2013年05月26日
やみ〜どす。
久々なので連投です。
セキュリティ導入と同時に、マフラーカッターも変更いたしました。
やはりチタン焼がいいんですよ。前のはチタン風だったけどなぜか紫。
しかも角度がおかしいし、バンパーに干渉するわ、いい事なかったwww
とはいえ無駄使いしたくなかったのですが、密林である買い物をしていたらついでに買い物カゴに入っていたらしく、ついつい購入。
まぁ1480円だからいいかw
でも普通に付けたらゆるゆるで、今にも外れそう。
で、猫双さんのアイデアと、技術により加工!
さらに取り付け方法は前のカッターで使っていたバンドを再使用。
見事いい感じに仕上がりました。
本当はどーんとマフラー変えたいのですけどね。親の車という事もあるのでこれで我慢ですwww
でも見た目はいい感じになりましたw
Posted at 2013/05/26 18:59:30 | |
トラックバック(0) |
ミラの事 | 日記
2013年05月26日
やみ〜どす。
ついにセキュリティを導入いたしました。今までは何処かの安売りで売ってたダミーを使ってました。
意外にダミーって高いんですよね。自分が買ったやつは1000円ほど(安売りで)でしたが、下でも2000円ほど高いやつだと4000円ほど。
足元みてますね。
まぁミラなのでいらないと言ったらいらないかもしれませんが、ナビとかもついてるわけだし、やはり危ないので導入に踏み切りました。
取り付けは何時ものはタッチさんにお願いしまして、やってもらいました。
紆余曲折ありつつも何とかつきました。
これで安心ですね。
Posted at 2013/05/26 18:54:17 | |
トラックバック(0) |
ミラの事 | 日記
2013年04月23日
やみ~どす。
おひさでございます・・・。
まぁネタがないので・・・中々更新できないのですが・・・。
今回更新しました。
しかも流用パーツです。
ある情報筋による物ですが・・・。ホンダのフューエルキャップにTRDの物が着くという話。
それなら逆も行けるんじゃねぇ?
実はムーヴのキャップは少し違ってたのですが、ミラのキャップはトヨタそのもの・・・。
ならやってみよう・・・。でやってみました。
無限フューエルキャップ・・・。
出来ました。見事少しブカブカな感はありますが、両面テープで貼り付けるのでOK。
本当はTRDのが欲しかったんですが、前モデルは廃盤・・・しかもオクに出てきても定価35000円に対し倍の値段に・・・・。しかも下手すると1万円まで跳ね上がる事も・・・。
あきらめて安く手に入った無限の物に・・・。まぁこちらの方が作りは良いですしねwww。
ただトヨタ系の車に無限・・・。痛い気もしますが・・・まぁ良いか。
Posted at 2013/04/24 00:01:44 | |
トラックバック(0) |
ミラの事 | 日記
2013年03月15日
やみ~どす。
ムーヴのパーツをちょこちょこ某オクに出してます。
それでミラのパーツ資金になればと思いますが・・・なかなか売れないですねw
でも一つ売れました。
エアロダウンカスタムS用のバックランプ。
これって意外に定番なんですがうちもやってました。購入してすぐだったのでこの流用は早い段階でやってたと思います。
もう12年経ちますが、逆に今手に入れようとしてもなかなか手に入らないんですね。なので売れました。
で荷造りしてたのですが・・・。
ランプ・・・LEDに変えれたなぁ・・・。
今までフルLEDと思ってたけど、忘れてました。
やり残してたなぁ。
ミラでは忘れないようにしよう・・・。
ってすでに導入してました・・・。
ネタがないのでそんな話。
Posted at 2013/03/16 02:59:59 | |
トラックバック(0) |
車の事(ムーヴ) | 日記
2013年03月10日
やみ〜どす。
連チャンですみません。
金曜の話ですが.ついにHID装着しました〜!!
念願でしたからね。
本当は別のものをつける予定だったのですが、困難なんで先にこちらというノリで。
自分はWBCに熱狂してましたがwww
でも当たり前ですがハロゲンよりかなり明るい。
もしかしたらうちのメインの車より明るいですね。同じケルビンなはずですが・・・www
しかし土曜現在、親は気づいていないw
まぁいいです。
あとサイドウインカーだけLED化しちゃいました。
今度はウインカーリレー買ってから他のウインカーもLED逝きたいですね〜!
Posted at 2013/03/10 02:24:04 | |
トラックバック(0) |
ミラの事 | 日記