2009年10月02日

みなさん こんばんは。
いよいよ10月に なりました。
10月と言えば??運動会・・いやいや
お月見 でしょう。
お月見と 言えば、やっぱり お酒です。
花より団子・・月より団子・・月よりお酒です。
縁側で 月をグラスに 映しながら???って
そんな 風流を楽しむのも・・・いいですね。
で 月見といえば 清酒ですが・・・今回はあえて
焼酎で・・・それも
25度焼酎で ・・・。
えっ・・25度焼酎って当たり前やん!!って思いますが
私の住んでる大分県は20度の焼酎が 主流です。
そう言えば 宮崎もそうですし・・それは何故かと言いますと
・・・長くなるので 今回は パスしておきます。
で、今回の おすすめは 「貴匠蔵 芋全」です。
私も まだ飲んでませんが・・評判は いいみたいです。
「芋全」の詳細は・・・栗っく栗っく。
そして・・・清酒といえば・・・「松竹梅 白壁蔵」
これは・・・燗酒よりも 冷や酒が おすすめです。
「松竹梅 白壁蔵」の詳細は・・・栗っく栗っく。
秋の夜長 ゆっくりと 25度の焼酎を ロックで
氷が溶ける時間 25度ロックの味の変わり行く時間を
楽しむのも 風流では・・・。
いつもながら フォトギャラリーにも・・・栗っく栗っく。
Posted at 2009/10/02 22:54:43 | |
トラックバック(0) |
お酒ネタ | グルメ/料理