• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつき1969のブログ一覧

2010年01月27日 イイね!

今更ながら・・やっと・・・

皆さんこんばんは・・・。

先日の 『まったり』イベントのボーリング大会の帰り

門司港レトロより リーダーに お願いして・・・

やっぱ北九州に行ったなら 行っておくところが・・・


オートフラッグス  です。

当然、門司港レトロから どうやって行ったらいいか

わからず・・・リーダーに 連れて行って もらいました。

(リーダーさん ありがとうございました。)

デリカに乗って 3年ちぃっと・・・。

今回で オートフラッグスさんに 行くのは・・2回目です。

やっぱ 別府からは そうちょくちょくは・・行けませんので・・(汗)

でっ・・・今回は 後ろのナンバー灯のLED化って思ってましたが・・・

売っているのは D5用で・・私の勘違いでした・・・。
(杉ヤンさん スペースギア用も よろしくです笑)

でもでも 前から替えようって思っていたブツが・・・

これです。  クリクリ

今更ながら フロントは しっかりクリアー後ろはユーロテール

サイドは??すっかり忘れて??放置プレイでした・・・。

マエマエから 自分でも 変って思ってましたが・・・。

やっと 人並みのデリカに なりました・・・。
(私の個人的意見です。)

そして 杉ヤンさんからも やっぱ指摘されました・・・。

やっぱ 色が何色もあると変だなぁって 思ってましたし・・・

なんかスッキリしないと 思ってましたが・・・・交換しました。

これです。  クリクリ
(ちょっと 見えにくいかなぁ・・・)

これで やっとナントカ見た目は・・スッキリです。

あっ・・もちろん この取替え作業・・・私一人では 手に負えず・・・

オートフラッグスに遊びに来た人たちに 手伝ってもらいました・・・。
(これくらいっ??って 私には・・・難しかったです・・・)

な~んだっ。こんなのかっ・・。って思われますが・・・

私にしては・・・立派な イジイジです。

これで また少しですが 進化しました・・・。

杉ヤンさん 手伝ってくれた皆さん ありがとうございました・・。
Posted at 2010/01/27 23:13:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2010年01月08日 イイね!

今頃になってやっと完了

今頃になってやっと完了今頃になって・・やっと

冬の準備が やっと


完了いたしました・・・・(汗)

12日の「九重スキープチオフ」に向けての準備が

やっと 昨日で終了しました・・・・。


気が付けば・・・先月の初めに 水洗い洗車したっきり・・・
年末年始の多忙につき ほとんど洗車は 「放置プレイ」の
状態でした・・。そして やっと正月休みを??6日7日と連休で
6日に 久しぶりの洗車(笑) 今からの 雪山に備えて
しっかり ワックスを塗り塗りして・・・この画像のブツを
一人 取り付け作業していました・・・。倉庫から出すと・・・
「ありゃ・・・へこんでる???」 思い出せば 去年の外す前に
バックで 木にぶつけたのを 思い出しました・・・・(汗)
トンカチで トントン叩いた なんとか 開け閉めがスムーズになり
いざっ・・装着・・。やっぱ・・一人でするのは しんどかったです・・。
小一時間ばかしで やっと取り付け終了・・・・(ふぅっ)


っで・・7日の夕方に お約束していた スタッドの履き替に・・・
去年 nobuさんから譲ってもらった 「ホイル付スタッドレスを・・
ホイルだけは 外して 純正のホイルにスタッドレスを・・・って
計画していましたが・・・・先方さんの多忙の為・・・今回は
譲ってもらったまま 装着しました・・・(汗)
シーズンオフの時に 今度は しっかり やり変えてもらう
予定です・・。(善意で してもらったので我儘は言えません・・・)


これで予定通り・・終了・・・だっ・・・・えっ・・・・

忘れてた・・・(汗)

ボードのメンテナンスが・・・・(滝汗)

ボードのワックスも何も していなかった・・・!!

今回は・・去年のままの状態で 逝っちゃいます・・・(汗)

ところで・・・皆さんに 質問です。

ジオランダーのAT-Sって 雪道は 大丈夫なの???

うっすら雪道なら 大丈夫って??聞きましたが・・・・。

やっぱ 広島・島根方面に行くのは・・AT-Sじゃ

厳しいですか???それより 高速のチェーン規制で・・・

下ろされたりしてしまったり・・・・??

皆さん・・・アドバイスを お願いしまーす(笑)

PS   『まったり』の今年の 初イベントの日程が
   決まりました・・・。まず1発目のイベントは
   「ボーリング大会」です・・・(笑)
    参加してみよっかなぁっと 思ってる方は・・・
   こちらを・・・クリクリしてください

   そして・・『まったり』のHPの管理人さん事・・・
   組長さんが・・・年末年始で 「山鳥の森」へ
   寒い中 キャンプに 行ってました・・・・。
   冬のキャンプって???って 気になる方は
   こちらに 画像が ありますので・・・
   こちらも クリクリしてくださいね(笑)
 
   『まったり』HPは こちらをクリクリ。
Posted at 2010/01/08 18:08:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2009年12月21日 イイね!

冬の悪魔は足音もせずに来た。

冬の悪魔は足音もせずに来た。皆さん こんばんは・・・。

先日の 野菜ジュースブログに

続いて・・・・またまた 今度は強烈な




冬の悪魔が やってきました・・・。

そうです・・・皆さんの車の中に入ってます・・・あの

「リポビタンD10本入り箱」

??えっ・・違います??だって 上の画像見る限りでは

ドラッグストアーなどに 売ってある

「リポビタンD10本組み」にしか

見えなくないですか?? 私だけ??(汗)

あっ・・これ 「バッテリー」って言うのですか??(爆)

さて・・先日 忘年会で 一日半ほど 「スペギちゃん」を
あの寒い雪の降る中 家の駐車場で 放置プレイ

していまして・・・・さて・・・お出かけを・・・・っ・・・・。


??ジュボッボッ・・ジュボッボッ・・・??

あれっ・・??(汗) エンジンが・・・かからない・・・。

先日まで そんな兆候など なかったのに・・・

ちょっと 短い間 寒い中で 放置して 乙女のように

すねているのかと???思い もう一度・・・・

あれっ・・??(汗) エンジンが・・・かからない・・・。やっぱり・・・。

これは・・・バッテリー??それとも プラグ??ひょっとして

両方とも??とりあえず 嫁さんの車と 私と嫁さんのように??

赤い糸と黒い糸で 2台の車をつなげて・・・もう一度・・・・

ジュボッボッ・・・ブルッーンッブルッン。かかりました(笑)

そこから とりあえず 「オー〇バッ〇ス」へ直行・・・・。

バッテリーを チェックすると・・・「60%」です・・・っと・・・。

やっぱ とりあえず バッテリーかっ・・・。では 店内で

買い換えましょう・・・・えっ・・・何・・ぬっ・・嘘でしょ??


29800円  たかっ・・・。

知らなかった・・・こんなに高いとは・・・・

これじゃ・・・財布の中・・・空っぽに・・・・。


まてよまてよ・・・ヤフオクにたしか・・・・

って思い そのまま自宅に帰宅・・・。そして パソコンで

ヤフオクを・・・見てれば ありました・・・。

この画像の商品・・・。なんと 送料コミコミの

7500円  これなら買える(笑)

でっさっそく 申し込み・・・。三日後に到着・・・。

えっ・・・三日後???それまでは・・・どうする??

とりあえず オヤジが 今 車使わないので

貸してもらっておこっと・・・(笑)でっ・・実家にある

ちょっと 古い 「マークⅡ」を 拝借・・。

ノーマルデリカの車高からでも いきなり

「マークⅡ」の車高になると・・・ほんと


地ベタを 走ってる感じです。

そして 三日後の今日 やっと届きました。

でっ・・・帰って 暗い中 懐中電灯の あかりを頼りに

一人で・・・イジイジ・・・交換・・・なかなか・・取れない・・・。

えぃっ・・・やっ・・・とう・・・取れた・・・(笑) でっ 付け替えて

いざ・・・ジュボッボッ・・・??ブルッーンッブルッン・・・かかった(笑)

ありゃ・・・フォグランプが・・・つかない・・・・。

あっ・・・配線つなぐの 忘れてた・・・・っで なんかかんかして

結局 寒空の中 一時間ほどの 作業に・・・・

不慣れな 私にしては・・・よしとしましょう・・・・。


あっ・・・ちなみに 「黄色い帽子の車屋さん」に 持込交換を聞いたら

通常1000円ですが スペースギアは 取り外す パーツがありますので

3000円頂きますが・・・・っと

よかった 3000円なくならなくて・・・・。

ちなみに 久しぶりの 「スペギちゃん」の 乗り心地は 最高でした(笑)

マークⅡから スペギに乗ると バスのような感覚に思えるのは・・・

私だけでしょうか??やっぱ 「スペギちゃん」は 最高です・・・。
Posted at 2009/12/21 23:49:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2009年12月17日 イイね!

スタッドレス準備してます(汗)

スタッドレス準備してます(汗)皆さん こんばんは・・・。

皆さんのブログをみていると やはり



「スタッドレス」に 履き替えました・・・っと

ブログアップの 多いこと(笑)

でっ私も さっそく スタッドレスを用意しまた

このスタッドレス なんと 「みんカラ」メンバーさの

nobuさんから 格安で 譲ってもらいました

サイズは『まったり』メンバーさんの 〇松さんのと

比べると ほんと小さな 純正タイプの

「215/80R15」です。

私のは オーバーフェンダーナシナシですから・・・このサイズしか

適合しないみたいです・・・・(汗)ひょっとしたら

「225/80R15」も適合するのか???

けど 今回は 自分の持ってるサイズも「215/80R15」が

4本あり そのうちの1本が パンクで修理不可能状態でしたので

2本は 必要でしたのですが・・・ホイル付きでの 格安価格

でしたので、4本購入しました。そして この感じのいい

ホイルを 夏タイヤ用にして 今履いてある純正の分を

スタッドレスに 使用しようかと・・・けどげど・・・

今のスタッドレスに履いてある 腐食たっぷりのホイルを

金属タワシなどなどで ある程度磨いて ホイルを

スプレーで 塗装を・・・っとも 考えて おります。

ちょっと 自分でやってみようかっ・・って血が 騒いでいます(爆)

それはそうと 昨夜 ワザワザ nobuさんが 別府まで

タイヤを 持ってきてくれました。感謝感謝です・・・(涙)

っで・・・私の 同僚と三人で ちょこちょこ行ってます・・・
「別府かんぽの宿」の温泉へ・・・・。(クリクリ)

ここは 格安の300円の温泉です。値段の割には

露天も なかなかですし 駐車場も広いです。


でっ・・三人で 一時間ほど 温泉に入って

駐車場で 30分ほど デリカ談議しました。

お互いに 温泉で 温めた体も・・・しっかり冷えてきましたが


お互いに 「デリカ」にかける情熱は・・・とくにnobuさんは

別府の温泉よりも かなり熱いです(爆)

近々・・スタッドに履き替えて・・・そして 愛用の

バートンの板も メンテにだしてっと・・・冬の お遊びの

準備をしないと・・・・???。

けど 今年の冬は 私事の諸事情で・・・いけるのかぁ??

あっ・・・先日のブログでの 
     「スパークリングワイン」の紹介は
     後日 させていただきます。順番が
     逆になって・・・すいません。
Posted at 2009/12/17 21:26:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2009年12月15日 イイね!

緑の野菜??赤の野菜??

ご無沙汰しております・・・。

久しぶりのブログ更新です・・・・(汗)


さて・・このタイトルを見て??野菜の 収穫?? いやいや・・・

大変な事に なるところでした・・・(汗)

このところ 仕事・私事で忙しく ロクに スペギちゃんの手入れも
していませんでした・・・。でっ・・昨日 ちょっと待ち時間が あったので
久しぶりに スペギちゃんの 心臓部のフタを パカッと・・・・
そういえば あのお方は ここの部分を 色塗りしてたよなぁっ・・・(クリクリ
そういえば この部分を 花粉対策とか 誰か ブログしてたよなぁっとか
思いながら 心臓部分や 内臓部分を見ていたら・・・


ありゃ・・・ここの 液体が 空っぽに・・・(驚)

そうです・・・ラジエターの 冷却水のタンクが 空っぽでした(汗)

あわてて 買いに行き ドレが いいのかぁ・・・??

えっ・・・なんで おんなじみたいなのに・・・色が


赤い野菜ジュース・緑の野菜ジュースって あるの??
この 違いは・・??何???

って 横の お品書き??見たいなのを見ても 同じにしか
見えません・・・・。って 気分的に やっぱ

「トマトジュース 嫌いだから 緑の野菜に・・・」って
そんな 単純な理由で いいのだろうか??

緑の野菜ジュースの方を 買って よくわからないけど・・
そのまま いれちゃえ・・・ドホドホドホっ・・・と
飲むは呑むは・・・私と一緒・・・(笑)結局 2Lガブッ飲み。


とりあえず・・・気が付いて よかったです・・・。
このまま知らずに・・・来年 雪山に 遊びに行ってたら・・・
大変なことに なってました・・・・(汗)


今後は 気をつけて ちゃんと 中を見るように しないと・・・(汗)

 
ところで・・・緑と赤の 違いは???何??
こんな やり方で よかったのでしょうか???



皆さんの ご意見 お待ちしていまーす。

ここで・・・恒例??お知らせ・・・。

『まったり』のHPで 今週末 雪遊びの企画を しているみたいです。
興味の ある方は・・・・こちらを  クリクリしてください


私の独り言・・・・
     そろそろ クリスマス前だし・・・売場には 
     「スパークリングワイン」も 出したし・・・
     ぬっっ・・ここで おいしい おすすめの
     「スパークリングワイン」の ご案内を・・
     そろそろ しないと・・・近々 アップしよっと(笑)
Posted at 2009/12/15 23:17:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | デリカ | 日記

プロフィール

大分県別府市在住の みつきです。 「知心剣」しらしんけん 「しらしんけん」とは大分の方言で「一生懸命」のこと。 真摯に取り組む姿勢を「知」・「心」・「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

宝酒造 知心剣 
カテゴリ:お酒関係
2009/11/01 23:48:06
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
スペースギア いいですよね・・。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation