• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月09日

白い雨燕

白い雨燕 本日はコペンさんが点検に行っているので、代車の素イフトくんです(^^)

見た目は先代と変わらずスポーティで◎
内装も、一昔前とは隔世の感がありますね品良し◎
剛性高く乗り心地も◎
CVTもあまりギクシャクせず◎
よく言われる通り、荷室が狭そうですが後席倒せるし特に問題にはならなそう。

国産のこのクラスの中では、やっぱり一番良い印象ですね(^^)

CVTについてるSモードを使えば、登坂路でもちゃんと回転上がるしエンブレも程よく効いて下りもOK
低速だとやっぱりギクシャクしてますけど、これなら乗っても良いかも◎

コーナーでも変にロールしたり、突っ張ったりしないし、ワインディングもそつなくこなせる印象でした。

が、

如何せん足が柔らか過ぎます^^;
先代や以前乗った現行初期型は程よく硬い印象だったのに、今回はやけに柔らかい…
前述した通り、低速〜中速コーナーでの印象はそれほど悪く無いものの、ちょっと路面が荒れていたり、スピード上げると結構ユラユラして酔いかけました 汗

うーん、ヴィッツとかフィットよりはずっとマシですけど、やっぱり市場的にはこういう足の方が需要あるんでしょうかねぇ…

他の部分の出来が素晴らしいだけに、そこが目立ってしまいちょっと残念でした(´ε`;)
うん、自分でコンパクトカー買うなら、やっぱりスプラッシュかなと、再確認(笑)

今回素イフトさんに乗るのは三回目でしたが、欧州仕様そのままと噂のRSに乗ってみたいな〜と、思いました◎


そんなこんなな、短い間の代車生活、暫し堪能しようと思います。

ではでは(`・ω・´)ノシ

ブログ一覧 | クルマ絡み | 日記
Posted at 2013/03/09 12:11:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2013年5月29日 0:15
はじめまして。

私も去年スイフトRSに試乗しましたが、期待しすぎてたせいか「普通」でした。。
もっと硬くていいのにと。二代目の方が硬かった気がします。(レンタカーですけど)
試乗ではホントの良さがわかりにくいのかもしれませんが。

先に乗ったスプラッシュのほうが足回りは好みでした。
直後に乗ったVW up!に近いと思ったのもスプラッシュでした。

スイスポなんて高いしハイオクなんて無理と言っていたのに、
まさかのプジョーに行ってしまいました。。
コメントへの返答
2013年5月29日 11:47
はじめまして!
コメントありがとうございます☆
プジョーにお乗りとは、羨ましい限りです)^o^(

スイフトRSにはまだ乗った事は無いのですが…確かにノーマルの脚は先代よりも柔らかく感じますね。
個人的には物足りない部分はありつつも嫌なフワフワ感はなくて、上質な感じになっている気がします◎
ただ、RSもそういう感じだと、ちょっと拍子抜けしてしまいそうですね^^;

求めるものにもよりますが、スプラッシュ、好きなんですよねぇ…(笑)


プロフィール

「やっぱりMTだな……(確信」
何シテル?   07/21 19:48
コペンに乗り始めて早2年、相変わらず楽しくてしょうがない(・∀・) 基本まったりマイペースに安穏と生きていますが、実はかなりの負けず嫌い…さらに時々意味不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2015/05/02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 19:31:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スプラッシュのファミリーカー化に伴って導入した最強の通勤車(*・ω・)ノ 本気のクロカ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
タンレザーED スチールグレー・5MT H17年式、20000km 2008年10月納車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
日記用
日産 サニー 日産 サニー
家族の新車購入に伴って、廃車の危機にあったサニーさん 事実上祖父の形見であり、思い出深 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation