリクリ)

そして デリカ営業 パート1 パート2
Posted at 2010/02/10 21:31:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2010年02月09日 イイね!

第2弾 白銀の世界ツアー 瑞穂ハイランド編

第2弾 白銀の世界ツアー 瑞穂ハイランド編皆さん こんばんは。

先日 逝ってきました。滑ってきました。

主催者??の私が ブログアップする前に・・・

LSさん ダイバーさんが ブログアップしていますが・・・・

では 遅ればせながら・・・・

第2弾 白銀の世界ツアー 瑞穂ハイランド編の 始まりです・・・。
(またまた いつもながらの長文の予感が・・・・します・・・・)

2月6日AM3時 瑞穂ハイランドに向けて 別府を出発しました・・・。
まだまだ暗くて 寒かったですが・・・いざ出発・・・そう土曜日ですので
去年取り付けたETCを活用して 別府インターより 高速道路を・・・・
車内はワイワイガヤガヤと 三人ですでに テンションアゲアゲです。
途中 北九州空港の近くのコンビにで 弁当をゲットして


関門海峡を 渡っていざ 本州へ 突入・・・・そして 途中休憩・・・。

すると SAで デリカを発見・・・。よく見ると オートフラッグスのマットガードが
付いているでは・・・・さっそく デリカ営業を開始・・・・。
うーん やっぱ このヘッドライトは カッコイイです。
(詳しくは フォトギャラリーへ)


そして 走ること5時間 8時過ぎにやっと 目的地 瑞穂ハイランドへ到着。
到着するなり いきなり三人とも 途中買った コンビに弁当を・・・
お腹が空いてたら・・・滑れません・・(笑)もちろん??弁当を食べながら
私は しっかり 朝ビールを1缶 逝っちゃいましたが・・・・・(笑)

そして 朝食終了後 チケットの購入へ・・・・すると 最初のゴンドラに
乗るのに1時間待ち・・・さすが瑞穂ハイランド・・・お客さん多いです。


1時間待って いざゴンドラに乗って・・・ゲレンデへ・・・。到着。

そして 今度は リフトに乗って・・・こちらのコースへ・・・クリクリ

一発目から体力のあるうちに 一昨年 圧倒されたコース
ビックモーニングへ(クリクリ)。

やっぱり 完全制覇は 無理でした・・・やっぱこの斜面は 辛いです。

そして あんなコースや(クリクリ) こんなコース(クリクリ) 
攻めて攻めて・・・お昼ご飯のため 一度 車内へ・・・・。

車内で しっかり カップラーメンを食べて またまた ゴンドラに乗って

ゲレンデへ・・・そして 新しくなった パークへ(クリクリ)

さすがに九州とは レベルが違います・・・規模のデカサといい皆んの
レベルの高さ・・・完璧に 場違いです・・・。ちょこっとキッカーで遊んで
またまた 違うコースへ・・・。


さすがに 瑞穂ハイランド コースが長いです・・・。それが 仇となって
さすがに バテバテです。コースが長いって事は リフトに乗る時間が長い・・・
ましてや 吹雪いてきた時は・・・リフトは寒いです・・。
ウェアーに 雪が積もってきます・・・。

4時すぎまで さんざん楽しんで・・・疲れた足を体を・・・いやいや
今回は 車内泊なので 少しでも 暖かいところを・・・ってことで


芸北オークランド(クリクリ)に 温泉に・・・・。

途中の道中は・・・高速を使わずに 裏道へ??
すると・・・道は なんと雪だらけ・・・こんなところで

スノーアタックを・・・・楽しみました。

そしてやっと芸北オークランドへ到着して・・・2時間の温泉タイム。

そして・・・夜ご飯の買出しに・・・・って周りには 全く コンビニがありません。
携帯ナビで コンビニを探すと・・・・コンビにまで24キロ・・・そして二日目の
八幡高原まで 22キロ・・・って 現在地より弁当を買って 現在地近くに
またまたま 戻るって事?? 弁当のために

46キロの雪道ドライブ・・・。

仕方ない・・・逝くしかないって事で・・・再び スノーアタックです。

しかし・・・コンビに行くと お弁当も 残り物みたいな感じで・・・
選ぶってより それしかないって感じですが・・・仕方ありません・・・。
お弁当を買って・・・またまたスノーアタックしながら二日目の

