• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のってぃsxのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

ずたずた

ずたずた写真のような状態になってしまいました。

運転席側のタイヤハウス内の大事な配線達です。

配線上げしたのに、室内に繋がる根本の部分がすれちゃってるんじゃ意味ないわな。



ちょっとヤバかったから応急処置的にアルミ板をタイラップでつけたが、

取り付け後、3時間くらいで家出してしまっていた。

お前がいなきゃだめなんだ!!

アルミ板!!

戻ってきてくれ!!




ということで、すぐに新しいアルミ板を買いました。

買ったのは0.5mm厚。

加工し易そうかつ程よい強度を持っていそうな気がする。

板の厚さの種類が色々あってどれにしようか選ぶのが微妙に楽しかった(笑)




てか、アルミ板あるから余裕っしょって思ってたら、

ホームからかなり離れた場所でアルミ板がぶっ飛びやがり、

軽く直した配線が再びずたぼろになりっていう。

いつ車が止まるのやらひやひやしました。




恐いから明日にでも暇を見つけて対策するかな。

大事な配線なんだからもっと安全な所を通ってればいいのに。





この配線の束ずっと見てたらなんか血管ぽく見えてきた。




Posted at 2010/09/22 03:48:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

夏の終わり

夏の一大イベントが終わってしまった。

結果は予選落ち。

色々と悔いの残る結果となってしまいました。

実力を発揮できず終わった感じで悔しすぎる。

全体的に去年より確実にレベルが上がってる。

色々な車を見てドリフトに対する本気度の違いを感じました。

ということで、このままではいけないので徹底的に車を作ろうと決意しました。

そして来年も出場できたなら、本気で優勝を狙う!!

今回は準備不足で当日に修理、整備の連続で疲労感がヤバくテンションが下がりまくってしまいました。

なので、今度はきちんと準備をしていって、学生らしくもっと本能のままに暴れ狂いたいと思います。

いろんな意味で(笑)
Posted at 2010/08/28 01:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

レビンかな?

レビンかな?今実家に帰省中ののってぃです。

今日、髪の毛切った後にそういえば今日ドリ天発売日じゃん!!

と、思い出しさっそく買いに行った先の、本屋さん・スーパーマーケット・ホームセンター共有の駐車場にかっちょええレビン(テールからそう思われる)が止まっていました。

後ろと横からしか見てないから分からないけど、多分、ボメックスのフロント、サイド、リアスポで、これもまた遠くからしか見てないんで定かではないけど、ぞろ目のレビ・トレには珍しくデュアルマフラーだったような。

何かビビっときたのでオーナーと話そうと思いましたが、中々現れず。

先にドリ天を買って来ようと本屋に行って戻るともうそのレビンはいませんでした。

店の駐車場に「おっ」と思う車がいてそのオーナーがどんな人か見ようと待ってると中々現れなくて、その間にちゃちゃっと買い物を済ませてからまた待とうと思って買い物に行っちゃうと、すぐに戻ってきても大体その車は消えてるんだよね。

皆さんこんな経験ありませんか?

写真は携帯でちょっと遠くから撮ったので写りが悪いですね(汗)

速そうだな~。

ちょっと似たレビンに乗ってるりょーちん○。

こんな感じはいかが??
Posted at 2010/08/16 19:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日 イイね!

れんしゅう

昨日日光サーキットに行ってきました。

ガクドリの練習です。

とりあえずガクドリでまともに戦えるくらいにはなったかな。

他のガクドリの出場者も来てて、中の上クラス?のドリコンで入賞してたのを見たら、なぜかちょっと燃えてきました。

早くガクドリやりたい。

そして、1コーナーで気持ちよくなりたい(笑

ようはまた日光走りたいってことです。

来週末は後輩とエビスでくるくるしてきます。

そういえば、純正改レッドテールからユーロテール改レッドテールに進化しましたよ。
Posted at 2010/08/14 00:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

走行会

走行会今日、SSパークで行われた走行会に参加してきました。

今回の走行会は非常に収穫が多かったです。ホント参加して良かった。

今回は3蹴りの2発進入をメインに練習しました。

その結果、中々上達したんじゃないでしょうか(笑)

5回中3回~4回は決められるようになりました!

3蹴りは気持ちいいね!!

ただ、ラインがばらばら。今後は振り出し位置とライン取りが課題だな~。

あと、全開一歩手前あたりでしか蹴れなかったので次は全開で。

学ドリに向けて3蹴りの習得は必須だと思うんで必死です。
今度日光で試してガッテン!


そういえばトラブルもありまして。ブレーキ関係で。
列挙すると、
・サイドの引き具合がおかしかったのはサイドが片効きしてたせいだった。
・てか、そのせいかなんなのか片方パッドが焼けちゃったっぽい。
・エアをかんでるようなフィーリングだったペダルがなぜか急に直った。
・せっかくOHしたリアキャリパーのダストブーツがもう破けた。キャリパーのせいか?

てな具合。最悪。
原因がよくわからないことが多いのが気持ち悪い。

まあ、悪いこともありましたがいいこともありました。

1つ目はエキスパートの方々の車に同乗することができました!
約500ps,400ps,350psくらいの3人の方に乗せて頂きました。
正直、尋常じゃないです(汗)
ハイパワー車自体乗るのは初めてだったのでどんな感じかとワクワクしてましたが、ハンパないですね(;一_一)
加速がヤバイ!!

そして、それを操るエキスパートの方のテクがまたヤバイ!!
いつかそのレベルまで行きたいものですな~。

2つ目は画像のタイヤです。
じゃんけん大会で頂いてしまいました^^
正直かなりうれしかったです。最近タイヤ欠なもので・・・。

みたことのない銘柄ですね。
今度試してガッテン!!




Posted at 2010/07/25 23:30:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ただいま!」
何シテル?   08/09 08:34
すごくどほりほしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation