• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

レガタク 不発

昨晩、最後の仕事を終えて市内へ帰って来ると、
アイドリング状態でエンジンがブルブル震えるカンジ?…それは車内まで伝わる程で。。

(あれ?)と思ってるウチにエンジン警告灯が点き。。
とりあえず、恐る恐る入庫。

朝一でDラーに駆け込み、コンピューター診察して貰ったところ、1気筒に火が飛んでないと診断され。

燃料系やガスハイブリッドのECUに問題無いとは思ってたのですが、直接関係の無いインテグラルさんにも聞いたところ、
ホントに火が飛んでないのなら、プラグ? コイルから?その奥の電気配線?それとも、カプラー系の抜け落ち、異常?…色々要素はあり。。

とりあえず、昼から精密検査するとの事でそのまま置いて帰る事に。

1年4ヵ月の一気乗りで、92000km。
解ってみれば、単純な不具合だった…という結果なら良いのですが。。
【原因が分かったら連絡下さい】、と言っておいたDラーからは、結局、音信無かったので夕方まで掛かっても解らなかった…という事でしょうか。。

いずれにせよ、今晩は臨時休業です。。
こういう突発的なイレギュラーは、一番避けたかったのですが…無念。。

また…、長期入院?は、正直辛いです。。

はァ。。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/23 01:28:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

晴れ(今期初)
らんさまさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 5:04
うわわ、同じ「レガシィの不調」でも、自分なら”Dに預けて代車借りちゃう~(^-^)”で済みますけど、まったり屋さんは休業になっちゃうんですよね…
車を商売道具にするってことはそういうことなんだと、改めて思い知りました。
早く元気になって帰ってきますように。
コメントへの返答
2010年10月23日 20:26
御心配頂き 有難うございます。m(_ _)m

個タク最大のリスクがこれですね。
タクシー会社に勤めてたら、空いてる営業車を使えますから。

とりあえず…、落ち着きません。。
2010年10月23日 7:13
自分も前の車(GD丸目)で同じような体験をしました。

やはり1気筒死んでいて、アイドリングでは今にもエンジンが止まりそうな雰囲気!
車体は大きく揺れるし・・・(^_^;)

結局、プラグにオイルが被っていただけだったので、拭いてお終い。
水平対向は構造的に被りやすいとか言っていました。(理由はよく分からないけど)

簡単に直ると良いですね(^o^)
コメントへの返答
2010年10月24日 1:28
御心配おかけします。m(_ _)m

むいサマの体感症状と同じですが、シリンダー、プラグ、コイルには異常は無い様です。
電気信号が来てるか?来てないか?の様です。

恒例の【お客様感謝デー】で整備の手も取られているせいか?…かかりっきりというワケにもいかないようで。。

【間】(日)も悪かったです。。
2010年10月23日 10:35
お久しぶりです。

僕のレガシィはまったり屋さんのレガタクとは年式もグレードも違いますが、とても他人事とは思えません。

レガタク、早く直ってくるといいですね。
コメントへの返答
2010年10月24日 1:38
ありがとうございます。m(_ _)m

この仕事が好きか?嫌いか?と聞かれれば好きですが…、
けして道楽では無く、むしろ家計的にはカツカツですので、こういう突発的営業停止状態が一番堪えます。。
2010年10月23日 17:54
 またここでも「営業車」と言う事でどうゆう処理がされるのか・・今後の顛末を不謹慎ながら期待してます(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 1:52
うーん、あんまり御期待にそえるかどうか。。

処理というか…扱いは、白ナンバーと同じですよ。
(お客様感謝デーで、整備の手も取られていた様で、かかりっきりというワケにもいかなかった様です。)
2010年10月24日 1:14
一気乗りしてたから、レガシィも「休ませて~」って思ったのかも(笑

ホント私たち一般人なら代車で済みますが、タクシーを生業としているとそうもいきませんからね(^^;
しかも、突発的で原因不明と来たもんだ!
・・・クルマ中心生活の私でも困ります(汗

仕事ができずイライラするかもしれませんが、応援してるので頑張って下さい!
早くレガシィが元気になって戻ってきてくれるのを私も楽しみに待ってます(^^*
コメントへの返答
2010年10月24日 2:04
暖かい御言葉ありがとうございます。
m(_ _)m

お店を臨時休業する様なものですから、普段仕事しているこの時間も、ウチで悶々としています。
道楽でタクシーやってるワケでもありませんので。。

【紅の豚】じゃありませんが…、
クルマが動かない乗務員はただの【無職】です。
2010年10月25日 12:03
初コメ失礼します^^;

Dからの連絡なしは突っついた方が良いかも
オイラはここ最近の2,3ヶ月で4回位はDに車預けてますが一度としてDから連絡来た事無し。
いっつも私から問い合わせて初めて状況が分かると言った感じです・・・
京都スバルは大丈夫ですかその辺?
コメントへの返答
2010年10月25日 23:27
いらっしゃいませ。m(_ _)m
うーん、クルマが特殊ですから普通の整備士では
手に負えない部分もありますし。。
(LP車は整備する側にも認可(認定?)が要りますユエ)

今回は(も?)色々勉強になりました。。

プロフィール

「暇なので続々更新中。。ちょとツラい(T_T)」
何シテル?   01/11 02:50
某観光都市にて 個人タクシーをしております。BLレガシィ最終型に、ディーラーさんの渋い目を横目にLPタンク積みました。 【 ガス・ハイブリッド レガシィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H21,6月より稼働開始です。埼玉のインテグラルさんにて架装した、おそらく初めてであろう ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation