• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつき1969のブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

地獄から楽天へ・・・別府オフ開催

皆さんこんばんは・・・

先日21日に 

地獄から楽天へ の

別府オフを開催してきました

DDRの翌週ってこともあるのに・・・・
(あっ・・DDRのブログまだ アップしてなかった・・・・)

13台も別府の街に集結しました
(そして 飛び入り参加2台で 合計15台)

地獄の駐車場は 予想以上に混雑してて 急遽 地獄組合の方と
交渉して なんとか 駐車場の一角を 確保させてもらいました


そして 皆で 地獄めぐりを堪能して 別府の街を デリコンです
別府の皆さんに 
 デリコン 見せつけて やりました

そして ラクテンチ駐車場へ・・・
あれっ??最初の打ち合わせと 入り口が・・・・違うっ

ちぃっと 皆さんに ご迷惑かけて まわり道をしてラクテンチへ到着~。

皆で ラクテンチを堪能しました・・・。ビックリしたのが 視察した時は

ガラ~っガラ~でしたが・・・さすが日曜日。大盛況でした・・・・。

ラクテンチで 遊んだ後 急遽 十文字原 テレビ塔へ デリコンです。

がっ・・・高速入り口付近が 大渋滞で・・・・十文字原の風景が

いつもまにか・・・夜景で イルミオフに変更でした(笑)


十文字原の駐車場で解散後 各自 帰宅したり 別府の温泉を楽しんだり・・・

私は この方と(クリクリ) ここへ (クリクリ)    とり天を食べにいきました~

やっぱ ここの とり天は 最高に おいしいでーす。

今回、参加された皆さん 初幹事でしたので いろいろと
至らぬ点などなどありまして・・・・ご迷惑を おかけしました・・(汗)
けど 皆さんの 暖かい気持ちと 協力で なんとか無事に 楽しく??
別府オフを終了できることが できました。ほんと 皆さんには
感謝感謝です。地獄、ラクテンチ、十文字原・・・以外にも別府には
楽しいところが いろいろとありますので また別府へ お越しの際は
いろいろなところも お楽しみくださいね~。そして 私でよければ

時間の許すかぎり 情報提供・ご案内等させて いただきますので

その際は ご連絡くださいね~

では 楽しい模様は・・・・こちらを クリクリです
Posted at 2010/11/23 22:04:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | デリカイベント | 日記
2010年11月10日 イイね!

別府オフ下見に・・・・

別府オフ下見に・・・・皆さん こんばんは

ご無沙汰してて  すいません。最近の仕事の多忙と 実家の用事とで 毎日バタバタしていまして・・・・

お友達登録させてもらってる皆さん なかなかブログにコメできなくて  ほんと
すいません。ごめんなさい。(汗)

さて 今日は 前日の夜勤明けでの お休みで  いつも

あにきぃ~(クリクリ)に ばかり頼って、下見までしてもらいましたので

後のコダコダした施設での打ち合わせに 行ってきました

地獄めぐり組合に行って 駐車場の確保の打ち合わせをしましたが

回答は、今が最盛期のため 確保はできないとの回答でしたので

私が 現地駐車場にて  確保しようかと 思ってます・・・。
(っても  駐車場は  何箇所もあり  かなり広いのですがね・・・)

そして  ラクテンチへ打ち合わせに・・・

ここでは  かなりいい感触で 団体割引も適用できそうです・・・
が・・・駐車場代は 値引き不可に・・・すいません・・(汗)

そして職員の方から
「園内を視察してみませんか??」っとの お言葉が・・・。
私、別府人ですが・・小学校の高学年以来(20数年前・・・)
ラクテンチに 行ったことが ありません


久しぶりに園内に行きましたが昔とは だいぶ変化していましたが
ところどころ(階段とか、一部の建物などなど)
懐かしいところが ありました。園内を視察しながら
「昔は こうだったよなぁ。そして あの時は 友達ときたよなぁ」
などなど  少し昔の観賞に ひたってました
(笑)


ラクテンチ・・・正直言っていまのアミューズメントに比べたら 派手なアトラクション、設備などなどは いまひとつかもしれませんが 私くらいの世代には  なにか昔にタイムスリップしたような そして なんか 懐かしいような そして ちぃさな お子さん連れには とても楽しく のびのびと遊べる施設だと思いますょぉ

今更ながらですが
別府オフ(正式名所は) 『地獄から楽天』

11月21日(日)に 行いますDDRの翌週ですが・・・(汗)

参加しよっかなぁっと 思ってる方は・・・

こちらか(クリクリ) こちらの(クリクリ) スレに参加表明を してください

そして 今回の 視察の画像は  クリクリしてください

また  あにきぃ~の視察状況は  こちらをクリクリしてください
(あにきぃ~の方が より解りやすく 画像をたくさん用意しています)
Posted at 2010/11/10 21:25:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | デリカイベント | 日記
2010年09月14日 イイね!

ついに 逝っちゃいました。

皆さんこんばんは・・・。

先日の イジイジオフで ついに

2インチアップ&プラスα しちゃいました

先週の土曜日に、添田町の「あにきぃ~」のところへ(クリクリ)

アゲアゲのイジイジオフの前日入りをして
(毎度の事ですが・・・やっぱ あにきぃ~と飲む酒は 美味いです)

二人で いろいろと話しながら 深酒をしないように・・・(汗)しかし・・

量は 嗜む程度でしたが・・・時間が深夜1時30分です(汗)

そして・・・朝スペギのエンジン音が・・・7時30分頃・・・

う~んっ。外に出ると・・この方が(クリクリ)。早いです。嬉しいです
あにきぃ~より「ほんと、〇〇りの早起きだね 爆」っと 笑いながら言われてましたが・・・

そんな事は ありません(笑)イジイジ魂に火が着火して??早起きしたのです(謎)

そして それから ちぃっと時間が過ぎて・・・夜勤明けの肉体に

「三菱の整備士のユニフォームの方が・・・・クリクリ」本格的です

そして、時間が経つにつれて 皆さんが・・・ぞくぞくと集合です

ほんと 皆さんに感謝感謝です。考えれば・・・

自分の車でもないのに そして貴重な休みに時間を作ってくれて
私のスペギを 皆さんで イジイジしてくれるなんて・・・・


そして、皆さんに「ありがとうございます。ほんと すいません。」っ言うと

「仲間じゃないですか・・。そんな 気にしなくて 皆で楽しみましょ。」っと

暖かい言葉です。ほんと この みんカラを通じて いろんな方と知り合って、そして こなんに お世話になって ネットの繋がりって ネット上だけでは ないって言う、この暖かさ。世間では ネットの繋がりが・・・っていろいろと 言われてますが・・・この場所の繋がりは、ほんと 暖かいです。そして

みなさんの仲間意識、凄いです

ほんと 感謝です。うれしいです

今回の私のイジイジは 2インチアップ、バーフェン、マッドフラップ

そして 急遽、HID取り付けの施工でしたが・・・・なんと あにきぃ~より


大きな爆弾が・・・

ジャオスのルーフラックのプレゼント です。

前から 欲しくて欲しくて たまらなかった 一品です

そして その施工を 私の我儘で???

SW用のルーフラックの足を  この方が(クリクリ)

カットとして 調整して見事に着弾してくれました

さすが・・・「泥まみれ職人集団」の方です。ほんと

感謝感謝です。職人技です

そして、予定時間を かなりオーバーして 皆さんで食事へ
(ほんとは 温泉もでしたが私の我儘で・・・すいません。時間を オーバーしました)

am8時過ぎより・・・・pm7時頃までの作業 ほんと

あにきぃ~をはじめ、ご協力してご協力してくださった皆様

そして 焼きそばの差し入れをしてくれました社長さま(笑)

ありがとうございました。おかげさまで 帰りの道中は

テンション アゲアゲで快適で帰りました

そして 本日も 自分のスペギを見ながら

ニヤッ にやっ  ニコッ っとしてます(笑)

今回は・・・大した作業は 私は していませんが・・・・

画像をパチィリッと、しなかったために・・・
(さすが 私のを してもらってるので・・・パチリィッと しませんでした(汗) )

こちらの画像を クリクリです。そして こちらも クリクリです

そして 
こちらのブログもクリクリ、こちらも クリクリしてくださいね

後日 私の画像を アップします
(帰りは高速の雨でしたので・・・今は・・洗車後・・・いや21日の車検終了後???)
Posted at 2010/09/14 22:36:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | デリカイベント | 日記
2010年07月30日 イイね!

P&D夏祭り??

P&D夏祭り??皆さんこんばんは・・・

完璧に 出遅れました(笑)

今更ながらのアップですが・・・P&D夏祭り アップします

っても・・・当日の私は・・・・昼から・・死んでました(笑)
それは・・・・ では・・記憶をたどって・・・

7月24日(土)昼12時30分 別府を出発しました

今回は 宇佐別府道路を経由して椎田道路を通っての

添田町入のコースです。たしか・・・このコースは 前回

迷いに迷ったコースですが・・・今回は念入りに 下調べして

そして・・・昼間だし・・・・って思ったのが 間違いでした(汗)

添田町に4回行って・・・今回3回目の迷子です・・・

完璧に・・・皆さんの視線が・・・冷たいです(核爆)

今回も 有線で助けてくれた アニキ感謝です次回からは

迷わず・・・・たどり着きます

そして 午後6時過ぎより・・・・LS一家と 私の家族との
前夜祭の始まりです。 いや~飲みすぎました・・・・

たしか・・・「サッポロ 黒ラベル 350mlX12本」

持っていたはすが・・・3時間もしない間に・・・なくなりました(汗)

そこからは ひたすら 焼酎ですそして LSさんに 極秘任務の極意

ハウス オブ ミッションインポッシブル の 攻略の極意を

伝授して頂きました。任務に対しては 全身全力善意での

取り組み・・・そして 「失敗」は・・・許されることは ありません

「失敗」=「自我死」もしくは「崩壊」です。これが 任務の極意です

そして その極意の伝授の中でも・・・我々の敵(ボス)同士は

同盟を結び・・・結託していました・・・・恐ろしい汗)

そして・・・程よい時間の経過・・・・

佐世保より 「我が同士」 (クリクリ)の到着です

さすが 「我が同士」 よく飲みます・・・よく飲みます・・・そして

飲みすぎて・・・・歴史的事件・・・(笑)

「佐世保の大仏様・・・大移動の事件」がありました。

えっ・・・なになに??詳しいことは 大仏様(クリクリ)聞いてくださいねっ。

そして 永遠と飲み続けて・・・・午前3時30分・・前夜祭終了です

あっ・・・途中 「パジェロ軍団さん」が 何人か 前日入り???

深夜早朝徘徊で 来てましたが・・・・すいません

誰がダレなのか・・・記憶が・・・。すいません・・・

そして 当日 早朝5時30分過ぎ・・・・

息子たちは 元気に 「クワガタ採集」に 出かけてました

添田町には 珍しいクワガタが いっぱい いるみたいです

そして 10時すぎ いよいよ

P&D de 夏祭り  開始です・・・・

ここからは・・・みんカラ友ダチの 皆さんのブログを・・・徘徊してください。
(飲みすぎて・・・画像ありません・・・二日酔いでした)


遅くなりましたが 当日いろいろと お世話になりました皆さん

ほんと ありがとうございました。そして 今回 お話できなかった方々

そして 前日入りした 「パジェロ軍団の皆さん」 機会がありましたら

次回 お会いした時には しっかり 絡ませていただきますので

その時は どうぞ よろしく お願いいたします

そして いろいろと お世話に なりました アニキ・・・

ありがとうございました。また 遊びに 行かせてくださいねっ

それでは・・・私の 数少ない画像を・・・(クリクリ)

そして・・・こちらを(クリクリ)  こちらも(クリクリ)  あちらも(クリクリ)

      いっぱい・・・ありすぎて・・・私の お友達一覧を クリクリして
      閲覧してくださいねっ
Posted at 2010/07/30 21:17:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | デリカイベント | 日記
2010年06月20日 イイね!

現実逃避行の旅・・・DDR14

現実逃避行の旅・・・DDR14皆さんこんばんは・・・。

DDR14から一週間経ちました・・・今頃に・・・・。

ブログアップですいや~久しぶりに 自宅にいます

ほんと タイトル通り・・・現実逃避の旅、生活を昨日まで・・・

11日(金)の夕方・・・いよいよ現実逃避の旅への出発です

いざ・・・デメきよさんの待つ佐世保へ・・・・2時間ちぃっとの旅

またこれが・・・いや 初っ端から・・・迷子です。高速降りるところを

間違えて・・・そして目印の「コーナン」がパチンコ屋の「コーナン」に
なって気が付いたら「ジャパネットたかだ」の前を通過してました。


どうにもならなくなって・・・デメきよさんに 有線して 
コラソンホテルに 連れて行ってもらいました。

そして コラソンホテルから 佐世保の街へ・・・・。

楽しく デメきよさん一家と 居酒屋で 盛り上がりました・・。そして

盛り上がりの途中・・・有線が・・・・この方からです

酔っ払い 二人の相手を ありがとうございました(笑)

二日目・・・土地勘のない無謀の計画の始まりです
朝9時にホテルを出発・・・西海橋を散歩・・・バイオパークへ・・・
バイオパークを1時間30分ほど 散策して 長崎平和公園・原爆資料館へ

長崎平和公園・原爆資料館を2時間ほど散策後・・・海きららへ・・・

海きらら到着PM17:00頃・・それから 館内散策して 今日のお宿

ハウステンボス敷地内 アムステルダムホテルへ・・・
(ちなみに アムステルダムホテルにて夕食19時30分に予約)
 
ほんと 時間に縛られた・・・地獄のタイムスケジュールでした。

そして ホテルで 夕食バイキング・・・いや~食べました飲みました

そして 食事後 雨の降る夜のハウステンボスへ・・・・。

13日(日) 待ちに待ったDDRの日です。もう朝からテンション

アゲアゲです。ハウステンボス駐車場で 皆さんを 待ちます(笑)

園内を散策・・・いやいや 今回は コレにやられました

全ては これで 時間が・・・つぶれました(汗)

昼ごはんも 食べれませんでした(汗)
(アクティビティーパス15000円が・・・何に消えたかっ???)

そして DDRも終了して いつも お世話になってる皆さんが

帰り道デリコンしてくれました。そして アニキより 楽しいおもちゃを

貸してもらって 帰り道は 嫁さんと車内で大爆笑でした

DDRで お会いした皆さん ありがとうございました。

そして 旅行も終わって月曜日・・・夜は お店の商店街の方たちと

飲み会でした・・・。火曜日・・・久しぶりに家での食事でした。

水曜日・・・・息子が 「少年自然の家」での研修の為

嫁さんと二人で デートです(笑) やよい軒の食事券を

もらってたので ここで食事して またまた飲みました(笑)

木曜日・・・久しぶりの休みで・・・朝から お片づけ・・・・

そして 夜は またまた外食・・・。金曜日・・・お店の店長さんと

別府の町へ・・・居酒屋で 飲みました・・・食べました・・・飲みました(笑)

土曜日・・・そろそろブログアップと 思いながら帰宅すると・・・

嫁さんの友達夫婦が遊びに来てて・・・・そこからまた

飲み会の始まりで・・・・ハウステンボスの お土産の

チーズフォンデュを食べながら・・・・ワールドカップを見て・・・・

飲みました・・・。イヤ~この一週間 飲みすぎました・・・食べ過ぎました・・


そして・・・財布が 空に なりました・・・

財布は ダイエットに成功しましたが・・・

私は 見事に 増加ました・・・。

さあ・・・夏祭りまでに ダイエットしないと・・・・

あっ・・・画像は こちらを クリクリしてくださいねっ
(今回は・・・・パート7まで・・・・お付き合いくださいねっ)
Posted at 2010/06/20 20:59:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | デリカイベント | 日記

プロフィール

大分県別府市在住の みつきです。 「知心剣」しらしんけん 「しらしんけん」とは大分の方言で「一生懸命」のこと。 真摯に取り組む姿勢を「知」・「心」・「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宝酒造 知心剣 
カテゴリ:お酒関係
2009/11/01 23:48:06
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
スペースギア いいですよね・・。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation