• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のってぃsxのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

第2弾!!

第2弾!!どーも!最近、就活やらテストやらで忙しすぎる&金がカツカツになってしまったのってぃですorz

でも、やっとこさマイカーが自分のイメージ通りになってきたんで上機嫌です^^


・・・今回は遅ればせながらかっちょ良くするパーツ第2弾を紹介させて頂きます。

第2弾は画像のウーファー!

16000円くらいのカロの一番安いウーファーですが、ズンドコ低音がなってくれて良い感じになりました(^^♪
でも、まだ取り付けて間もないのにパワーが足りなく感じてきたこの頃。
やっぱこのくらいのものだと外に響く程は鳴らないですねー。

もっと外に聞こえるくらいの物が欲しくなって来たな~。

まあ、なんだかんだこのまま行くと思うけど!

てか、スピーカーのパワーが足りなすぎて低音が若干浮いちゃってるんだよな~。
ということでスピーカーも後々買うことにしよう!



・・・と、色々言いましたが結論としては小さくてもウーファーはよいです!
ドリ車でもオーディオは必要ですね!!
洋楽のR&Bなんか聞くとめっちゃチャラい感じになりますよ^^
Posted at 2010/01/24 01:40:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

今日この頃

今日この頃昨日というのか今日というのか事故から復帰後さっそくSSにシェイクダウンしに行ってきました。

結果は、まあまあといったところかな。

フロントのRE-01がなんと片側が弱パンクしていてちょっとづつエアが減っていくということになってしまっていました。

でも、フロント用なんてそれしか持ってきていなかったからそのままやったんだけど変な挙動が出て何回も刺さりそうになってしまって萎え~です。

しかし、その後ナンカンのNS-1っていうドリケツ用のタイヤがあったんでそれ使ったら絶妙な食わなさ具合でめっちゃ調子よくなりました。

やっぱフロントはあんまり食わない方が自分には合ってるかも!てか、フロントは中古じゃなくて新品の方がいいかも!

話は変わるんですけど、実は180sxがいない間、色々と180sxをかっちょ良くしようという妄想が膨らみすぎて色々とパーツを買ってしまったのです!

そのうちの第一弾が画像のホイールです♪

17インチなんで迫力にはかけるけどなかなか良いね(^^♪

取り付け後に期待です!!
Posted at 2009/12/27 00:36:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月25日 イイね!

ふっか~~つしますた!!!

ふっか~~つしますた!!!ついに復活のときがきたぜ~!!!!

事故から一ヶ月と三週間が経ちようやく180sxが戻ってきました♪♪

長かった・・・。代車のADバンでの生活はマジ辛かった。

しばらくぶりに乗ったから運転の仕方とか完全に忘れてて慣れるのが大変!

明日はさっそくSSパークに行くんだけど全開では1コーナー突っ込めないかもしれん(-_-;)

早く勘を取り戻さなくては!!


Posted at 2009/12/26 00:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

ジーコ


今日事故しました。

事故ってほんとイヤですね。

左フェンダー、ボンネット、インタークーラー、左リトラ、フロントバンパー、ライト類、フレームがべっこり逝きましたorz

フェンダーとか塗装してコンパウンドがけして綺麗にしている最中で結構完成しかけてたのに(/_;)

しかも今週の土曜に日光サーキットで走行会があって、お金も振込んでるのに。


これは走れんな~。


楽しみにしてたのにな~日光。



事故ってなんもいいことないですね。


事故は安全運転をしていても起こる時は起こるのだということを今日再確認しました。。。
Posted at 2009/11/12 00:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

SS 裏No1!!

昨日SSパークの裏No1決定選のビギナークラスに出場してきました!!

結果は・・・




惨敗(;_;)



一回戦敗退ですorz

完全に経験不足でした。
とりあえず3速全開で突っ込んではいたんですが4回中2回くらいしか決まらないんじゃ意味ないですよねー(-_-;)ていうか3速全開なんて今まであんまり練習しなかったんで決まらないのは当たり前なんですけど(*_*)

今までは自分の好き勝手に走っていたけどやっぱ大会ともなると大会用の練習というものが必要だな~ということを実感しました。朝一から自分の実力を出したり、ラインを綺麗にトレースできたりetc



そんなわけで残念な結果になってしまったわけですが色々と収穫はありました。

安定感の強化、サイドの使い方、角度をもっとつけるといったところが課題として見つかりました。

ただ、ビギナークラスの決勝戦進出者6人中5人が逆振り進入をしていたので逆振りができない自分としては逆振りの習得も視野に入れる必要があると思いました。

とりあえず練習あるのみということですな!


来年こそは表彰台に上がるぞ!!


Posted at 2009/11/03 02:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ただいま!」
何シテル?   08/09 08:34
すごくどほりほしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation