• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったり屋のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

震災特需

ぼちぼちと通常に戻りたいと思い、手始めに顔文字解禁とさせて頂きます。
m(__)m

◆◆◆◆

先日、ラストサムライ系の嫁さんが、いつも通りに業務スーパーへ買い出しに行き、いつも通りにレジの前に生肉をドスン!と置いたら、
後ろに並んでいた母子の【子】のほうが、母に向かい..、

『ね、お母さん見て!この人、お肉こんなに買い占めてるョ!』..と。

嫁さん思わく、

(`皿´;)。οΟ(ムカっ! 今の!日本の!どこの家事担当者が!..生肉ばっかり買い占めるんじゃイ!
ウチの御子息どもが毎日、肉肉!肉肉!肉肉!肉肉!..ウルサいから、毎週まとめ買いしとるダケじゃわい!)

..と、そのお子ちゃまの首を、きゅ~!っと、手打ちしたくなりましたとさ(笑)。

そんな、ラストサムライの信用情報筋によると...。

◆◆◆◆

今、京都のマンスリーマンション業界が熱いらしく。。

そうです、関東からの疎開です。

輪番停電、原発事故辺りから、一気に増え、元々そないに需要が無かった京都のマンスリーマンション物件は、あっという間に借り主で埋まったそうです。

面白い事に..、客層に高齢者は少なく、また一番人気(リクエスト)物件は..、
市内一等地の、出来るだけゴージャスで、ファミリー向けで、ペット連れ込み可。。

(;^_^)。οΟ

うーん、【この期に及んで】..という気がしないでも無いですが、ま、お金持ってるヒト達が地方都市の不良物件にお金落としてくれて、なおかつ、生活でもそんなカンジでお金落としてくれるのだから、まあ、ヨシとしますか?

◆◆◆◆

どんな思いで疎開してくるのか解りませんが、
(物資の供給不足?はたまた輪番停電の煩わしさ?)
しかしやはり、放射能汚染が一番の憂いのタネでしょうか?

他のカタの記事でもありましたが、放射能云々!とはいえ、
毎年のこの時期、西風に乗って【大陸】からの放射性物質がサンサンと降り注いでいるわけで。。

それを、関東からわざわざ【カウンター】で受けに来るのも如何なモノかと。。

ま、とりあえず使えるカタは、ジャブジャブ お金落として、くだ!さい!
Posted at 2011/03/27 04:39:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月22日 イイね!

アクセス数アップによる心理的変化と、引っ掛けタグについての考察、及び【いいネ!】の功罪

~前置き~
この記事は、震災その他の時事とは一切関連御座いませんので、それらに関連付けたコメントは御遠慮下さい。また、そのようなコメントされても当方で削除します。

◆◆◆◆

ドサクサに紛れて今は落ち着いてますが、また必ず同じハナシが繰り返されるので、悪い芽を摘む意味で。。

◆◆◆◆

巷で話題になる【PV稼ぎ】とは、一体..?
偶々体験出来たので記録します。

通常、日/350件程のアクセス数が、前回のブログでは5~11倍程と、急激にハネ上がり..、
【いいネ】は、分単位でカウントが増えて行き..、
ブログが一人歩きを始めた、その時の私の心理状態は..。

◆◆◆◆

クルマ・バイクを、初めて運転した時の感覚に近いものでした。

最初、恐れや【おののき】ながらも、これはどこまで行けるの..?
どこまで伸びるの..?

どこまでも行ける爽快感と、スピードが上がるに連れての..【陶酔感】。

私は特別な人間では無いですし、感性もフツウですから、他 大多数のカタも同じような感覚かと。。

◆◆◆◆

『PV稼いで、そんなに楽しいかっ!』
↑これが、輩に対する大方の批判ですが、厳密に言えば、【楽しい】では無く、【気持ちイイ~】が正しいかと。

他人から注目される事に慣れている芸能人ならともかく、なんの取り柄も無い一般ピープルには、なかなか心地良い刺激です。

◆◆◆◆

ブログは他人に見て貰う為公開する訳ですから、
【この俺(私)を!見て!見てっ!見てェ~!】
↑この気持ちを、誰もが持って当たり前。

しかし、この気持ちが強すぎると本来の、情報発信・意見交換、記録としてのブログから、【陶酔感を得る為だけ】のブログへ。

↑これを単に、アフォ!と片付けたら、身も蓋もないので(笑)..続けます。

◆◆◆◆

【PVを稼ぐ】無意識行動について考察してみます。

アクセスを増やしたいときの【有意識】行動は..、むやみにお友達を増やす、意味の無い 引っ掛けタグを付ける、..こんなトコでしょうか?

では、無意識行動は?
ヒントは、【芸の無い芸人】。
ヒトを惹きつける芸やネタの無い芸人は、ヒトとは違った言動行動で、やたらめったらパフォーマンスをして人目を引き付けるしか手は無く。

第2のヒントは、ナチスドイツのヒットラーが用いた(?)掌握術(??)。

当時ドイツで吹き荒れた大不況による社会不安のストレス・鬱憤を、特定のスケープゴートをつくり、正義の名の元に..、
煽動する時は、威勢よく、声高らかに。

『叩け!叩け!!叩け!!』

感情・情緒が不安になっている第三者は、もっともらしい理屈に、
『うん、もっともダ!』

◆◆◆◆

【PVを稼ぎたい】時の無意識行動を、もっと単純に考えてみると、

◆◆◆◆

街中で真面目なハナシを淡々と話していても、よほど内容に興味を引かなければ、第三者は誰も耳を傾けませんが、

怒声や罵声が響いたら..?
とりあえず、足を止め、振り返ります。聞き耳を立てます。

◆◆◆◆

これらをブログのアクセスアップに応用すると、

情に訴えかける様に、批判 誹謗中傷を、
(音は使えないので)表現方法にインパクトを付け、
その他大勢のカタが、なかなか使わない表現、言葉、
つまり罵詈雑言を声高らかに、もっともらしく。

更に、意識的に付けた無意味タグで、アクセス者を引っ掛け、更更に、増やしたお友達の【いいネ】で加速度的にアクセスは増え..、

投稿者にしてみたら、

『もう!シビレル~!たまりまへんナァ!』

◆◆◆◆

ここまでの私の個人的見解で、引っ掛けタグを総論すると、

【どの様な大義名分が有ろうとも、どの様な美辞麗句を並べても、どの様に格好をつけても..、単に自分が陶酔したいだけの自己満足であり、
更に、中毒症状を起こしているから、外部からの聴く耳すら持たない】病気です。

◆◆◆◆

次、【いいネ】の功罪について。。

【いいネ】は、友達の友達の友達を伝い、記事を加速度的に広げる【加速装置】であり、非常時など時間に限りがある時、有益情報などを伝えるのは便利ですが、
思考を停める危うさも含んでいるかと。。

とりあえずポチっと押すだけですから、自分の言葉(表現)文章を考えてコメントする、という煩わしさがありません。

しかし、ここで注意喚起したい(怖い)のは、

◆◆◆◆

●投稿者の記事をよく理解しないまま、
(うんうん、もっともダ!)、

●お友達(シンパ)だから、

●通りすがりで見かけたら、【300イイネ】がついてるので、(あっ、じゃ俺も..)

そんなカンジで、ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ...していませんか?

沢山【いいネ】がついてるからといって..、ホントに【良い】の?

逆に、自分の考えが変わった時、付けた【いいネ】を外していますでしょうか?

◆◆◆◆

念の為に申し上げますが、
【同調】や【シンパ】で【いいネ】を付ける事に異議を唱えている訳ではありません。
記事が1人歩きしてしまう事が怖いと、申し上げてるので御座います。

その時は【良かれ】と思った記事でも、時間を置いたら、(ヤッパ、違くネ?)
よくある事です。

投稿者が記事を削除しても、【済まない】事もあるのでは?

◆◆◆◆

最近私は、(良い!)と思っても【いいネ】を付けず、出来る限り自分の言葉で『宜しいですね~云々』..コメントするようにしています。
(急ぎの場合以外)

記事にコメントするのは、中身を理解しないとダメで、自分の気持ち(表現、文章)に責任を持つ、という事です。

【いいネ】だけがネズミ算で増えて行く記事の投稿者にしてみたら、自分の記事(考え)が【全く正しい!】と勘違いするヒトも出て来ます。

(部分)否定なり、(部分)肯定なり、自分で考えてコメント入れる..、
勿論、目を通した記事全てに、こんなコトやってられないので、そういう意識を持つ事が大事かと。
(前回の自戒の念も込めて..)

記事に沢山コメントが付いていて..、
(あ、大変そー)更にコメントする事に気が引けるなら、
『コメ返不要..』と一言添えておけば、投稿者も気が楽になるでしょう。
(最近これもやってます。)

◆◆◆◆

【いいネ】は、〇×の〇ですが、対する×がありません。
【×が付かないから正論だ】、..そんな勘違いするヒトも出てきます。
(私も勘違いしそうになりました。)

..と、思うのですが、如何でごじゃろうか、みんカラ事務局ドノ?

◆◆◆◆

~締~
この記事を、バカバカしい小話、皮肉を利かせた風刺、ユーモアとして笑い飛ばして頂いても、マジメに考えて頂いても、どちらでも構いません。
(絵文字は自主規制中ですから、バランスを取る為 こんなバカバカしい丁寧誤を使ってるので御座ソーロー)

..逆に、イラっとした方 おられましたら..、

【この俺(私)を!見て!見てっ!見てェ~!】症候群の初期かも。
(重度、末期なら、聴く耳すら持たないので、サラリと受け流すハズ。)


また、今までそんなにアクセスされた事無いカタが、イラっとしたら?、

みんカラ一点集中..、【みんカラ真理教】にハマりかけているのかも..?


フツウは..、これだけ長いの読んだら、疲れますが。。(笑)

お疲れ様でした。。
Posted at 2011/03/22 02:58:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月18日 イイね!

災害有益情報です。

しばらく、休憩するつもりでしたが、有益情報なので。

myファン登録されてるカタから、

非通知着信拒否の解除をを 
2011年03月18日
大事なことを漏らしていました。
被災地で困っている事。
臨時公衆電話から電話をかける場合、公衆電話ですので番号非通知で電話を掛ける事になります。
ところが着信側は非通知の電話を着信拒否されている方が結構います。
多くは携帯電話ですが、ひかり電話のルーター等にもあります。

せっかく被災者の方が苦労の末、使える電話から電話しているのに着信拒否される為、連絡がつかない方が大勢いらっしゃります。
この震災が落ち着くまでの間だけでも非通知着信拒否の解除をお願いします。
よろしければ「イイね!」で広めて頂ければ助かります。

[関連情報URL]http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103160322.html
Posted at 2011/03/18 05:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月14日 イイね!

善意の強要

あっ!と、見つけてしまったのでカキますが。。

慈善 ボランティアの【善意】って、何だろう?

◆◆◆◆

今回の地震では、国内外、企業、個人問わず、各自が出来る事を!

↑これは、重々分かりますが..、
慈善・ボランティア・善意は、自分の日常を確保した上で..が当たり前の大前提です。

◆◆◆◆

みんカラ+で、
『こんな時に、商売(広告・宣伝)しやがって!』と叩かれた業者がおられたようです。

おかしくないですか?

みんカラ+は、営利目的の事業者向けの【広報宣伝活動】のサイトでは?
広報内容が、公序良俗に反したの?
流行りの、引っ掛けタグ使ったの?
(もし、使ったのなら叩かれても仕方ありませんが)
足元を見た便乗?

勘違いしないで頂きたい。

街中のネオンの灯りを消すのは、節電対策として一理ありますが、
『こんな時に看板掲げるな、降ろせ!』と言ってるに等しい。

みんカラ+で広報活動している業者は、趣味のブログと違いますよ?
吹けば飛ぶよな、中小企業 零細業者です。
ゼロスポさんも飛んだでしょ?

震災翌日の新聞に、業者が折り込み広告入れるのと同じ様に、
みんカラ+で仕事の広報しただけですよ?

これ、不謹慎なんですか?

テレビで、CM自粛出来る様な、大企業と違いますよ?

◆◆◆◆

私は震災当日のブログで、都内のタクシー事業者に向けて、敢えてかきました。
(前振りのつもりではありませんでしたが、やっぱり。)

【ボランティアではなく、仕事として責務を全うして下さい】と。

まずは、自分の日常(収入)を確保して、余力があるなら微力でもいいから、別の形で支援したら宜しいんです。

事実、お友達は、きっちりと仕事をしました。立派です。
(はっきり言って、仕事にならなかったハズ。)

都内が、東北が、被災したからといって、
仕事している人間は、商売(広報)したら不謹慎ですか?

災害時は、各業者...タクシー無償?ガソリン無償?自転車も無償?

そしたら、各業者が抱える月末の支払いも無償に?

◆◆◆◆

みんカラ+の業者は、
月給を保障されて出向する公務員でもなければ、余力のあるボランティアでもありません。

仕事し続けないと、従業員やその家族を路頭に迷わす事になります。その日常(責務)を確保した上で、義援なり、支援なりするだけで宜しいかと。

◆◆◆◆

【俺がするから、お前もしろ!】
【俺が感じるから、お前も同じように感じろ!】
..は、寄付ではなく、徴収です。
慈善ではなく、強要です。

一部のみんカラユーザーさま、勘違いなされぬ様。

善意ヒステリックで、罵るのは止めましょう。

◆◆◆◆

私は、東北の映像を見るだけでなく、自分に置き換えて想像するだけでも、ほんと、仕事中でもポロポロ涙が出ますが..

【震災をこんな風に感じられないヒトは変!】
↑これ、善意の強要かと。

ヒトそれぞれ、立場や背負ってるモノが違います。

◆◆◆◆

年末年始の、匿名の伊達直人さん..、
何故【匿名】にしたのか解りませんか?

以前のブログと被りますが、
実名だと、今回の様な時、
『震災被災者には、寄付しないのか!』

こういう、善意ヒステリックに晒されるのを恐れたからでは?
私なら、正直怖いです。

◆◆◆◆

くどいようですが..、
ヒトそれぞれの善意は、形も 大きさも 感じ方も違います。
立場や責任で、もっと変わります。

日常(責務)を軽んじるなら、それは善意でなく、捨て身です。ましてや、他人が押し付けるものではありません。

各自が、自分の日常を確保した上で、気持ちを表現するのが、ホントの善意かと。

◆◆◆◆

最後、も少し勇気出して。。

◆◆◆◆

もし..、京都が被災しても、自分の家族や自宅、クルマが無事なら、
私は他の被災者の立場に立って泣いてでも、仕事(有償)しますよ。
家族に対する責務です。

不謹慎ですか?
あきませんか?
Posted at 2011/03/14 06:23:08 | コメント(20) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月13日 イイね!

東北太平洋沖地震応援メッセージ

東北地方太平洋沖地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

また被災者の皆様に、心からお見舞いを申し上げ、1日も早く復旧がなされることを心よりお祈り申し上げます。

そちらでは、自衛隊・警察官も被災し、空港、道路も寸断しており、孤立状態の方々もおられるでしょうが、決して無援ではありません。

多分私だけではない筈ですが、東北地方が被災したとは思っておりません。

日本が被災した、と思っております。

たった一つのコミュニティーサイトの中だけでも、各個人が何か出来る事はないか?、情報を集め、時には感情的になりながら、被災者の皆様を心配しております。

皆様には、国内はもとより、世界中が注目し、応援・支援を開始しております。

被災者の皆様は、過去例を見ない未曾有の大地震、大津波を生き延びました。

ですから、まず今晩を生き延び、次は、明日を生き延びる事だけを考えて、

どうか、どうか、希望を捨てず生き延びて下さい。

人材、物質の支援にはまだ時間が掛かるやもしれません。

なんの足しにもなりませんが、
せめて、皆様を応援する気持ちだけでも早く届いて欲しい、
切に願います。


※勝手ながら、コメント不用で御願いします。
Posted at 2011/03/13 04:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「暇なので続々更新中。。ちょとツラい(T_T)」
何シテル?   01/11 02:50
某観光都市にて 個人タクシーをしております。BLレガシィ最終型に、ディーラーさんの渋い目を横目にLPタンク積みました。 【 ガス・ハイブリッド レガシィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 45
67 8910 1112
13 14151617 1819
2021 2223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H21,6月より稼働開始です。埼玉のインテグラルさんにて架装した、おそらく初めてであろう ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation