• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

タクシー哀愁物語

水鳥で 魚を丸呑みする習性がある【鵜( う)】という鳥がいます。

その【鵜】を大量に飼育、教育し、魚の漁に利用する伝統的な漁法【鵜飼い】があり、その人を【鵜匠】と呼びます。。


舟上の【鵜匠】に、紐でつながれた多数の【鵜】は、
一斉に水に飛び込み、魚を丸呑みし 鵜匠の元へ戻り、魚を吐き出し、また水の中へ…。
…これを ひたすら繰り返します。。


【鵜匠にとって】、鵜の数が多ければ多い程、
【より大きな網】を使うのと同じですから、 水揚げ(漁獲量)は増えます。
(経費はかさみますが。)

その反面、水中に【大量に】放たれた 鵜は、数少ない魚の奪い合いです。


鵜匠にとって、少々経費がかさんでも 大量の鵜を放つほうが、水中の魚の取りこぼしが少なくて済み 収入も増えます。

…で、鵜そのものの取り分は、その日の餌だけです。


ただ、【野生の鵜】と違い、
飼われている分、餌は、きっちりもらえますし、小屋などで管理される為、天敵に狙われる可能性も低いでしょう。
(水中で仕事中に襲われたら同じですケド。)

かといって、安泰かというと、そうでもないカモ?

年をとったり、漁をしなくなった(魚を捕れなくなった)鵜は、【処分】されるのかな?


鵜匠にとっては、息がよくて、魚をどんどん捕ってくる鵜の方が 収入も上がりますし。。


【野生の鵜】は、
自分と子供の食べる分だけ 魚が捕れれば仕事は終了ですが…、

飼われている鵜は、その日の餌には不自由しない代わりに、延々と【鵜匠の為】に魚を取り続けなければならないし。。

共通点は
一羽の鵜の回りに、 たとえ 千匹の魚がいても、
その時 【一羽が捕れる漁獲量】は同じということです。

一羽の【仕事量】や、【水揚げ量】は、野生も飼育も同じ一羽分です。。

鵜にとって、
【飼われて】いるのと【野生】でいるのと、どちらがいいのか?

聞いてみたいですね。

テレビでやってた鵜飼いのシーンが、
【タクシーっぽい】もので、
こんな【ひねった】見方をしてしまいました。。(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/08 22:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

マジック🎩
avot-kunさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 23:40
鵜飼の本場、長良川の岐阜より

面白い例えですね。せっかく取った魚を飲み込みたくても飲み込めない鵜を見ていると、搾取されているその身に哀れを感じてしまい、野生の方が絶対いいだろうと思いがちですが、飼われていた方が生きるか死ぬかというような飢餓を味あわなくても済むのも事実。
予定調和的な感想ですが、やはり、一概にどちらがいいとは言えないですね。
私に関して言えば、今の世の中の景気を見てると、やっぱり鵜飼の鵜でよかったとしみじみと感じてる、今日この頃。

あ、このブログの主旨からは逸れますが、チャップリンが二度も長良川の鵜飼を見物しに来たことはご存知でしたか? 二度目は見世物になってしまった鵜飼を嘆いたそうですが。
コメントへの返答
2009年11月9日 0:48
タクシー業界に当てはめてみると…、

環境の変化により魚の数が減っているのに…、

減った漁獲量を取り戻そうとして、
鵜匠は、更に鵜の数を増やし 自分の漁獲量維持をしている様なものです。

当業界の鵜匠の経営努力は、
とりあえず鵜の数を増やし、その餌代を減らす事ぐらいです。

私は、仕事量や その最中のリスクの割りに…、
あまりの餌の少なさに 野生に逃げ出した 鵜です。(爆)


…見せ物でしか 経営が成り立たない 【アナログ職業】への嘆きだとしたら、分かる気がします。。
2009年11月8日 23:57
私も立場的には鵜飼の鵜なんですけど、気持ち的には野生がいいかなって思う時はありますね。
でも、野生になった時に、今と同じだけの餌が確保出来る保証はどこにもありませんからね。
まあまあ生活出来ている現状を、いろんな不満を抱えながらも優先させちゃうんだろうなぁ。
コメントへの返答
2009年11月9日 0:49
私も 【野生】になる時は、少々の不安はありましたが…、

既に、漁の仕方を覚え、かってしったる漁場ですし、

どちらに【餓えた鵜】が多いかと言えば、やはり飼育の方に多いですから。。

プロフィール

「暇なので続々更新中。。ちょとツラい(T_T)」
何シテル?   01/11 02:50
某観光都市にて 個人タクシーをしております。BLレガシィ最終型に、ディーラーさんの渋い目を横目にLPタンク積みました。 【 ガス・ハイブリッド レガシィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H21,6月より稼働開始です。埼玉のインテグラルさんにて架装した、おそらく初めてであろう ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation