• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつき1969のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

私を悩ますブツの正体。

私を悩ますブツの正体。先日から・・ブログで

「悩みのブログ」って言ってましたが



正体は こ・い・つです。

ロールーフ用 リアスポイラー

先日のキャンプでのデリカ談議の際、

組長よりの ご指摘(笑) やっぱし(笑)
私も 思ってました・・・。それで やっぱし
取り付けよう・・・けど意外と高いのよねぇ・・・。


みんカラで お友達登録させて もらっている

banzai yarou &Jr さんのブログ等 見て

これも あり??(クリクリ)けど・・・
ロールーフには ヘンカナァ???っと 思ってたり・・・。

そして キャンプから帰って「ヤフオク」 見学・・。

すると・・・「3500円」で入札が 1。 これは
「5000円」まで 頑張ってみよう・・・っと
すると「3600円」での 落札・・・。


そうなんです・・・・。色は シルバーなんです(汗)
あまりの 安さに 手を出して しまいました。
けど  その背景には・・・キャンプの際に
「オーバーフェンダーとか 自分で色塗れるし
塗ってやるよ~~♪」って 言ってた方が・・・・・(笑)
ひょっとして これも塗れる??などなど・・・(笑)


後は 取り付けは?? 全く工具を持っていない わ・た・し(汗)

今 あっちに こっちに 「いくら かかりますか??」っと 電話を・・。

自分で 塗れるのかなぁ・・・塗るのに 何が必要??

さぁ・・・困りました。。そう思っていたところ 先日 組長さんより
いきなりの有線が・・・・。
そして いきなり 「手に入れたみたいやねぇ・・。リアスポイラー」
しっかり バレテました・・・(爆) すると よきアドバイスが・・・・。


「手に負えんようなら・・クリクリ が塗ってくれるやろっ(笑)
頼んでみたら いいやん(爆) 」

ですよね・・・やっぱりですよね(笑)

まずは・・・とりあえず チャレンジ??してみよっと・・・

そこで みなさ~ん。
よきアドバイスを お願いします


それでも 手に負えないときは・・・クリクリ     お願いします(祈)
Posted at 2009/11/30 22:27:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2009年11月29日 イイね!

昨日、今日と連チャンで・・(嬉)

皆さん こんばんは・・・。

タイトルを見て 「何が??」 「連チャン博多??」って

思われますが・・・・いえいえ・・・二日間連続で・・・


デリカ談議 しちゃいました。(嬉)

先日の 「博多行き」で 『まったり』メンバーさんの中では

ちぃっと有名な 「必殺迷子人」の わ・た・し・・・(笑)

博多行きの当日も 『まったり』メンバーの 〇松さんより
「迷わずに 着いてますか??」っとの 優しい心遣い。
「迷わず着いてますよ!!」って言いながら
途中 都市高速を乗るところを間違えて・・・下道で・・・。
途中から気が付き 都市高速へ・・・・。
なんとか・・・着きました・・・(滝汗)
〇松さん 心配してくれて ありがとうございました。


っでっ・・昼過ぎより一挙に 「イメチェン」させた nobu1212 より
連絡があって デリカ談議で 遊んでもらいました。
画像を アップする前に 「何したの~」って聞いてみたら
驚くような事に・・・詳しくは こちらを クリクリ。
ほんと 「イカツイ」です。前期ならではの仕様です。
デリカ談議で 私の お悩みも・・聞いてもらいました。
そして 帰りには セカンドカー??の あの車で
送って もらいました。かなり かっこいいです。
初めて 乗りました。 ちなみに 車は・・・クリクリ
nobu1212 さん ありがとうございました。
あっ・・・帰りに お話した件 ご検討くださいね(謎)


そして 大分に夕方帰りつき、そのまま 嫁さんより
今日の 「ご褒美」に・・・私は 犬ですか??(核爆)
家族三人で「焼肉食べ放題」へ・・・そして「ご褒美」??に
「飲み放題」まで追加してもらい・・呑んで飲んで??飲みくり?
朝から 「コンビニパン」しか食べてなかったので
飲む・・食べる・・呑む・・呑む・・呑む・・・で
家に帰るなり 「ミイラ男」に・・・変身してました


っで・・今日・・仕事帰りに スタンドに・・燃料補給へ・・・。
さて・・満タン終了帰ろうとしたところ・・・そこへ
大分のS44隊員「無垢さん」登場・・・。
「どうしたん??」って聞くと 
「今から〇〇に飛行機のイベントが・・・」っと
「えっ・・・じゃっちょっと お話を・・・」っと半強制的に拉致して
スタンドの一角で、ここでも 私の「お悩み」を・・・相談(笑)
すると そこに以前から たまに見かける 「デリこだ」ステッカー
貼ったスペギが 給油に・・・。給油終了して立ち去ろうとしてる
ところを、私の職業柄の ”営業スマイル”
「すいませ~ん。お車見せてください」っと声を 掛けました。
さすがに このいきなりの行動に 無垢さんは あっ然!!。
無垢さん同様に・・半強制的に拉致しました(笑)
お名前を聞くと 日出方に お勤めの ナカウラさんって方でした。
えっ・・ナカウラさん??たしか オートフラッグスの「おれデリ」で
画像が載ってましたよねって聞くと 「知ってました??」っと(笑)

そこから三人で スタンドの一角で デリカ談議。

途中 スタンドの店長さん??ちょくちょくこちらを見ながら
「盛り上がってますね・・・笑」っと スタンドの店長さ
場所の提供・・??ありがとうございました(笑)
ちなみに ここのスタンドは・・・
亀川パイパスの競輪場の横にある セブンイレブンが敷地内にある
洗車場の広い 脚立を無料で貸してくれる 便利なスタンドです。

(店長さん しっかり コマーシャルしましたよ・・・)

結局 スタンドで一時間半ほど デリカ談議してました。
無垢さんは 「出遅れた・・・」っと言いながら 慌てて
イベントへ出発・・・。ナカウラさんは 嫁さんの実家へ??


二日間も デリカ談議をして 知識のない私には大変
勉強に なりました。ありがとうございました(笑)


さぁっ・・先日から「お悩み」のブツが 本日 到着しました・・。
(しまった・・画像撮るの忘れてた・・・後日にアップ・・ひっぱるなぁ・・・)

皆さん 私の「お悩み」を 聞いてください・・アドバイスください(願)

さて・・先日のキャンプの画像を『まったり』のHPが アップしております。
  楽しい画像も・・・ありますので 
 ここを クリクリしてください。
Posted at 2009/11/29 01:59:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2009年11月26日 イイね!

明日は 博多へ・・・。

明日は 急遽・・

嫁さんの 用事で・・・

博多の方へ・・・行くことになりました。

場所は・・・

博多駅東2丁目付近・・

合同庁舎へ・・・。

午前11時くらいに 到着の予定です。

それから2時間余り 「ボっー」としてます。


そこで・・・お暇な方 いませんか??

急で 平日、時間も短い・・・ってことですが

何も することなく暇な方 よろしければ

私と 遊んでやってください・・・。いやいや・・・


デリカの話等で 盛り上がりましょう(笑)


週末だし・・・皆さん 忙しくて それどころじゃ・・

ないでしょうが・・・・

あっ・・・もしくは おすすめの「スポット」あれば

教えてください。もちろん嫁さんは 用事があるので

私一人の行動できるところを・・・・

けどけど・・・男一人での「スポット」って言って

「中洲」などのにあるお店の情報は

勘弁してくださいね・・・・・(滝汗)

後が・・・恐ろしい事に なりますので・・・。

では 皆さん よろしくお願いしまーす。

ちなみに 詳しい場所は・・ここを クリクリ
Posted at 2009/11/26 19:11:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年11月23日 イイね!

初体験しちゃいましたょ。

先日の話ですが・・・

初体験 してきました(笑)


えっ・・・何が??って・・・初めてって

てっきり・・・かと思ってましたが・・・

こんなに 『気持ちい~いっ』なんて・・

快感 でっ 逝っちゃいました・・・(笑)

って そろそろ本題に入らないと・・またまたいつものように
永く長くなりそうなので・・・・。


キャンプデビュー しちゃいました。

山鳥の森オートキャンプ場に 行ってきました。

『まったり』メンバーさんの リーダーさん・L.Sさん
〇松さん、ぷりんさん、達と一緒に 楽しく・・。

初日 私は仕事でしたので 皆さんが設営を
終えた頃に 到着しました・・・(汗)
設営に お手伝いできなくて すいません・・(滝汗)
初めて見ました・・・。テントの連結・・・。
まるで その中は 「宴会場」そのものです。
夕食時には 鍋があり おでんあり すき焼きありっと
おまけに 「馬刺し」まで 登場っと 凄すぎます(笑)
もちろん お酒の方も、ビールに日本酒に焼酎っと・・
そして 太っ腹のリーダーさん持参の
金霧島ありっと・・・豪華な宴が 始まりました。
食べても飲んでも まだまだ食材も料理も終わりがなく
深夜まで 楽しい宴が続きました。
そして 宴も終わり L.Sさんと一緒に
深夜の露天風呂へ・・・。
これまた 深夜の露天風呂も 格別です・・。
自然と一体??って感じです。
ゆっくりと L.Sさんと色々と話しながら
露天風呂を楽しみました。
そして 初のテントでの就寝・・・
思った程 寒くはなかったです・・・・(汗)
(ちなみにテントは メンバーの方が貸してくれました)

いよいよ二日目・・・
さすがに明け方は冷え込みまして 早朝の
露天風呂に 一人行きました。深夜とは違って
早朝の露天風呂も かなりいい感じです。
もちろん風呂上りに朝からビールを逝っちゃったのは
言うまでも ありませんが・・・・(笑)
ここまで 読んでいただいて 
「あれっ??メンバーが足りない??あの お方が・・・」
そうです・・。相変わらずの お仕事多忙の あのお方・・・
二日目に やっと お会いできました・・・。


『まったり』HPの管理人さん 登場です。

さすが管理人さん。初日に参加できなかったにも
関わらず すでにハイテンションです・・・。
よく聞けば 40時間睡眠なしっとは・・・
凄い体力です・・凄いテンションです(爆)
昨日以上の 盛り上がりです(嬉)
ここで 昨夜の宴の中も 携帯に仕事の電話が
かかりぱなしの もう一人の ご多忙の方
ぷりんさんが 仕事の都合で 一足先に
お帰りに なりました・・。
ぷりんさん お仕事頑張ってくださいね(笑)

それから 管理人さんと〇松さんと私で
「デリカ談議」の始まりです・・・。
〇松さんは 今回のDDRでのドレコンの優勝者ですので
じっくり〇松さんのスペギを観察・・・やっぱ いい感じです。
その隣には 管理人さんの でっかいスペギがあり
お二人さんに 足回りの事とか 私のスペギを
どうしたら いいのかと相談していました・・・。
ここで 管理人さんよりのアドバイスが・・
それは 私も やっぱり必要かなぁって思っていた物・・
「みつきさん やっぱ〇〇〇〇ーは 必要ばいっ・・」っと
その 良き??アドバイスが・・・後の私の「お悩みブログ」へと
発展していくのです・・・・(滝汗)さすが 管理人さん。
私の 迷いを一気に解消、購入意欲を 湧かせてくれました。
ありがとうございます。けど・・購入後が・・・問題です(滝汗)

いろいろと盛り上がってきましたが お昼過ぎに
リーダーと私は 一足お先に 帰りました・・・。


今回初のキャンプデビューって事で 何も道具を
持っていない私を誘っていただきまして また
優しく向かえいれてくれて ありがとうございました。
とくに リーダーさん 何から何まで ありがとう
ございました。そして テントを貸してくれたメンバーさん
馬刺しを差し入れてくれたメンバーさん
おでんを ご馳走してくれたメンバーさん 
そして アドバイスを してくれて
美味しい 「油揚げ」まで おみやげをくれた
管理人さん ありがとうございました。
・・・鶏肝を残してなくて 食べられなかった
管理人さん ごめんなさいね(汗)次回は
一番に 食べてもらいますので・・・ご期待を(笑)

ながーくなりましたが・・・最後に 皆さんに一言。
『まったり』のメンバーさんは ほんと
リーダーをはじめ ほんと初心者の人でも
優しく迎え入れてくれる ほんと最高の
グループです。今回は 新たに HPを開設して
デリカだけに こだわらずに アウトドアを
楽しむ会として HPを立ち上げましたので
よろしかったら ほんと HPに遊びに来てくださいね。

HPには・・・ここを クリクリしてください。

やっぱり ながーくなっちゃいました・・・・。
Posted at 2009/11/24 00:30:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | 日記
2009年11月17日 イイね!

この‘頑固者‘・・・・。

この‘頑固者‘・・・・。皆さん こんばんは・・・。

いきなりの タイトルで失礼です(汗)

何が 頑固者・・・って

そうです・・・。この芋焼酎・・・


「一刻者」 (いっこもんって読みます)です。

「一刻者」とは・・・

“一刻者(いっこもん)”とは、南九州の話し言葉で“頑固者”のことです。

この「一刻者」・・・・
「一刻者」がこだわったのは、芋と芋麹だけでつくる、芋100%であること。
芋焼酎の麹には「芋麹」を使うと思われがちですが、実はその多くが「米麹」 なのです。
米に比べ、芋はその硬さや水分量から麹菌が根付きにくく、うまく育成しないため、芋麹づくりは極めて難しいからです。

味は・・・ほんと芋焼酎って感じで 美味しいです・・。

あっ・・・ちなみに この「骨壷」・・失礼、「陶器入り」は 店頭では

販売されていません・・・。ちなみに この陶器入りのアルコールは

27% って 高めです・・・。

もちろん 味も驚きの 美味しさ・・・いや それ以上に値段も・・

某ホテル会員制のクラブでは 1.0諭吉くらいみたいです・・・。

(ほんとの 定価は・・・いくらなんでしょ・・・??)

さぁ・・いよいよ今週末は・・・

山鳥キャンプです・・・。

えっ・・・薀蓄??自慢???いえいえ・・・

もちろん これを持って行きますので・・・

キャンプで 皆で 酔いまくりましょう・・・(笑)

L.Sさん・・これ飲んでも 大丈夫ですよね??

記憶が とびませんよね??(謎爆)


ちなみの この「一刻者」の詳細は・・・クリクリ
Posted at 2009/11/17 23:24:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | お酒ネタ | 日記

プロフィール

大分県別府市在住の みつきです。 「知心剣」しらしんけん 「しらしんけん」とは大分の方言で「一生懸命」のこと。 真摯に取り組む姿勢を「知」・「心」・「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 6 7
8910111213 14
1516 1718192021
22 232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

宝酒造 知心剣 
カテゴリ:お酒関係
2009/11/01 23:48:06
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
スペースギア いいですよね・・。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation