2013年03月10日
やみ〜どす。
お久しぶりです。中々ネタがなかったんで久々にあげるには嫌なネタですが。
ミラに不可解な傷がありました。
何かで擦ったような。
ショックです。
まず自分に思い当たる節はほぼない。考えるとあれかなこれかなと全く関係ないことも思い当たってくるので、多分違う。
メインの親にも聞きましたが、知らないと。
とりあえずタッチペンでごまかしますが、少しショックです。
でもみらのいい所。安くバンパー転がってるんですよね。ついさがしてる自分が怖い。
とりあえずタッチペンとコンパウンドでかくしてみます。
Posted at 2013/03/10 02:17:49 | |
トラックバック(0) |
ミラの事 | 日記
2013年02月24日
やみ~どす。
昨日の話ですが、ムーヴに着いていたスピーカーを移植してもらいました。
まぁ棚からぼた餅でしたが・・・。KENWOODのスピーカーだったのでフロントへ、代わりに純正スピーカーをリアへ・・・。
やはり4chだけでも変わりますね。
あとはウーファーもありますしセンタースピーカーさえ手に入れれば5.1ch化が可能になります。
ムーヴの時は考えてなかったのですが(多少は考えてたこともあったけど)進化しますね。
まだまだ楽しみです。
でも次回は足回りになりそう・・・。
Posted at 2013/02/24 22:45:53 | |
トラックバック(0) |
ミラの事 | 日記
2013年02月22日
やみ~どす。
こないだとある直線でいきなり前の車に止まられ、思い切りフルブレーキング!!
ギリで止まれましたが・・・。本当に危なかった。
先の道で余裕あるのに譲ってくれなかったくそオヤジ。
本当に腹立ちますが、ブレーキ強化も必要なのかなと思ったり・・・。
流用ネタでブーンX4の物が着くとかあるので今後考えたいですね。まずでもパッドでも大きく変わるかな・・・・。
あと、色々とやりたい物も多々あります・・・。
それに関してはうちに眠っているスマホが再び動き出しそうな予感・・・w
まぁぼちぼちやっていきたいと思います。まずはスピーカー移植と5.1ch化かな(あれ?
ではタイトルネタへ・・・。
先日うちの親が、ミラに乗ってGSへ行きました。
まぁオイル交換をしてもらったのですが・・・。
一応ミラと答えたのですが、表記はミラアヴィになってました。
まぁうしろみたらアヴィだと思いますね。
前見たら普通のミラなんですが・・・。
たぶんエンブレムで判断されたらしいです。
やはり見た目か・・・。
Posted at 2013/02/22 03:13:03 | |
トラックバック(0) |
ミラの事 | 日記
2013年02月10日
やみ〜どす。
今日は大阪オートメッセへ行ってまいりました。
大阪では軽四専用のブースがあって見応えありましたよ。とはいえほとんど、ワゴンなので参考にできるか微妙でしたが。
そんな折得たものがありました。
LEDウインカー球!T20
何と2つで1000円!一台分買っちゃいました。
あとは、ハイフラ防止のリレーとサイド球。
ブレーキも欲しかったんですが、こちらはお預けw
まぁぼちぼち揃えて行きます。
Posted at 2013/02/10 23:24:48 | |
トラックバック(0) |
ミラの事 | 日記
2013年02月10日
やみ〜どす。
こないだムーヴからいろいろパーツを外していた時の思いつきからこのプロジェクトは始まりました。
ムーヴのタワーバー、ミラに付かないかな?
試した結果はそのままでは無理、だが、土台の前後を反対にすれば、いけるかも。
ならいつやるか?
今でしょう!
ということで、加工のスペシャリストの猫双さんの闘志に火が付きました。
次の週には現車合わせ。穴あけ加工と邪魔な部分を削り落とし。
そして、削った部分などを他の部分で補強したりして、今日完成取り付けしていただけました!!
取り付けは流石に一筋縄では行きませんでしたが、何とか取り付け、こうして、まと、ムーヴのパーツが移植されました!!
本当にありがたいです。本体は既に解体されてますが、個々に歩んで来たパーツがまた一つ生まれ変わり、また共に歩んでゆく。
嬉しいですね。
Posted at 2013/02/10 01:35:58 | |
トラックバック(0) |
ミラの事 | 日記