合流場所・・・八幡高原へ・・・。

駐車場に着くなり・・・お弁当をあけて ビールをあけて・・・
宴会モードへ 突入です。

そして・・・爆睡・・・。

こうして 初日目は 過ぎていきました・・・・。

さぁ・・二日目は・・LSさん(クリクリ) ダイバーさん(クリクリ)と合流です。

そして・・・二日目のブログへ・・・続きます・・・。
(後日 アップです)

いつもながらの フォトは・・・  パート1クリクリ

                      パート2クリクリ
Posted at 2010/02/09 01:49:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2010年02月06日 イイね!

瑞穂ハイランド到着

瑞穂ハイランド到着瑞穂ハイランドで、しっかり滑ってます。
画像は、ビックモーニングです。
もう、かなりしんどいです汗。
Posted at 2010/02/06 11:58:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月03日 イイね!

えっ・・オイル交換・・・

皆さんこんばんは・・・。

先日 いつもオイル交換に行くスタンドへ 行ってみたら・・・

えっ・・・お金が かかるの??いつの間に??

っことに なってました・・・(汗


オイル交換に行く 大分市内に何箇所かアル 城○石○さん

以前は 年会費3000円払うと

3000キロ超えましたら 年間何度でも オイル交換無料
(ただし 6Lまで)

だったのが 去年は 年会費3000円で

3000キロ超えたら 年に4回までオイル交換無料
(ただし 6Lまで)

今年は 年会費3000円払うと

オイル交換手数料 軽500円 普通車 1000円

1BOXカー 2000円

3000キロ超えると 何回でもOK
(ただし6Lまで)

って 完璧に 値上がりしてますよ(汗

そしてオイルは 当店自慢のエコオイル??

ナンなんですか??それは??

けどけど 普通に考えれば やっぱ 格安なんですかね?

皆さん どう思います??

って事で 今回は とりあえず 断念しました・・・。

でも スノボーツアーから帰ったら 交換しないと・・・。


私のスペギちゃんも 気が付いたら

99600キロ走行 でした・・。

って事は・・・ スノボーツアーの時に

100000キロの 大台に・・・・。

さて 今週末いよいよ スノボツアーです。

まだまだ 参加は 間に合いますよ・・・

詳しくしは・・・・・クリクリ です。
Posted at 2010/02/03 23:29:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

粋な はからい・・・S44隊長

粋な はからい・・・S44隊長皆さんこんばんは・・・。

土曜日 仕事から帰ると・・・

荷物が 届いていました・・・。


えっ??ナニナニ??誰から??


そ~なんです・・・。S44隊長 いやいや

P&Dの「2010年 年賀状 優勝者様」から(クリクリ)
          (3月号のP&Dに 掲載されてします)

粋な はからいのプレゼントが・・・・。

開けると なんと 先日 私が ブログ(クリクリ)で 入手

できなかった ライセンス灯のLEDが・・・・入ってました。

喜びの 一言です・・・。感謝です。

さっそく 隊長に 有線したら・・・

「先日ブログ見てたら 入手できないって 書いてあったから・・・
 あれって ないんだよね・・・。無いものは 欲しい物は
 作らないと・・・出来たから 送ってあげたんだよ(笑)」って


えっ・・・何も連絡なしで いきなりのプレゼント・・・。

粋な はからいです・・・。ほんと サプライズです

でっさっそく 今日 取り付けました・・・・。

明るいです・・・。いやいや・・・古いデリカか 

最新の車のように・・・高級車に 見えます・・・・。後ろからは・・・
(またまた 完璧な 自己満足です)

S44隊長 ありがとうございました。

あっ その画像は・・・・クリクリです。
Posted at 2010/01/31 19:10:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | デリカ | 日記

プロフィール

大分県別府市在住の みつきです。 「知心剣」しらしんけん 「しらしんけん」とは大分の方言で「一生懸命」のこと。 真摯に取り組む姿勢を「知」・「心」・「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宝酒造 知心剣 
カテゴリ:お酒関係
2009/11/01 23:48:06
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
スペースギア いいですよね・・。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation