• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったり屋のブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

伊達直人論 2

あってもおかしくはない、
【慈善やボランティアをエンターテイメント的に楽しんでやりたい】というモチベーション。

体を張った仕事のマスクを脱ぎ、【チャラ男の伊達直人】で寄付をする設定も、模倣し易い一因かもしれません。

仕事(タクシー)だって同じかと。
(ウわ!強引にカラめますね~爆)

◆◆◆◆

以前在籍していた会社は…、
【タクシーは、サービス業であ~る!】
【御仕事というモノは神聖なモノで、苦しいのが御仕事で御座いますヨ~!】
コンコンと。。

【運ちゃん化】を抑制する為の訓示とはいえ、あまりに型にハメ過ぎると【やらされてる感】が強くなり。。

仕事も慈善も【絶対神聖論】を持ち出したら余計なストレスになり、
本来の公共の福祉…、【単純に誰かに喜んで欲しい】…の足かせにもなりかねず。

◆◆◆◆

自分も楽しんで、お客さんにも喜んで(笑って)貰いたい…、
希少性を高めた法人タクシーの【金ぴか】や【四つ葉】、
福岡の【ネコタクシー】や、真空管アンプを積んだジャズタクシー、
…などは、【遊び心】の典型的な例かと。。

変わったタクシーや、セレブタクシーの中には、その遊び心の延長もいるのでは?

遊び半分ではない【プラス思考の遊び心】は、利用者を不快にするものではないと思われ。。
もし不快にさせるとしたら、原因はタクシーとして根本的な接客・運転姿勢ではないかと。

◆◆◆◆

なかなか派生しないGT系タクシーも、実は、
【そんなクルマだから】などと世間の型にハメられ、
(飛ばしそう…)と思われたり、
事故ったら(そんなクルマだから!)と思われたり、
躊躇っているのカモ。。

タイガーマスクが虎の穴に対し、【ルール無用を想定し、フェアプレーで切り抜けた】様に、
他車(他者)のルール無用を想定すれば、自ずと安全運転になるものです。

また、Uチューブにある様な、遊び半分のNAScarタクシーじゃなく、
実用的な、【極フツーの利用者】の乗用に耐えるGTタクシー、
メーカー蔵出しのノーマル状態で十分です。
がさつな運ちゃんみたいに、お客さんを荷物扱いせず、優しく運転すれば、足の固さは ごまかせマス。(笑)

【慈善】に対して躊躇してた方々が、【1人の伊達直人】に共鳴して ちょっと勇気を出した様に…、
GT系タクシーに躊躇している乗務員の方々、ランエボやタイプRで…、
ちょっと 無茶してみませんか?(爆爆)

終わり。。
Posted at 2011/01/15 05:46:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月12日 イイね!

伊達直人論

全国で相次いでいる【伊達直人】からの贈り物。

昨年末から端を発し、エラい勢いで全国に広がり。。

今では、マスクを被って直接手渡しするカタまで現れ。。

これらをパフォーマンスだ、ブームだ、自己満足だ…と水をさすつもりはありません。

【何もしない】より、やった方が良いに決まっており。

考察したいのは、何故、匿名にこだわるのか…?

●日本人独特の謙遜主義か?
【これ、つまらないモノ…】だから匿名。

又は、
●実名にする事で自らの社会的地位のハードルを上げてしまう事への恐れか?
【あのヒト去年は寄付したけど、今年はしないのかしら?】
【あのヒト、寄付したクセに タバコポイ捨てしてた!チョーサイテー!】
…だから匿名。

はたまた、
●【今なら】実名より匿名の方が、ニュースソースとして付加価値が高いからか?

いやいや、
●実はホントに 【ルール無用の極悪人】が、児童の夢を潰さない為…の匿名か?

◆◆◆◆

ニュースでも心理学のセンセイが色々考察しています。

私が思うに。。

◆◆◆◆

今回、各々の伊達直人、大なり小なり(良い意味での)【遊び心】も混じっているのでは?

実名では、世間から慈善やボランティア、という型にはめられてしまい本人も【重く】なってしまいがちです。

もっとかる~いノリで、趣味的に、エンターテイメント的に…、
(アソコにランドセル送ったの…´ノ3`)実はワシ!ぷぷ!)

自分も楽しんで、ヒト(子供)にも喜んで貰いたい…そんなモチベーションがあっても宜しいのでは?

実名だと…、あーだこーだ、邪推されたり、不謹慎だ!と。

私だって も少しフトコロに余裕があれば…、
(あ、俺もやったロ…( ̄∇ ̄+)
…【模倣善】【愉快善】(?笑)してるかも知れません。

◆◆◆◆

全国に派生する ほんのり甘いスィーツな話に、【コテ…】とした隠し味を感じた私です。




しかし…、ここで終わらしたら、ただの【スィーツねた】なので、
次回、強引に、こってり、タクシーとカラめる事にします。

マズかったら…、『ぺっ!。゜(`O´*)』

吐き出して下さいマセ。(笑)
Posted at 2011/01/12 05:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月11日 イイね!

名刺の使い方

繁華街のいつもの定位置でヘタっていると、男性3人が中抜けで御乗車。。

最近は、順番待ち列の途中から乗り込んで来るのは、【レガシィ御所望のお客様】と相場が決まっており
(…?…すいません、言い過ぎでスた…笑)、
今回もやはり。。

◆◆◆◆

『山形かンら~、来たンだけンども~…降ルた時、(クルマの)写真撮らしてくんロ!』と。。

(↑私の表現力が拙いだけです(^_^;)。東北のカタ、別にバカにしてるのと違いますョ、逆です、逆。)

◆◆◆◆

(=^~^=)あ…なかなかの湯加減…、知り合いみたいなカンジ。。(笑

こういう【値段じゃない】お客さん、宜しいナァ。。
…大事にせネバ。

◆◆◆◆

深夜ですが、大通りなので とりあえず 携帯パシャパシャ!…して頂き、
他に私の気持ちを表す物が何も無いので…、
せめて名刺を渡す事に。。

本来の【種まき】の主旨と違い、【乗車記念カード】的扱いですが。。(笑)


今の名刺は、こんな使い方する事は想定外ですから…、
ちょっと武骨な【ザク色】の…、
(そう、公国軍の名も無き一兵士に支給される様な、趣味的な…爆)


NIGHT WORKS TAXI…
名前…
携帯番号…
アドレス…

写真も絵も、レガの【れの字】も入って無い。。
ん~、乗車記念カードにしては、地味過ぎ?
(オマケに裏は、嫁さんのデザイン事務所の広告だし…笑)

【京都のタクシーらしく】風情溢れるロケーションでの写真入りを、も一つ作りましょうか。。

レガタクご所望のカタ向けだから…、
【見て見て!(^-^)】
…押し付けがましいデザインで丁度良いカモ?

…いや、府外からの(観光の)お客さんを想定するなら…、
四季折々、4パターンが良いカモ。。


100枚×4…?


?…消化出来るんカイ?!(爆)
Posted at 2011/01/11 00:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月10日 イイね!

スベッた!

お・お恥ずかしい!(///∇//)


先ほど、ラストサムライ系の嫁さんから、
デコ・絵文字無しの無味乾燥メールが届き…、






【 だっちゃは、平野文(ふみ)やで。 】

…と一言 綴ってありまスた。。(爆)

サクッと袈裟切りされたカンジ?。。(爆)

確かにラムちゃんは、平野綾では無く、【平野文】さんでスた~。
(;///∇//)



ん~?、コメ頂いた80'ボーイズの方…、
気が付きませんでした(?_?)


(と…一応、転嫁してみる。。爆爆)

Posted at 2011/01/10 00:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月08日 イイね!

また、ドロねた

また、ドロねた…で申し訳ございませんが、
芸能人の平野綾サンが、タクシーに拉致られかけたハナシ。

なんでも…、
乗車したタクシーのナビが壊れていて?
それに不安感を抱いた彼女が停車(降車)を求めたトコロ?
運ちゃんに『黙ってろ!』と怒鳴りつけられ走り続けられ?
更に怖くなった彼女は、必死にドアを開けたが?
更にそのまま【ドア開け】状態で走り続けられ?
最後には、警察沙汰になったらしく。。

対するタクシー側の証言は得られませんが、
彼女のハナシ全てが、タクシーとしては十分、フツー、
…に、あり得るハナシ(笑)ですから、信憑性云々の話はナシ。

↑これを前提に進めますが。。

◆◆◆◆

運ちゃんのココロの言い分は…、
(久しぶりにくわえこんだエサを逃してたまるか!)

…で、オシャレな業界で生きている若い彼女のココロは、
(この世に!こんなドロドロした獣が!いるのか?)…という恐怖感。

◆◆◆◆

彼女のファンや擁護派、2chでは(彼女、大袈裟過ぎ~)と、色々意見が出た様です。

元 苦情対策委員の私(爆!)の感想は…、

この世で【 巡りあってはいけない2人 】が、出会い頭で出逢ってしまったが故、避けられなかった事故。

過失割合は、
運ちゃん:7
で…、
↑こんなオッサンを雇っている会社:1
更に…、
↑こんなオッサンに易々と2種を与えるシステムを構築した行政、国:1.5

残りが、
彼女:0.5

…でしょうか?

◆◆◆◆

自分(のタクシー)がお気に召さないなら…、
『(^-^)左様ですか? では、初乗り料金だけ(キッチリと!)頂きます。』

↑たったこれダケのハナシなのに。。

野良犬みたく、久しぶりの獲物にヨダレたらす様なマネするから 彼女が怯えるのに…、
【そう思われている】と解らないガサツな運ちゃんは、気にもとめないし、理解しようともしない。

なんで、もっとアッサリと、サクサクっと、フツーに、(出来ればオシャレに)接客出来ないのか?
…ホント不細工。。

今時のチャラ男クンが、コンビニで接客しても…、
『黙ってろッス!』
…位の敬語(?笑)は使えるハズ。。
(少なくとも、丁寧に話そうとする意識はあるハズ。。)

◆◆◆◆

とどのつまり、【こういうの】が流入し易い業界なんです。
国も職業の受け皿的に捉えているから、余計歯止めが効かず。

規制の緩和でも強化でも、するのは構いませんが…、


…【誰が為?】

◆◆◆◆

彼女の過失は、
(世の中には、こんなケモノもいるんだから…)と、冷静な対処が出来なかった事と、
ホントに捕って食われる直前(笑!)まで、走行中のクルマのドア開けちゃいけなかった…事でしょうか。

あ…、【チャイルド・未ロック】だから、
過失は、0.5→0.25へ下方修正!

窓開けて、自分の腕出して、外からノブ引っ張る操作が彼女に出来たとは…とても…。

私は たま~にやりますが、フツーのタクシー利用者の方はマネなさらぬ様。。(笑)

『 どあノ開閉ハ、乗務員ニ 御任セ下サイ。m(_ _)m 』

◆◆◆◆

画像は年賀状に使ったモノで、
一応…、エレガントな雰囲気を出そうと。。
(^_^;)

Posted at 2011/01/08 19:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「暇なので続々更新中。。ちょとツラい(T_T)」
何シテル?   01/11 02:50
某観光都市にて 個人タクシーをしております。BLレガシィ最終型に、ディーラーさんの渋い目を横目にLPタンク積みました。 【 ガス・ハイブリッド レガシィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H21,6月より稼働開始です。埼玉のインテグラルさんにて架装した、おそらく初めてであろう ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation